dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーのポケットwifi昨年の7月に購入しました。
40kM離れたところで利用しましたがPCの速度が遅く利用できませんでした。
機種は506wifiwです毎月2670円+300円支払っています。
故障かと思い連絡すると1万円掛かるようです。
解約したいのですが解約金が数万円と高く解約できません。
wifiを持っていて解約したかた居りましたら 良い解約方法が有りますか
教えて下さい・・困っています。

A 回答 (5件)

> 40kM離れたところで利用しましたがPCの速度が遅く利用できませんでした。



サービスが利用できないということでしょうか?
速度が期待通りではないということでしょうか?

> 故障かと思い連絡すると1万円掛かるようです

なにに1万円かかると誰に言われたのでしょうか?
装置故障であれば1年程度の保証が使えると思います。

上手い解約方法をご提示することはできませんが、
ご利用において 不条理な 取り引きとお感じになるのであれば、
No.3 の方のおっしゃる様、キャリアのお客様センターか、
消費者相談センターにご相談されたらいかがでしょう。
    • good
    • 1

ソフトバンクですから、地域によっては、遅いところがあってもおかしくはありません。


基地局の整備って金がかかるんだから、それに金をどこまでかけるかですから。
ソフトバンクだから、電波が悪い地域が多いですけども、ソフトバンクよりもドコモの方が電波が悪いスポットはありますけどね。

9500円の解除金の免除って契約者が死亡して解約する以外に免除されることはありません。
契約して、すぐなら、発生しない場合がありますけどね。
ただし、割賦契約中の残債については、契約者が死亡しても残債は負の遺産として相続されます。
    • good
    • 0

消費者センターに相談に行きましょう



田舎に行って通信速度が遅いのは、どこのメーカーでも同じだからしょうがないよ
    • good
    • 0

損をしたくなければ



SoftBank系企業と関わりを持たない事

という、格言に近い一般常識を

知らなかったが故に招いた自業自得です

高い勉強代だったと諦め違約金を支払い解約するか

無駄金と理解しつつ4年間の継続利用を続けてから解約してください

因みに途中解約による高額請求の中身は

違約金よりも、3年割賦払いとなっている

端末代(残債)の方が原因ですから

3年以内に解約するのは避けましょう

そして2年単位で自動更新される契約ですから

違約金なしで解約するなら4年間は利用し続け

49ヶ月目に解約する必要があると理解してください

つまり利用者が必ず大損する仕組みが敷かれている

それがSoftBank系企業の蟻地獄罠プランです

これを機に二度とSoftBank系 企業とは

関わりを持ってはイケナイと肝に銘じて

実践・選択・行動を心かげて下さい
    • good
    • 2

>>40kM離れたところで利用しましたがPCの速度が遅く利用できませんでした。



Yahoo Wifiの評判をネットで検索すると、「遅い」「勝手に画像データを圧縮するので、画像が荒くなる」など、評判は悪いようです。また、携帯・スマホのように高範囲で使えると思っていると、実際には違っているようですね。
また、アドバンスドモードが無制限となる契約は、4,380円+Yahooプレミアム料金(498円税込)の合計となるので、安くないですね・・・。(Yahooプレミアム料金は、最初の3か月は無料)

>>解約したいのですが解約金が数万円と高く解約できません。

他社のモバイルルータだと、9,500円。高いところでUQ WiMAX2で19,800円ですけど、Yahoo WiFiの解約金は、最大で48,380円と、驚きの金額ですね。

>>良い解約方法が有りますか

解約金を払わないなら、満期までの3年間(36か月)を過ぎて、37ヶ月目で解約することになるようですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!