dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone解約してリセットしたらホーム画面に切り替わらなくなりました。
iPhoneを解約して、音楽やゲームなどiPodとして使っていました。
中のデータをすべて消去したいと思い
「ホーム画面>設定アイコン>一般>リセット>全ての設定をリセット」
又は
「ホーム画面>設定アイコン>一般>リセット>すべてのコンテンツと設定を消去」
よーく覚えていないのですが・・・どちらかの手順でリセットして作業が終わり、起動したら写真のような画面になってスライドしても電話をかける番号の画面にしかならなくなり、ホーム画面に切り替わらなくなりました。
SIMカードを入れてくださいみたいな表示だと思います。
iPhoneを解約してSIMカードがありません。
ソフトバンクに持っていってもわからなかったです。
PCでiTunesにつなげても、やはりSIMカードがないためにダメでした。
友人にもiPhoneを持っている者がいないのでSIMカードを借りることができません。

今までどおりiPodとして使えるようにするには、他に何か方法はありませんか・・・
教えてください。
よろしくお願いします。

「iPhone解約してリセットしたらホーム」の質問画像

A 回答 (1件)

iPhone用のSIMを差してアクティベーションするしか方法はありません。



ですので、方法としては
キャンペーン非適用でかつホワイトプラン以外の2年縛り(短期解約違約金)
の無いプランでiPhoneのSIMのみの契約をする
アクティベーションをして解約
これだと新規加入手数料と加入してた日数分の基本料金しかかかりません。
くらいでしょうか?

ちなみにアクティベーションに使用するSIMはiPhone用のSIM
(ソフトバンクの黒SIM)
であれば契約されている必要はありません。解約済みSIMでも可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!