dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、C言語でGPS問題というものをしているのですが分からず困っています。プログラムの書き方を教えてください。
問題はあるGPSの受信データが宣言されており、この文字列から時間、緯度、経度を抜き出し、数値へ変換しそれぞれを変数に格納し表示せよ。です。
ルール
・データを格納する変数は時間、緯度、経度用の三つ。(文字列用と数値用の書く2つはOK)
・数値への変換でキャスト演算は使わない。
・GPSのデータを抜き出す値は1つのみである。(関数内で関数を使うことはOK)
・表示するデータは数字である。
・時間緯度経度データを加工する必要は無い。

分かる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 受信データの文字列はchar型です。
    カンマ区切りになっています。
    UTC_TIME: 064951.000
    LATITUDE(緯度): 2307.1256
    LONGITUDE(経度): 12016.4438
    最終的にこのように出力されればOKです。
    受信データの文字列を数値に変換する方法が分からずに困っています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/25 17:55
  • きちんと理解出来ていなくてすみません。
    unsigned char gps_data[] ="$GPGGA,064951.000,2307.1256,N,12016.4438,E,1,8,0.95,39.9,M,17.8,M,,*65";
    これが受信データです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/25 21:48

A 回答 (4件)

もうね, sscanf でいいと思うの.

    • good
    • 0

いやだから、書式って例を書くって意味じゃ無いんだよね。


仕様を書かなきゃ。
    • good
    • 0

いや、そうじゃなくて、入力や出力の正確な書式がなければ


何も出来ないってこと。

中間の数値だって持ち方はたくさんあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

文字列の書式は? カンマ区切り?


時刻の書式は? 数値にどのように変換するの?
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!