dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、久しぶりに行く事になったのですが、
事前にチケットは購入してあります。
下の子(4歳)がバズが大好きなので、アストロブラスターには必ず乗りたいです。
なるべく多くのアトラクションに乗れるように、効率よく回る為にはどんなコースが一番良いですか?

大至急知りたいです!宜しくお願いいたします!

A 回答 (6件)

明日ですか。


今日は、シーで停電があったことはご存じだと思いますが、明日のシーの営業がどうなるか現時点では未定なんですよね。
もし、休業ということになったらその分ランドに人が流れることも考えられますから、早めに行くほうがいいですよ。

アトラクションのリクエストがバズしかないので、難しいのですが、4歳の娘がいるので子どもにあわせて考えて見ました。

開園前に到着するほうがいいです。
できれば1時間位前。
理由は、明日は天気も良く混雑が予想されますから時間を早めて開園されるかもしれません。
入園したら、じゃんけんで負けた親がバズのFPを取りに行きます。
勝った親と子ども達でハニハンへ。
その後、ダンボ・ピーターパンに乗ります。
(この位でFPを取った親と合流出来ると思います)
スプラッシュか、ビッグサンダーにスタンバイで乗ります。
10時からハロウィンパレードの為に場所取りをします。朝ご飯が早かったでしょうから、場所取りしながら軽く食べるといいですよ。
パレードのオススメの場所はカントリーベアシアターよりも少しファンタジーランドよりの所がいいです。
ここだと、近くでスモークターキーやソフトクリームピザなど買えます。
開園と同時に入ってFPが取れれば、次のFPが取れる時間がパレード終了くらいの時間になると思うんです。
なので、終了後にホンテのFPかビッグサンダーかスプラッシュの乗らなかった方のFPを取るといいです。

多分、昼前後にバズへFPで乗れると思うので、その後昼食。スタージェットやグランドサーキットレースウェイなどのトゥモローランドで遊びます。

その後トゥーンタウンで遊ぶという感じでしょうか。
ミッキーの家に行くのでしたら、パレード中か、夜になってからだと待ち時間が少し短くなりますよ。

うまく動ければこんな感じで遊べると思うのですが、FPの時間や、混雑具合によっては、ぜんぜんこんな風に動けないかもしれません。シーが休業なんてことになったら、日にちを変えることも考えた方がいいです。

4歳の子どもだと、アトラクションんだけで動くのは難しいと思います。パレード待ちしながら座って休憩したり、シアター系アトラクションを途中に挟んだりしながら無理なく遊んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄かったです。バズの方のスタンバイは私が見たときは200分待ちでした。とりあえず、ファストパスをゲットして、昼頃乗れました。有り難うございました。

お礼日時:2004/10/23 22:51

失礼しました。


NO5の回答はNO4の書いた物です。

NO3のwashさん、失礼しました。
    • good
    • 0

NO3です。



シーがどうなるか分からないと書きましたが、どうやら通常通り営業となるようです。

ただ、明日は入場規制があるかもといわれている日ですので、トイレや飲み物の確保など早め・早めに動いた方が子連れは安心ですよ。
    • good
    • 0

こんにちは☆奇遇ですね!!!!!私も明日


TDLに行きます☆
本題ですが、まず開園1時間前にはチケットブースにならんでた方がいいです。そして開園したらすぐバズへ行きFPをGET。バズのアトラクションはFPを午前中にとっても実際にはいれるのは昼や夕方ごろになるので注意です。FPんおしてい時間になるまではパレードをみたり、空いてるアトラクションに乗ったりしててください!!!!!
明日のTDLはかなりこむらしいですね^^;お互いがんばりましょう!!!!!!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に行ってきました。地震大丈夫でしたか?
バズには無事に乗れました。パス待ちの人はトゥーンタウンの中のほうまでいましたが、8:20過ぎに並んで30分ほどで昼頃のパスをゲットする事が出来ました。
有り難うございました。

お礼日時:2004/10/23 22:46

バズに必ず乗りたいなら、真っ先にバズに向かいます。

待ち時間2桁(6・70分程度まで)ならそのまま並んで待ってしまいましょう。
ダメならファストパスを取って、待ち時間にバズの周辺のアトラクションを攻めます。
ショーやパレードがみたいなどがあれば仕方ないですが、アトラクション優先ならパレードの間が比較的空いています。
ホーンテッドマンションは結構回転率がいいので表示待ち時間の2/3だと思って大丈夫です。ファストパスが取れればいいのですが、プーさんのハニーハントの方を乗る予定ならそちらのファストパスを先にとったほうがいいと思います。
Googl℮などで「TDR」と入れて検索すると、TDRを遊びつくしてる方の個人HPにHITしますから、そちらを見るといいかもしれません。
子供がいる人で楽しんでいる方結構いますよ。個人サイトなのでリンクはやめておきます。
    • good
    • 0

はいったらダッシュでファストパスをゲット!


その後もファストパスをうまく使うのが成功の秘訣ですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ゲットして乗れました。

お礼日時:2004/10/23 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!