
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
もうひとつ別の掃除機で逆向きに吸い込むっていうのはどうでしょうか。
棒状のものを無理やり突っ込むと、本体の吸い込み口のパッキンなどが破損する恐れもあります。
お宅にもう一台なければ、ご近所さんやお友達の掃除機を貸してもらうとか・・・。

No.8
- 回答日時:
うちもよくやるんです・・大変ですね。
うちのも全く同じ掃除機ですわ。ホースも外れないし分解も出来ないし・・いつもやるやり方ですが、下の方も書かれていましたがハリガネハンガーを使います。が、細くてなかなか抜けないので孫の手(背中を描くやつ)に結びつけて思いっきり引っ張ります。ハンカチやティッシュなんかもこれでやります。子供が散らかすもんでいつの間にか吸い込んでしまうんですよね・・引っ張っても駄目なら同じく思いっきり押して再度強で吸い込んでみます。どちらかでうまくいくと思いますよ。頑張ってください♪No.7
- 回答日時:
全然自信ないのですが、以前ゴルフボールを
ホースの中に入れて上下に振って
出すというのを聞いたことがあります。
過去子供のおもちゃを吸ったときうまくいった
様な・・・・ゴメンナサイ自信ないです。
No.6
- 回答日時:
>排気の出ないタイプの掃除機でホース(分解できない)の真ん中くらいに……
『分解できない』の意味がみ理解できませんが、ホースは本体から取り外す事が出来るものと思いますので、ホースを本体から外せば比較的楽に取れるのではないでしょうか。
ホースは消耗品とも考えられますので本体から取り外す事は可能だと思います。
分からない場合はメーカーに問い合わせすれば教えてもらえます。
No.5
- 回答日時:
それは大変だぁ(>_<)
歌の文句ではありませんが「押して駄目なら引いてみな」ではいかがですか。長い棒があれば良いのですが、家庭の中では、ほうきの枝、カーテンレールを外してとか・・・
それでも駄目でしたら、狭く手の届かない所に便利な「ベンリーキャッチ」という商品があります。(NO.1のアドバイスもこの商品のことかな?)
なお、取り出すときは、掃除機ホースのジャバラの抵抗にならないように回しながら、あるいは、靴下が余計に団子にならないよう注意してくださいね。
ご検討をお祈ります。。。。。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/joys/435467/463351/#409 …
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ホースは本体から外せますか?
もう一台掃除機を調達してきて、逆向きに吸ってみてはどうでしょうか。
そのとき、つなぎ目にストッキングをつけるなど、吸ってしまわないように・・・。
詰まった場所がぐにゃぐにゃとまがる場所でしたら、ちょっと引っ張ったりしてやると動きやすくなると思います。
No.1
- 回答日時:
マジックハンドでパイプの中のような
曲がりくねった物の中に挿入できて
先っぽに掴むようなモンを供えた物が
ホームセンター等で売っていると思い
ます。
ネットでサンプル画像を探したのですが
見つかりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 相談お願いいたします。ほしいものが2つあります。旦那がお金に厳しく、明確な理由がないとお金は出せない 5 2022/11/04 20:38
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 通販 下取り割引 4 2022/04/03 12:02
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 シャークの掃除機に詳しい方! 教えて下さい。 EVOPOWER SYSTEM iQ+ CS851JM 1 2023/08/26 18:29
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 PCのキーボードの裏側に入ったゴミを取るには掃除機で吸い取るしかないんでしょうか? 9 2023/08/05 05:18
- 掃除・片付け 洗濯機の排水ホースと繋がっている排水口の掃除に、パイプユニッシュを使ったのですが、何故かいつまでも下 2 2023/02/05 11:19
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 日立の掃除機(PV-BHL2000J)について 購入して約1ヶ月になります。ダストケースやフィルター 1 2022/03/27 14:24
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- その他(生活家電) 飲食店をしています。製氷機の排水口に汚れが詰まり、水が流れないことがたまにあるので、ホースの水の勢い 4 2022/04/29 14:27
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 コンセントの中の埃の掃除 6 2023/02/28 01:16
- 掃除・片付け コードレス掃除機とロボット掃除機どちらを買うか悩んでいます。 コードの掃除機を利用中。 ペットを2年 8 2023/03/27 10:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
G1/2×13A のパッキンについて
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
水道にホースが入らない
-
タカラスタンダード 洗面台 シ...
-
ペットボトルの口径に合う塩ビ...
-
ベアリングのグリス注入ホース...
-
シャワーのホースがちぎれてし...
-
水撒きしているホースの上を車...
-
家でエアコン回したらゴキブリ ...
-
ガスホースをアルミホイルで覆...
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
エアーコンプレッサーの継手の...
-
洗面台シングルレバー混合水栓
-
掃除機の蛇腹ホースにビニール...
-
庭のホースの片付け
-
デスビローターの交換方法を教...
-
掃除機に詰まった靴下をとりた...
-
塩ビパイプとホースの接続
-
鍵盤ハーモニカのホースにカビ・・
-
熱に強いのはシリコン?ゴム?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
ペットボトルの飲み口にホース...
-
ペットボトルの口径に合う塩ビ...
-
消防用ホースの巻き方(2重巻き...
-
途中で曲がってしまったホース...
-
都市ガス用とLPガス用のガスホ...
-
エアーコンプレッサーの継手の...
-
水撒きしているホースの上を車...
-
ベアリングのグリス注入ホース...
-
食洗機の排水ホースを延長した...
-
架橋ポリエチレン管のソケット...
-
ガスホースをアルミホイルで覆...
-
ガスホースに引火ってありえま...
-
水中ポンプの排水ホースの補修...
-
ノーリツのシャワーホースの混...
-
灯油ポンプの修理方法
-
シャワーヘッドが折れました
-
シャワーホースに開いた穴をふ...
-
除草剤を中和する方法ありますか?
おすすめ情報