2024年に成し遂げたこと

供給責任について。
私の会社は商社です。
あるメーカーTの製品を小売店 Aを通して販売しています。小売店 Aはその製品を加工してエンドユーザーBに納入しています。
ところが、メーカーTからある日突然、その製品の素材2種が入手出来なくなり、通知日をもって販売終了の通知書が来ました。弊社も小売店 Aも困りはてエンドユーザーに報告に行きましたが、エンドユーザーは納得しません。こういう場合、私ども商社及び小売店はどこまでの供給責任があるのでしょうか?

A 回答 (5件)

>通知日をもって販売終了の通知書が来ました。



事情はわかるけど…ちょっと横暴だよね?
原材料が入手困難(在庫不足)になることなんて、ある程度は事前に予見できたはずです。

ですが、入手出来ないのはどうしようも無いでしょう?

入手出来ないのではなく、入手を辞めただけなら交渉の余地はあるだろうし、他のルートを探すことも可能だろうと思います。


後はどういう契約をしているか?それに尽きると思います。

年間契約等をしているなら供給責任はあるとは思いますが、その都度「発注 → 発注分だけ納入」って言うなら供給責任は無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
年間契約などは結んでいません。
しかし仕入れメーカーはおっしゃる通り少し横暴だと思います。

お礼日時:2018/05/28 19:31

>具体的な契約は無いです。


エンドユーザとの間に共有に関する契約が無いとすれば、供給責任なんてありません。顧客の信頼を失うことによって顧客そのものも離れていくでしょうから、供給者としてそれで良しとするかどうか。代替品の手当を行うなどの対策をエンドユーザを含めて考えれば顧客は繋ぎとめておくことが出来るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2018/05/31 11:54

エンドユーザとの契約次第でしょう。

どのような契約になっているのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体的な契約は無いです。

お礼日時:2018/05/28 19:32

小売店は関係ないが、加工してるなら販売元ですから全責任を負う。


販売元から賠償義務のある貴殿へという流れでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/28 19:33

> 弊社も小売店 Aも…エンドユーザーに報告に行きました…


であれば、小売店Aは全く関係なく、
御社とエンドユーザー間に於ける供給契約の問題でしょう。
小売店Aは単なる販売中継点でしかなく、
本件責任を押し付けることはできないはずです。
供給契約に則るしかないでしょう。
新たな供給先を探すか、エンドユーザーを切り捨てるか、経営者が判断することです。
一担当者がどうこうできる問題では無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/28 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報