dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男に言い寄られる友達が羨ましくて辛くなります。
21の女です。
私は今まで全く告られたり言い寄られたりしたことがありません。
大学生になって周りの友達に彼氏ができた話や、4人もデートに誘われたとか告られたとか、ナンパされて付き合ったとかいう話を聞くたびに、自分には全く起きないことなので辛くなります。
私は去年からマッチングアプリで頑張って10人と会い、一人付き合ったけれど1ヶ月でフラれて余計傷ついただけでした。他の人も嫌われたり喧嘩になったり切られたりで頑張るほど傷ついたのでもうやめようと思っています。
同じような経験ある人いませんか?どのような心持ちで過ごせば良いのか教えてください。

A 回答 (2件)

私は男性ですが、20代の頃、女性のあなた同様、身長も私より低いし顔も決してイケメンではないのに不思議とモテる友人や、白人とヤッたという後輩や別れても直ぐに彼女ができる友人が「羨ましくて辛くなりま」した。

しかし、こんな私でも、21歳で彼女が出来、彼女の親御さんに反対されつつ、27歳で結婚し、現在に至っています。あなたは「去年からマッチングアプリで頑張って10人と会い、一人付き合ったけれど1ヶ月でフラれて余計傷ついただけでした。他の人も嫌われたり喧嘩になったり切られたりで頑張るほど傷ついたのでもうやめようと思っています。」との事ですが、私はネット上での出会いは、上手くいく事もあると思いますが、ある意味、気軽・手軽・簡単な分、人との出会いを求めるというより、モノの「品定め」の様なイメージがあります。あなたはまだ21歳とお若いので、これからはマッチングアプリよりは、友人の紹介や合コン等で「面と向かって」お話できるお相手をお探しになってはと思います。確かにフラれたり、別れたりを繰り返すと辛いし、嫌になりますが、その内、あなたを必要とするお相手が見つかると思います。フラれてもフラれても、諦めず、アタックを続け、最後に今の妻を射止めた私に友人が言った言葉は「下手な鉄砲、数打ちゃ当たる!やな。」です(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、今後はネット以外にも目を向けようと思います!数打ちゃ当たるで頑張りますね、、

お礼日時:2018/06/02 18:49

相手の優れたところと自分の劣っているところばかり見続けたら、惨めになるのは当たり前。


こういう人を見ると、むしろ自分から周囲に惨めに見られたい、また惨めなことで自己陶酔でもしているのかなと思ってしまいます。
美女に顔、金持ちに資産、天才に勉強でそれぞれ勝負を挑んでいるようなものです。

交際相手にしても自分から欲しいと思うのと、周囲を見て焦ってほしいと思う人では、後者の人の方が付け入る隙があります。
そういう人は男なら金をむしり取られ、女はやり逃げされるだけです。

全ては質問者さまの考え方次第です。
また同じような人を探しても傷をなめ合うだけ、ひいては感染症を引き起こします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています