電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっております。
本を読んだり、ネットで調べても
分からなかったため、質問させていただきます。

自分は少年漫画家志望です。
顔は描けるのですが、
体が全く描けません。

ただ立つポーズは見なくても描けるのですが、他は、ファッション誌や参考書を見ながらじゃないと描けません。

とても疑問に思ってることがあります。
よく、クロッキーやデッサンなど
やると良いと聞きますが、
「漫画に使わない」ポーズを勉強しても
意味があるのでしょうか?
そして、
本物と漫画では体など造りが全く違います。
本物を勉強するより、
最初から漫画の体の造りなどを勉強した方がいいのではないでしょうか?

どうしたらポーズを自由自在に描けるようになりますか?

自分には時間がありません。
1ヶ月で描けるようになるような勉強方もありましたら是非教えて下さい。

たくさんのご質問図々しく、
本当にごめんなさい。

切実です。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 人体の構造を知ればポーズを自由自在に描けるようになりますか?
    人体の構造を知ることは必須ですか?

      補足日時:2018/06/06 06:58

A 回答 (7件)

>「漫画に使わない」ポーズを勉強しても


>意味があるのでしょうか?

意味があります。
人体を自由自在に描けるようになるには、2次元の写真ではなく、実物を肉眼で観察するという3次元の立体として脳内にスキャンする必要があります。
3Dプリンタが写真をスキャンしても立体が出力出来ない理由と同じです。
神絵師は立体としての人体を沢山スキャンしているので、頭に立体の人体のイメージがハッキリとし色々な角度やポーズを見ないで描けるのです。
ですから本物を観察して描く意味が無いと思っている人が、上手に漫画絵も描けるようにならないのは、必然と言えましょう。

>本物と漫画では体など造りが全く違います。
>本物を勉強するより、
>最初から漫画の体の造りなどを勉強した方がいいのではないでしょうか?

造りが違うのは、作者が本物をデフォルメしたからです。
漫画にデッサン不要論ってのは昔からあるけど、昔と違って現代のほとんどの漫画はリアルな人体を要求されるのが実態ですからなぁ。
デフォルメっていうのは、本物を知っているからこそ成立するのであって、人体を経由しない漫画のコピーはただの歪んだ絵でなんですわ。
コボちゃんとかとなりの山田君くらいリアルさが要求されない絵柄のギャグ漫画がやりたいなら、それほどいらないと思うけれども。
漫画絵のコピーの本物を経由しないコピーなので、ただの劣化ですよ。
写真でも2次元だから情報量が劣化してるというのに、ましてや漫画なんで劣化にも程があるって事です。

効率を求めるなら、本物の人体を観察して描くのが一番効率が良いです。
写真を見て描くのと実物を観察するのとは、効率が十倍以上違います。
大事なことなので繰り返しますが、画力を上げるには立体としての構造をミッチリ染み込ませる必要があり、実物は2次元の写真とは違い立体だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度のご回答ありがとうございます。

丁寧な細かなアドバイスありがとうございました。
自分では気づけなかったことや
知らないことが分かりました!

本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/06/06 18:16

修正させてください。


デフォルトではなくデフォルメですね。
変換でミスりました。
    • good
    • 0

勉強は必須です。

もしモデルを使った練習ができない環境にあるなら、ポーズの写真集みたいな物が出ていますので、それを購入するといいです。漫画でよく使用されるポーズ集です。色々な種類があるので持っているといいですよ。アマゾンで検索してみてください。質問者さんの場合、勉強から入るよりそのようなポーズ集のトレースからぶっつけ本番をして、徐々に慣れていくやり方がいいでしょうね。よく見ませんか?1話は引くほど下手くそなのに最終話に近付くほどめっちゃイラストが上手になっていく漫画。このパターンです。ただこの場合、1話の下手くそなイラストを耐えられるストーリーと、読み手の忍耐が必要で、呆られるリスクは高いです。
サザエさんのような人体をデフォルトしたイラストもいいとは思いますが、読み手を選びます。「あの作者の漫画は面白いけどイラストが苦手で読む気にならない」というふるいにかける事になるため万人受けしないイラストは勿体無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりそうですよね。
勉強しないで漫画家になったって
ろくなモノが描けませんよね!

Amazon拝見したいと思います。

絵が下手な漫画家だけには、
なりたくないので、

勉強頑張りまくります!

細かな丁寧なアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2018/06/06 18:04

>人体の構造を知ればポーズを自由自在に描けるようになりますか?


>人体の構造を知ることは必須ですか?

構造を知らずに何も見なくても自由自在に描ける人は存在しません。
何故なら『描ける』っていう事は知っているという事なので、そもそも構造を知らずに上手く描けるハズが無いという、とても単純なお話です。
例えば筋肉を知らないが人体を描けば手足などをただの円柱として描いてしまうので、初心者がよく描きがちなただのゴム人形みたいな人体の出来上がりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。
冷静によく考えれば上手く描けるはずがないですね。
正直、全身が上手く描けないと悩んでおりましたが、自分は
「見て描く」だけで構造などの勉強を全くしていませんでした。

これからは猛勉強します!

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2018/06/06 18:12

>「漫画に使わない」ポーズを勉強しても意味があるのでしょうか?


はい、意味は大いにあります。
漫画で使うような複雑なポーズはいわば「応用問題」で、クロッキーやデッサンの題材となって
いる簡単な人物ポーズや球体・角柱といった立体モチーフが「基礎問題」なのです。
基礎を理解していない段階で応用へ手を出しても実力には結びつきませんし、「なぜそうなるの
か」が分かってないと「どこが間違っているのか」「どこを直せば良いか」すら自分では気付け
ません。
現実の人間とは全く違う作りの「漫画的キャラ」を描くなら、各種立体モチーフを「ありとあら
ゆる角度から」描く練習をすると良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「応用」と「基礎」ですか。
自分は何も分かっておりませんでした。
これからは1からスタートして
猛勉強します!
アドバイスもありがとうございました。

本当ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/06 18:21

コピーですね。


好きな漫画家の絵を、模倣します。
全ては、模倣から始まります。
(=^・^=)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変すみませんが、
模写などはしないと決めているので;
ですが、わざわざご回答してくださり本当にありがとうございます!
心から感謝致します。

お礼日時:2018/06/06 18:23

全く描けなくて一ヶ月?それは高望みですよ。

みんな地道に勉強しています。人体を描く事は骨と肉、関節の勉強なんですよ。骨が書けて肉付きを知って関節の位置を知る、それでやっと体のバランスが描けます。急がば回れ、デッサンで人をかきまくってください。学校に行くと大体1ポーズ10分で描きます。大した時間じゃないので一ヶ月描きまくれば今よりできるようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度のご回答ありがとうございます。

高望みかは自分次第だと思います。やろうと思えばできる人がいたり、できない人がいたり。
せっかくアドバイスいただいたのに生意気言ってすみません。

はい!頑張って描きまくります!勉強します!

本当にありがとうございました!

お礼日時:2018/06/07 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!