
test1.bat
@ECHO OFF
cd /d %~dp0
rem コピー
copy /y ネットワークドライブ\test\sample.txt sample.txt ---あ
If %ERRORLEVEL% gtr 0 (
echo エラー=%ERRORLEVEL%
goto :eof
)
rem 正常処理
echo コピーが終わりました。
:eof
実行まえにコピー先のsample.txtを開いてたら
画面上に「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」
出力します。
上記以外でもエラーメッセージを変数にとる方法はないですか。
---あ>err.txtで出力してforでぐるぐるする方法しかないですか。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
標準出力とエラー出力の両方を変数に取るなら、
for /f "delims=" %%A in ('copy /y ネットワークドライブ\test\sample.txt sample.txt 2^>^&1') do echo %%A
標準出力は端末に出したければ、
for /f "delims=" %%A in ('copy /y ネットワークドライブ\test\sample.txt sample.txt 2^>^&1 1^>^&3') do echo %%A
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) 単純なコマンドプロンプトが動きません。 2 2022/04/19 15:21
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- UNIX・Linux bashの変数でブランクがあるかチェックする方法教えて下さい。 3 2023/04/06 16:09
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- PHP PHP一覧表示した項目にリンクをはりたい 1 2023/07/12 17:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- その他(プログラミング・Web制作) ファイル名の一部をbatで変更したい batファイルを使って、以下のようにファイル名の一部を変更した 3 2023/02/21 20:09
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- その他(プログラミング・Web制作) zshの例外処理 1 2022/06/02 16:36
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
コマンド実行結果を環境変数に代入する方法ありますか
iOS
-
-
4
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
バッチファイルで変数の中身をファイル出力したい
UNIX・Linux
-
6
Dosブロンプトでtabを出力したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
コマンドプロンプトで変数が数字であることを判定する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
コマンドプロンプトでファイル削除時の戻り値を取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
テーブルに主キーを作らないデメリットは?
その他(Microsoft Office)
-
11
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
12
バッチ実行を意図的に失敗させる方法
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
Linux(raspberry pi)でのcpコマ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
bat処理の実行結果ログ出力方法...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
PIFファイルにつきまして
-
ワードのテキストボックスの中...
-
コマンドプロンプトでFTPでエラー
-
バッチコマンドの「set」で入力...
-
NULLの置き換えについて
-
DOSコマンドで結果として出力さ...
-
UNIX ファイル存在チェックの方法
-
apple scriptファイル名の一部...
-
エクセルのセルに設定したハイ...
-
バッチファイルのfor文の使い方...
-
フォルダに入っているファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
コマンド実行結果を環境変数に...
-
コマンドにてテキストファイル...
-
バッチファイルのfor文を使って...
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
NULLの置き換えについて
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
バッチファイルで改行の出力
-
.txtって、縦書きにはならない...
-
複数のテキストファイルをひと...
-
ワードのテキストボックスの中...
-
複数テキストファイル連結につ...
-
【DOSコマンド】for の デリミ...
おすすめ情報