
私は毎日仕事で、スクータータイプのバイクを乗っていますが、朝仕事に行こうとすると、いつも空気が抜けています。
タイヤの状態はぺしゃんこですが、空気を入れるとパンパンになり仕事で使えるようになります。しかし毎日こんな事をしていれません。
バイクは買ってから、8年くらい経っています。
タイヤは毎回、山が無くなって空気を入れても、入れてるそばから抜けてしまうまで使っています。
バルブは1度も交換したこと無いです。
ホイールが変形しているようには見えませんが、少々空気不足で乗ることもあります。
これは多分バルブを一度も交換したことが無いためだと、思っていますが、この度お聞きしたいのは、
1)バルブの交換は自分で出来ますか?
2)バイク屋さんにお願いするなら、どんな所を選べばよいですか?
引越しをしてきたために、近所のバイク屋さんを知らないのですが、近所のバイク屋さんを電話帳で調べて聞いてみると、買ったところへ持っていってくれといわれてしまいました。
私は、バイクを毎日乗りますが、整備に関して知識が無いので困っています。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バルブ(というかムシの部分)に台所洗剤を薄めた液体を付けてみてください。
ムシから漏れていれば 細かい泡が吹いてきます。
なければ ツバでも大丈夫です。
昔の人は大抵 ツバで確認します(笑
またバルブ(空気を入れる筒状)がゴム製であれば そこからの漏れもあります。
ここの付け根あたりも確認してみてください。
ムシだけの交換ならGSでもokです。
数百円程度で交換できます。
バルブの交換になると タイヤ脱着~マフラー脱着になるので
断られる事もあるかと・・・。
最近ではAバックスなどのカー用品店でも2輪用タイヤの交換をやってる所も多いので
そちらも確認してみてはどうでしょう。
普通に考えて どこのバイク屋さんでも受けてもらえる作業ですよ。
>買ったところへ持っていってくれといわれてしまいました
ずいぶん不親切なバイク屋ですね。
二度と 近付かない方がいいですよ。
ご回答有難うございます。
オートバックスでバイクも見てくれるんですか?それは知りませんでした。
明日にでも電話してみます。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
山が無いなら、もうタイヤ交換したほうがいいのではないでしょうか? パンクしてるのかもしれませんよ。
ご回答有難うございます。
もしかして、パンクしているかもしれません。横にヒビが入っているので・・。
お店で見てもらう方向で、検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
ガソリンタンクに関して
-
男の人にとってのタンデム。
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクに3人乗りは許されますか
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
バイク練習場を作ろうかと…
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
SNSで、 峠はスポーツカーの方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報