プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

旦那の両親との同居が苦しいです。
この4月に東京から東北の閉鎖的なかなりの田舎に引っ越して来ました。

遊びに来ていた時は、自然も多くて、義父母も優しくてのどかで引っ越しを楽しみにしておりました。
同居が始まってから、息が詰まりそうで苦しくて辛いです。最初の1ヶ月半は泣いて過ごしました。
旦那も分かってくれず、私が変われと。気を使うなと。義父母にはとりあえず仕事の事とかを報告してくれればいいからと。
干渉も凄いです。自由がありません。気に食わない事があると、子供に私の悪口を言って、子供から報告を受けます。
学校にも顔を出して、みんなに宜しくお願いしますと言って周れと義母に言われました。
全て、言われるがままです。こちらに馴染まなきゃと思いますが、苦しいです。
自分らしくいたいです。家にもいたくありません。子供達は学校にも馴染み、楽しそうです。

地域柄、職場でも東京から来たというだけで良からぬ噂を建てられ、上司から呼び出されました。派手な格好や言動などは一切しておりません。
訛りもないので、言葉を話すのももう嫌になってしまいました。
表向きはよく接してくれたり、お節介も凄いですが、
裏では陰口を言われております。
陰湿に感じます。近所のママ友は、うちの行動を全て知っており、言われます。どうでも良い事も根掘り葉掘り聞いて来ます。情報網が凄いです。
こちらには誰も友達もいないので、東京の友達に励まして貰ってます。
東京では、私の周りはみんなカラッとしており、人の家庭事情などは詮索しませんし、困った事があったら言ってね!と余計な干渉もしません。
話す事も、ファッションや髪型、子供の話、美味しいお店の話、料理の事、趣味の事、悩み相談など他愛もない事でした。
こちらとはまるで違います。こちらでは誰にどう伝わるか分からないので余計な事は何も話せません。まずは、東京出身でしょ?から始まります。
そして派手ではないのに派手に見られます。
もう辛いです。同居問題もありますが、この地域にも馴染めず、本当に辛いです。
愚痴を吐き出してすみません。自分らしさを無くしたくありません。
まだ引っ越して来たばかりだし、頑張って馴染むしかないのでしょうか。

A 回答 (6件)

私は沖縄出身ですが田舎者って案外そんな人が多いです。


自然豊かで時間に追われずってのは確かな事ですがそれはそこで生まれ育った人に限ると思います。

限られて範囲で生きる田舎の人は多くが閉鎖的な考えで、何か大きめなアクションがない限りその狭い範囲で起きた関係でしか生きていきません。

田舎をPRしてる時はのどかでおおらかな人の多い田舎ってイメージで売り出してる事が多いですが田舎は都会から来た人を割と異端者として見ます。

年寄りならなおさらです。やる事少ないから嫌な噂事で盛り上がるのも田舎の特徴です。
人によりますが東京よりは露出が多く感じますよね。

貴方の人生です。子供の人生でもありますが合理的に考えると貴方が過ごしやすい場所へ引っ越した方が良いです。
子供は適応力も高くこれからの人生も長いのでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
やはり心がしんどいです。考えようと思います。

お礼日時:2018/06/10 17:56

典型的な嫁逃げられ案件のように思います。

まるで教科書に乗っているモデルケースのようです。
旦那さんが味方になってくれないのが一番辛くないですか?
録音・録画があればベストですが、嫌なことをされたら日時と内容、記録をつけておくといいです。今後のために。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主人は気持ちを分かってくれません。板挟みになって辛いぐらいにしか思っていないです。
離婚を切り出しましたが、怒り出します。私も気持ちが限界で辛いです。

お礼日時:2018/06/10 17:57

見る場所は広いけど


見るものは少ない。
人を見てその人を勝手に批評して右から左へ
伝言ゲームが飛び交うのが田舎

都内だって似たような人はいるけれど
職場だけとか学校だけに限ったことで
それが近所まで飛び火することは、普通に生活していれば
あり得ないので
そういうところが重たいですよね?

馴染むって言っても
相手が受け入れないんだから仕方ないんです。

訛りがないとか見た目が普通でも
東京にいれば同じUNIQLO来ていても洗練されています。

それが埼玉に行っただけでも???という
具合にちょっと垢抜けなくなります。

まして遠い東北ですから、あなたの知らない世界
人たちが寄ってたかってあなた一人を責め立てる重圧
本当につらいと思います。

ただ考えてもみてください。

今はまだ2か月だから物珍しい人です。
売れたタレントがちやほやされたり
構われるのと一緒で、ある日突然平らになれば
それはあなたには見向きもしなくなります。

自分が特別だとか思っていないと思いますが
私が受け入れて貰えない、馴染まない
って思っている時点で相手にそれが伝わっているのかも
しれません。

東京なのよね?

そうです!ずっと東京で暮らしたので
田舎暮らしは心配が多いんです
上手くやっていけるでしょうか?

って声に出して言ってみてはどうですか?

下手に出れば小さな親切大きなお世話かもしれませんが
ちょっと、あなたに優しい目が向けられるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かいご返信ありがとうございます。
最初は頑張っておりましたが、心が付いて行かず、具合が悪く7キロ痩せてしまい今は仕事も休み、何もやる気が起きずにいます。
きっとぐうたらしていると思って、余計に義父母が怒っております。
私が顔を合わせたくなく話も全くしなくなりました。

お礼日時:2018/06/10 18:00

都会育ちの転勤族です。


田舎の状況、激しく同意です(笑)。
自然豊かで愛想笑いはよくするのに
定住すると人への詮索は猛烈ですよね。

田舎暮らしの家庭だけでなく、
職場の雰囲気でもそう思いました。
「腹割って話そうぜ」みたいな。
で、
距離を置くと「都会モンが!」ってなる。

>自分らしさを無くしたくありません。

無理です。
自分らしさを捨てなければダメなんですよ。
郷に入れば郷に従え、なんです。
嫌なら慣れた都会に戻るしかありません。
そうしないと、心が破綻しますよ。

理解できない旦那さんは所詮、田舎者。
順応性が極めて高いお子さんも、質問者さんの状況は理解できません。
質問者さんの今の苦悩は同じ境遇でないとわからないです。

ご自身の順応性を向上させるか
家族を見捨てて帰郷(帰京)するしかありません。
我慢しているといずれ質問者さんが壊れますよ。
(壊れても誰も気づかず、怠け者とか言われるだけです)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですよね、そんなつもりなくてもすぐにスカしちゃってと思われてしまう。
本当に回答者様がおっしゃる様に、すでに心が壊れています。
おっしゃる通り、私は具合が悪くなり何もやる気が起きず、何も楽しみがなくなり、7キロ痩せてしまい、横になってばかりいるので義父母は私が怠けていると思っていて余計に怒っております。
主人もフォローしてくれません。
もっとオヤジとおふくろと会話をして、と言います。
そんな気力もありません。顔を合わせたくありません。悪い嫁だと思われていると思います。

お礼日時:2018/06/10 18:04

>きっとぐうたらしていると思って、余計に義父母が怒っております。


私が顔を合わせたくなく話も全くしなくなりました。
.
知らない土地に来たんだから
それは仕方ないですよね?
お身体大丈夫ですか?
ご主人も義理のご両親も逆の立場で物事を
考えてくれたらよくわかると思うんです。

東京で暮らせって言われたら、そういう人は暮らせないと思います。
そこでもう線引きしているってことは
相手の立場を自分の立場に置き換えられないんですよね。

私は都内なので、地方は判りませんが
出張で似たようなことを言われたことがあります。


なんか、東京の女性ってすかしていると思ったけど
そうでもないんだね!

って・・・まあ、私は気にしません。
元々すかしてないし(苦笑)

だけど、それを色々な人に違う方向から
いちいち詮索されるとやっぱり身につまされる思いになってしまいます。

田舎って、地方って
そういうところだと思います。

所詮引っ越しても、あなたはよそ者なんです。(ごめんなさいね)
お子さんはどこに行っても馴染むことが多いで
それが海外で言葉が不自由でも、何とかなっていったりします。

ご主人に一度話して
余り義理のご両親に色々言わないようにしてもらっては如何ですか?

こんな短い間に色々干渉しすぎだと思います。

お身体お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
旦那は全く向き合ってくれず、味方にもなってくれません…
義父母の言いなりです…
こちらで私には誰も味方がいなく辛いです。
子供の野球へ行かなくては行けないので行こうとしたら義父に、遊びに行く時は元気なんだな、と言われました。
遊びではないです。
酷い言われ様です。
離婚調停をしようと思っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/11 17:05

私はかなりのオジサンですが、あなたの息が詰まりそうな苦しく辛い気持ちはものすごくよく分かります。

都会に住んでいると周りはカラッとしており、他人の家庭事情には入り込んで来ませんし、余計な干渉をすることもなければ相違する価値観の違いを押し付けてくることもありません。
ですが地方の田舎になるほど周辺との人間関係は濃密で、お節介がすぎて過干渉となり、いつも誰かに見られ(見張られ)ていたり、裏であれこれ陰口を叩かれます。都会慣れしていた身にはそれが耐えられません。とりわけ旦那さんの両親との同居となると、24時間それが続くわけで、参ってしまいますよね。

せめて旦那さんだけでもあなたの辛い気持ちを理解し、かばってくれればいいのですが、旦那さんは自分の両親との同居なのでそのような環境に違和感を感じることが少なく、案外と無理解で無神経なんです。

さて、どうするか、ですね。答えはふたつしかありません。

ひとつは、覚悟を決めて田舎生活に馴染むように、少なくとも何年間かは「郷に入っては郷に従え」と腹を括ることですね。子供さんたちはすでに学校に馴染んで楽しそうにしているのが何よりです。子供ってのは新しい環境への適応力がいいんですねー。あなたは適応力に欠ける人間になってしまったわけ。素直な子供さんを見習うのは難しいのかなぁ。
この場合に、嫌だ嫌だと思う後ろ向きの心を切り替え、何でも前向きに(自分の都合のよいように)受け止めるようにすることと、何か一つでもストレスを発散させる楽しみを見つけることです。それだけは周りからどう見られようと自分流を貫き通さないとね。そうすれば周囲もやがてそれを認めるようになると思いますが。三日・三月・三年と言われますが、3ヶ月めあたりがいちばんしんどい山でしょうね。頑張らなくてもいいんですよ。

もうひとつは、離婚するかはともかく、田舎生活と決別して都会に戻ることです。子供さんにも一緒に東京に戻るか聞いてみては? これにはよほどの覚悟以上の決断を求められます。それで自由の身になれるでしょうが、心の寂しさは残るかもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も究極の選択を今葛藤しております。
自分を自分で追い詰めてしまう性格でして、苦しいです。
子供達の為にここで頑張るか。
すぐに答えは出せないです。でも毎日考えております。
暖かいコメントありがとうございます。

お礼日時:2018/06/14 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!