
レンタカーについての質問です。
私は仕事で軽トラを運転しています。今月で5ヵ月になります。
ただ、私は強迫性障害の傾向があり現時点でも軽トラの揺れに慣れず、運転がかなり不安です。(以前の質問:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10497625.html)
そこで普段からも車を使う際は軽トラにすれば、慣れることが出来るのではと考えました。
休みはレンタカーで借りれば運転出来ると思い付きましたが、そこで1つ疑問点が生まれました。
それは、運転の練習ということで軽トラを借りて良いのかということです。
軽トラは商用車となり、仕事で使う方が大半だと思います。
そんな中で練習したいからといい借りるのはいかがなものかと、ふと思いました。
私は普段カーシェアを利用しており、店舗型のレンタカーはあまり使用したことがありません。
みなさんの意見も聞きたいと思ったので、お気軽に答えてもらえれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
練習に軽トラを借りてはいけないってことはありません。
レンタカー屋さんにすれば、用途を限定していませんから。ただ、軽トラですから、主に荷物運搬などで利用される用途だから、その用途にしているだけですので
軽トラでも最大積載量2tトラックでも3t・5tトラックでも好きなものを借りて運転して下さい。
※2tトラック以上を運転するには、準中型免許が必要となります。最大積載量3t・5tトラックは中型免許が必要になります(最大積載量5tは中型8t限定はダメです)。
回答ありがとうございます!
免許に適していれば可能ということですね!
とりあえずは軽トラで頑張ってみようと思います!
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
>運転の練習ということで軽トラを借りて良いのかということです。
使用用途が限定されていませんから、「練習のために借りる」なんて宣言自体不要。
免許証を提示して借りるだけです。
別に2トン車でドライブに行っても構わない。
ただ、運転に不慣れな初心者には「貸し出さない」レンタカー屋もあります。
「免許取得5か月目だが、借りられるのか」は確認しておくと良いかと。
回答ありがとうございます!
借りた後は自己責任も伴いますしが、目的もその分自由なんですね!
確かに免許歴で貸し出さないところもありますよね!
借りる際は確認しておきます!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
こんばんわ!! 免許の問題につ...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
アルコール0.5%のビアリーを一...
-
運転初心者です。 車を運転する...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
畑(親の私有地)を未成年が無免...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
女性ドライバーの方へ質問です。
-
週1だけの運転ってペーパード...
-
向精神薬を服用して、大型トラ...
-
教習所の適性検査
-
ヨットの操作について質問です。
-
彼氏の運転がトロかったら嫌で...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
K2テストでいい点数を取るコツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安全な周りの流れに合わせた運...
-
車の免許を取り立ての頃の話で...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
なぜ運転中手を繋ぐんですか?
-
高校の免許証取得許可願の理由...
-
運転初心者です。 車を運転する...
-
他人の運転に文句を言う人
-
脳出血後の車の免許について
-
車校のOD式安全診断テストって...
-
マニュアル車が運転できる人は...
おすすめ情報