
質問カテゴリで悩みましたが原作はこちらなので本カテゴリで質問します。
おそらく今なお根強い人気を誇る同作ですが、猛将とされるシュワルツ(略)のビッテンフェルトが個人的に好きです。でも原作を読んだのは10年以上昔なので内容を忘れかけてます。キルヒアイスが死ぬところまでしか覚えてませんw
それはさておき、ビッテンフェルトといえばアムリッツァでも功を焦りヤンを逃がしてしまったり、リップシュタットではフレーゲル男爵から「あの男なら挑発にのるかもしれん」とか言われたり、「猪突猛進して失敗ばかり」というイメージばかりが残っています。
彼がラインハルトの部下となってから作品の中で「さすがシュワルツ(略)のビッテンフェルト!」とか言われるような戦跡を残したことってありましたっけ:^^
ロイエンタール、ミッターマイヤー以外の帝国軍提督はイマイチ影薄いですよね?
銀英伝ファンの方、お暇なときにでも教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね、ビッテンフェルトは確かに負け戦の方が強烈なイメージがあります(^^;)
しかし、彼の戦功の殆どが、彼以外には成し得ないものであったことも確かです。
帝国軍の将兵の中で、アップルトン・ウランフ・メルカッツらを破ることのできる者が、果たしてビッテンフェルトの他にいかほどいたことでしょうか。
(ウランフ戦などは、向こうの方がスポットを当てた描写をされてしまっていますが)
彼には失敗も多いですが、どんな負け戦でも退却の姿勢を見せず、且つしぶとく生きて帰ってくることも、ある意味で彼の有能さを物語っていると言えましょう。
また個人的には、レンネンカルプが死亡したことで消極的になっていたラインハルトを立ち直らせたことなども、戦功ではないにしろ大きな功績ではないかと思います。
ビッテンフェルトについてかなり詳しいページを見つけましたので、宜しければ参考にどうぞ。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~gomenmar/syosei/bitt …
No.2
- 回答日時:
だいぶ昔に読んだ本なのではっきりと覚えていませんが。
確か「回廊の戦い」(ヤン・ウェンリーの最後の戦いですね)でヤン艦隊の艦隊運用名人
フィッシャーを戦死させたのはビッテンフェルトではなかったでしたっけ?結果、それが
ヤン艦隊の戦術上の致命傷となり、帝国との講和→訪問途上で横死、という重大な結果に
つながったと思います。
順番が前後しましたが、「マル・アデッタの会戦」ではビッテンフェルトの戦場到着・参戦が
ビュコック艦隊の息の根を止める結果になりましたよね(戦場到着が遅れている時点で失策
と言えるかもしれませんが)。
最後にシヴァ星域会戦(ラインハルトの最後の戦い)。メルカッツ提督を戦死させたのも
ビッテンフェルトだったような・・・。
こうして並べてみると、ヤン&同盟ファンには憎ったらしさ満点になると思うのですが、
あまり嫌われていないようですね。これって人徳ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 大英帝国 分割統治の原則を考える。 ウクライナ戦は内戦。ベトナム戦争。朝鮮戦争。 似ている。アフリカ 1 2022/05/29 06:46
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ネタバレって観る気無くすものですか? 8 2023/04/07 20:12
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- 野球 星野巨人が実現していたらどうなっていたと思いますか? 2 2022/04/30 12:28
- その他(ニュース・時事問題) 映画『地獄の黙示録』は金正恩の斬首計画を暗示したストーリーでは?物語のヌン川は平壌の大洞江流域の施設 4 2022/09/21 22:38
- アニメ おススメのマイナーなアニメ教えてください 68 2022/08/11 19:36
- 世界情勢 朝鮮半島人問題の最終的恒久的解決 (内戦で、朝鮮戦争を勃発させて、 ロシア 中華民国 日本 アメリカ 4 2022/06/02 09:16
- その他(映画) 営利目的に作られた映像作品とそうでない作品の仕分け、要素とその割合 1 2023/02/17 22:08
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CLANNADの原作についての質問で...
-
アニメのネギまについて違いを...
-
「不思議の国のアリス」が私た...
-
みにくいアヒルの子の原題は?
-
ひぐらしのなく頃に 原作と講...
-
吸血鬼ドラキュラのことで教え...
-
マンガ化、アニメ化された国内...
-
「銀河英雄伝説」のビッテンフ...
-
「レ・ミゼラブル」を先ずアニ...
-
オリエント急行について
-
「時計じかけのオレンジ」最終...
-
「あたりまえだけど、とても大...
-
原作からかけ離れた二次創作
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
「犬神家の一族」の琴のお師匠...
-
子供の頃「おちゃめなふたご」...
-
映画版視聴後に原作ハリーポッ...
-
池波正太郎 「剣客商売」について
-
こち亀でどの話か思い出せない
-
幽遊白書の単行本と完全版で悩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメのネギまについて違いを...
-
セーラ・クルー(小公女)の誕生日
-
原作ピーターパン
-
STEINS;GATE ELITEのボイスは新...
-
銀魂について
-
鏡の国のアリス(原作)より質問...
-
トム・クランシー原作の映画化
-
ひぐらしのなく頃に 原作と講...
-
後宮小説の続編について
-
指輪物語マニアの方、ご回答お...
-
「銀河鉄道の夜」のアニメは何...
-
原作からかけ離れた二次創作
-
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し篇
-
リーマス ルーピン先生の目の...
-
リトバスの原作とPSP版の違い
-
二次創作のサイト運営が長続き...
-
CLANNADの原作についての質問で...
-
東方のカップリング
-
海外の方のファンアートの疑問
-
ロード・オブ・ザ・リング 原...
おすすめ情報