
現在4回生の大学生です。大学は普通の国立大学で、今まで専門学校などで美術・芸術をちゃんと習ったことはありません。
ですが、やはり芸術方面で仕事がしたい、自分の絵が描きたいという思いから芸術大学へ行きたいと思っています。
今の大学を卒業すれば学士はとれるのですが、さすがに芸術大学の院から進学することは厳しいでしょうか?専攻はファインアートです。
また学士があれば編入できる芸大もあると聞いたのですが、それ以上の情報が分からず困っています。
また、どのみち試験に対しては独学ではなく画塾や予備校などへ行かなければまず無理なのでしょうか。
普通大学から芸術大学へ進学や編入された方、学部へ入り直した方などおられましたら教えて頂きたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
不可能ではないですよ。
実際にそういう人知ってますから。国立大学(理系)から公立大学の美術学科の大学院に進んだ人がいます。
なかなかそういう人はいないので異色ですけどね。
その人は大学へ通いながら美術予備校などでデッサン等を学んでいました。
入試は外国語と国語、実技だったようです。
ずっと美術をやってきた子達に実技では敵いませんが学科の成績がかなり良かったようです。
英語の学術書を原書で勉強したりしてきましたから。
<どのみち試験に対しては独学ではなく画塾や予備校などへ行かなければまず無理なのでしょうか。
はい。それはそうだと思います。
いくら何でも絵のド素人では困ります。
予備校で相談すれば院から編入できる大学についてもアドバイスしてくれるはずですよ。
何せ受験のプロなのですから。お金を払って行く価値はあります。
No.1
- 回答日時:
国立だからある程度の頭はあるだろうから入れるけど、今までちゃんと習ったやつでも、アートの道に進めるのは半分くらい。
他は全く違う畑。それでも行く?デッサンのキャリアは枚数分の物理的技術差があるので、それをこなさないと同列にもいけないよ。その上、芸術系の教授は、すぐ見限る人が多いので、覚悟しておきな。実際、使えるか使えないかはわかるから。しても意味ない者には平気で「辞めたほうがいいよ」と進言してくれるよ。社長ばかりだから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの白鍵・黒鍵はどう決めたの
-
総合大学の音楽学科で指定校推...
-
ピアノコンクールについて
-
「白色」の宗教的な意味
-
日本刀は刃渡り15センチ以上で...
-
ピアノが弾ける女子と、絵が描...
-
高校2年生 ピアノ歴12年目 進路...
-
この絵の原画について教えてく...
-
京都市立芸大の構想設計専攻は...
-
中学校での美術、音楽、歴史な...
-
音楽は、何故人間に必要なので...
-
なぜ童謡や子供のアニメソング...
-
26歳 女性です 今介護の仕事...
-
建築デザインとか美術(現代ア...
-
ピアノアーチスト
-
ジュニア楽典の本でルビが振っ...
-
篠笛楽譜について ある曲の譜面...
-
某アニメの主題歌のはるか未来...
-
母親は84歳です。美術大学を卒...
-
ダブルレッスンとピアノの先生
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノが弾ける女子と、絵が描...
-
ヒステリックなピアノの先生
-
武蔵野美大はすごい大学ですか...
-
ピアノの白鍵・黒鍵はどう決めたの
-
美大生ですが画力がありません...
-
メロディアスの意味について
-
関西の芸術大学、美術大学につ...
-
中学校での美術、音楽、歴史な...
-
じよるじん(暗黒童話P)の新曲ア...
-
高校2年生 ピアノ歴12年目 進路...
-
某アニメの主題歌のはるか未来...
-
芸術系の大学を受験
-
ピアノの1番,真ん中の音はなん...
-
音大 卒業 謝礼
-
26歳 女性です 今介護の仕事...
-
音大の授業内容
-
音大や美大など芸術系大学卒業...
-
バルールとはなんでしょうか。 ...
-
風神雷神図屏風って、左が雷神...
-
芸術の技術って学ばない方がいい?
おすすめ情報