
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
車庫証明のシールなりはディーラーで貼られますが、低排出ガスは、メーカーで貼られております。
その上からコーティングされています。よって、その下は、コーティングされていないのに等しい状態です。
ガラスにコーティングとしても、前なら、よくオプションとしてありますが、後方も同様にオプションですよ。
そもそも、見積とかでも通常はあがってこない店もあります。その場合も強く言えば、つけてもらえますけどね。
納車時にシールを剥がせといったら、剥がした上でコーティングしてもらえる場合もありますが、営業によっては、剥がすのを忘れて、コーティング後に剥がす場合もあります。
最初は目立つかもしれませんが、しばらくしたら、目立ちませんよ。
来月納車なら、まだ、ディーラーに、シールを剥がせと言えば、間に合いますよ。
コーティング後でもよければ、1ヶ月点検のときにでも、お願いすれば、剥がしてくれるところもありますけどね。

No.7
- 回答日時:
No6です。
「補足」欄、拝見いたしました。それは2枚とも排気ガスのスッテカーですので、ディーラーではなくメーカー出荷時に自動的に貼られてしまいます。
よって、ディーラーに剥がすよう頼むか、自分でスクレーパーで剥がすか、でしょう。
コーティングもガラスには施されませんので、どちらで剥がしても大丈夫ですよ。
私は自分の車も、息子2人の車も、納車直後に自分でスクレーパーで剥がしてしまっています。
スクレーパー(カッターの歯のようなもの)を使えばガラスに傷をつけることなく糊成分も綺麗に削り取ることが出来ますよ。

No.6
- 回答日時:
こんにちは。
ウインドーの外側に貼って納車だれるのはリヤウインドーの排気ガスのステッカーだけです。それ以外のステッカー(車庫保管場所証明・車検期限・定期点検時期)のステッカーは、どれもウインドーの内側です。
ただし、ボディーコーティングやフロントウインドーコーティングを依頼したのなら、それらの処理済みステッカーはディーラーでリヤウインドーの外側に貼られるかもしれませんが・・・。
もしフロントのほかにリヤウインドー・サイドウインドーにもガラスコーティングを依頼したのでしたら別ですが、そうでないなら基本はフロントだけでリヤウインドーやサイドウインドーにはコーティングはしないはずです。
そのへんは、ディーラーにご確認してください。
排気ガスのステッカーは新車のうちならステッカースクレーバーを使えば糊も綺麗にはがせるのでクリーナーなどは必要ないですよ。
*もし、リヤウインドーにもコーティングを依頼したのなら、ディーラーに剥がしてもらってからコーティングするように頼んではいかがでしょうかね。排気ガスのステッカーを剥がすことについては法的にはなんら問題はないはずです。

No.4
- 回答日時:
ガラスには普通コーティングされてないはず。
あれ、でもあのシールって外側にはられてましたっけ??もしかして内側から貼られてません?因みにシールは貼らないようにお願いできるような気がしますよ。うちのクルマなんか、保管場所のシールも貼ってませんよ(笑。 ディーラーさんが納車のとき「貼らないでというリクエストが多いので貼ってません」と断ってシールは別にくれました。それ以来貼ってませんが、特にお咎めもないですね。
No.2
- 回答日時:
納車の時に「ステッカーは貼らないで」と言っておけば良いです。
社内に置いておいて、警察に指摘されたら貼れば良いです。
それで10年何もないです。
車検も通ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ホンダのボディーコーティング施工後、ENEOSのKeePer施工をするのは意味がありますか? 2 2022/07/20 00:09
- カスタマイズ(車) 新車についての質問です。 もうすぐ新車が納車されるんですが、ステッカーを貼りたいと思っています。 コ 7 2022/11/14 22:59
- カスタマイズ(車) エアロの浮き、修理について 5 2022/07/01 21:00
- カスタマイズ(車) 車の後ろのガラスに貼ってあるステッカーは剥がしても大丈夫なのでしょうか?剥がしたらいけないとかないで 2 2023/07/28 07:25
- 国産車 新車を買ってコーティングする場合オートバックスとかで売ってる数千円のコーティング剤とキーパーラボなど 5 2022/10/19 21:39
- 車検・修理・メンテナンス 新車いつキーパーすべきか? 3 2022/11/12 23:08
- 車検・修理・メンテナンス この洗車コースの中で 車屋のコーティングか自分でやるワックスがけの いずれかに匹敵するコースはありま 2 2023/06/15 20:12
- 中古車 中古車を買ったら店名シール貼られてた 1:納車後一時間ほどして気付きました、後ろの窓ガラスに貼られて 9 2022/09/22 14:42
- 車検・修理・メンテナンス 車のコーティングについてです。 僕は自分でコーティングをかけてバチバチの撥水にするのが好きです。 2 8 2023/06/24 20:01
- 車検・修理・メンテナンス FCオーナーなんですが、会社の車に貼られた氏名ステッカーを剥がすorマグネットで隠すなどはしてもいい 3 2023/02/23 05:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車の右ドア付近に うすーく爪...
-
車のカギをさすときにできた傷...
-
ガソリンでボディの色が変色?!
-
車の塗装の上にするコーティン...
-
歯磨き粉で傷が消える?
-
日産の塗装スーパーブラック(#K...
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
ボディカバーと新車の常識につ...
-
ガラスコーティングした車の汚れ
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
車のフロントガラスの傷消しに...
-
WAX拭取りに使う布は使い捨てる...
-
車のバイザーに白い斑点
-
『 FK2洗車機 』
-
黒い玄関ドアの白い汚れを除去...
-
車にいたずらされた油汚れの落...
-
古いワックスの取り方
-
車のワックスでムラ
-
塗装面についたブーツ跡の消し...
-
車の黒いスジ汚れについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
白い車の傷について
-
ガソリンでボディの色が変色?!
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
歯磨き粉で傷が消える?
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
ホワイトボードの復活方法を教...
-
マツダの「ボディーコーティン...
-
購入して5年目のホワイト車、塗...
-
日産の塗装スーパーブラック(#K...
-
ソリッドブラックとブラックパール
-
車のカギをさすときにできた傷...
-
ダイハツ 新車購入
-
5イヤーズコートを自分で
-
車のルーフレールにキャリアを...
-
テレビ画面の傷及びコーティン...
-
インパネ(プラスチック)の傷...
-
親水式ドアミラーの親水性を取...
-
車の塗装 くもの巣状
おすすめ情報
このステッカーです!
貼らないでくれるかディーラーに確認してみます!
もし、貼られるようなら早いうちに剥がします!
その他の内側からのステッカーに付いては別にはがす気はないです!
今乗ってる中古の車も貼られてなく、その方がスッキリして見えるので剥がしたいなと思った次第です。
それと、コーティングは、下回りとボディコーティングをしてもらうのでてっきりガラスもかと思ってたのですが、ボディの方はgch?というコーティングで、、沖縄だからなのかタフコートデニというコーティングも含まれてます。
ディーラーに確認したら、一緒に確認しながら取ってくれる見たいです汗
ありがとうございました!