dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒業旅行で2,3月頃に、オーストラリアに行くことになりそうです☆
でも海外は初めてなので、とても不安です。

やはりパック旅行が安全ですか?
ヨーロッパなどに比べて治安はどうでしょうか。
一緒に行くこもボケボケで、わたしはそれ以上にボケボケタイプなのでどうなることやらってかんじです。

季節は反対ですよね。
てことは、2月に行ったら、8月!?
真夏ですよね・・
いきなり変わると大変ですか??

あと、コアラが抱けなくなるって聞きました。
まだだいじょうぶですか??
でも抱くストレスが原因なんですよね。
かわいそうな気もしますが・・・

オーストラリアでオススメの地がありましたらどうぞ教えてください☆
よろしくお願いいたします!!

A 回答 (5件)

私も初の海外でオーストラリアのゴールドコーストにいきました(*^。

^*)

ケアンズで乗り換えですが心配性なので、旅行会社で乗継手続・乗換送迎付きのとこを選びました。

リゾート地でお土産屋さんには日本人がいたりホテルは日本人スタッフもいるANAホテルに。ツアーデスクもあるのでレストランやオプション予約してもらえます。

3年前行った時はこの州はコアラの抱っこ出来ましたので抱っこできる動物園に行ったり、イルカに触れられるテーマパーク(夏なら暑いので一緒に入れたりもできます)に行ったり。すべて日本人スタッフの送迎付。ビーチ上空をヘリで飛んで海がとても綺麗でした☆
あとは夜にラピュタに出てくる青い飛行石の元になった土ボタルも見て来ました。青白くてきれいでした。夜なので南十字星も見れましたよ☆

時差も1時間でチップもないので楽でした。
参考までに(^_-)-☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イルカにも会えるんですね!
どこのパンフにも載ってないので気になります。

そしてオーストラリアのジブリワールド!やはりいいですかね・・
お城のモデルになったところに行くかどうか迷ってます。

チップなし・・メモメモ☆!

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/06 00:33

こんばんは。



オーストラリアって広いですよ。『日本のどこがオススメですか?』と聞かれても困るのと一緒で、どんなことに興味があって、旅先でどんなことがしたいのか分からないことには的確なアドバイスはできませんよね?
まずは旅行代理店でオーストラリアのパンフレットでももらってきて読んでみてください。『オーストラリアって色々あるのね~』と分かるはずです。そして、どんなところに魅力を感じるのかも分かるでしょう。
自分で行きたいところに行くのが旅行です。

まあ、大雑把なアドバイスですが、エアーズロックなど世界遺産を回るもよし、ビーチリゾートに興味があればグレートバリアリーフやケアンズ近郊、ゴールドコースト、西海岸もいいでしょう。シドニーやメルボルンでシティーリゾートというのもありますし、動物や大自然を満喫することもできます。またそれらすべてを組み合わせることだって可能です。

参考URL:http://allabout.co.jp/travel/travelaustralia/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に的確なアドバイスはいらないんです。
ただそれぞれみなさんがオーストラリアについて見たこと、知ったこと、失敗談、個人的なオススメをわたしは知りたかっただけです。
だからだいじょぶですよ。

しかも、分からないところが分からないって小学生のとき、とくに算数の問題を解くとき、ありませんでしたか?
それと同じです。
初心者って何が知りたいのか、何が分からないのか、もうそれ自体分からないんです。
自分なりに調べてみても、思い込みや勘違いもありますね。
全く別の人に聞けるのがネットのいいところです。

例えば、全然興味ない!と思っていたところでも、
実は・・ってこともあると思います。

そこを覆す回答がいわば私なりの的確なのかもしれませんね。

一般的なアドバイスが誰でも出来ます。
自分がキラリと光るアドバイスをみなさん期待しているとおもいますよ☆
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/06 00:22

行くに当って目的地の検討してないのですか?人に意見を求める


位なら行かない方がいいですね。友達が行くから行くではね。
お金と時間を使っていくわけですから自分の興味のあるところを
ガイドブック等を読んで見つけるべきです。

見つけた所についての意見を聞くのが掲示板です。

一般論でオーストラリアと言えばエアーズロック兎に角世界でここ
でしか見られないです。リゾートやショッピングは何処でも一緒で
敢えてオーストラリアでなくてもいいわけです。

どちらかと言うとオーストラリアらしい観光地は西-ストラリアに
あります。東はコアラ位ですね。これも子犬や子猫の方が可愛い
です。コアラは臭く思ったほど感触もよくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掲示板の使い方において、人それぞれだと思いますよ。
それを狭めてしまえば、逆になんのための掲示板かと思ってしまいます。

また勝手な憶測はお止めになった方がいいですよ。
友人と相談をして行く方面を決めましたが。
もし質問に不快な思いをされたのならば、
回答しないべきとわたしは思います。
特にわたしのにはもう止めていただきたいです。
よろしいですね?

あなたに質問をしたのではなく、
わたしの質問に答えたい人に質問したのです。
それがネットですね。

また、一般論はどこでも拾えます。

お礼日時:2005/01/06 00:29

>海外は初めてなので、とても不安です


⇒其の位に考えておいたほうが良いでしょう。
海外は日本とはまるで違う文化・習慣・考え方ですから、私は初海外は半島・島で更に準戦時体制下の韓国・台湾あたりをお勧めしています。 
今の時代戦争を仕掛けることはまず無いでしょうが(米国以外)、全国で軍隊が活動しているので、比較的安全です。 

>パック旅行が安全ですか
⇒ツアーならオプションでも、比較的安全と思われるところだけを薦めているから、個人手配よりもは良いでしょう。 

又、オプションツアーを入れておけば、全て旅行会社が手配しれ、朝も起こしてくれますし、言うことを聞いていれば楽しめますので、初海外から5回くらいは毎日オプションを入れておいたほうが良いかも知れません。
10日以上なら、途中にお休み日は入れておいたほうが物凄く頑丈な人以外は良いでしょう。

>季節は反対ですよね。
⇒其の季節は観光で行って一番残念なのが、台風が来て海が荒れて、汚くなることです。 
珊瑚が汚くなり、水も濁ってしまって、島へ行っても見られなかったり、中止になります。

>いきなり変わると大変ですか??
⇒そうでも無いです。
どこから出発か不明ですが、成田以南からなら、なるべく薄着で行く程度でOKです。
さすがにコートは要らないので、空港で預ければよいでしょう。

>オーストラリアでオススメの地がありましたらどうぞ
⇒直通で行けて近いのが、ケアンズです。
丁度熱帯との境目で、郊外には熱帯ジャングルが広がっていますし、高原の様な牧場や畑もある感じです。
物価は比較的高い感じを受けます。郊外のスーパーでも日本・東京23区の中で下町の区程度の値段です。

小さな町ですが、周囲にはいろいろな観光施設もあるし、去年ラグーンも完成しましたので、そこで泳げば安心です。

熱帯雨林の中の妖精の街と言われる、キュランダ観光は
1:町外れの駅から普通サイズのトロッコ列車で行くのと、
2:郊外の駅からスカイレールというケーブルで行くのと、
3:レンタカーで行く方法があります。(観光バスもありそう)

各々見所がありますので、三回行っても良いでしょう。

日本人が沢山行く、海沿いのフードコートや湾の建物の中で日本人が日本人を呼び込んでいる店は高いです。
これは別段ケアンズに限ったことではありませんが。
(宝石屋は日本人もいる店の方が安心ですね。専門語があるので現地語だけではわからないですから。)

すぐ横のほかの店だと現地人や欧米人だけですし、日本語は通じませんが、安いし海外に来た気分が味わえます。


日本人が一番多く住んでいる・長期滞在はゴールドコーストです。
綺麗さでは西海岸へ行ってみるのも良いでしょう。

エアーズロック(現地語ではこうは呼びません)はケアンズから乗り換えでいけますが、宿泊設備が一箇所だけですから、高いです。

>コアラが抱けなくなるって聞きました
⇒短時間だけしか抱けないし、寝ていて動かないから、ヌイグルミの方が満足できるまで抱けるのでお勧めV(^^)Vです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え~・・と!!
もう内容多すぎでメモメモしまくりってかんじです☆

なるほど~

6泊あたりで3つのOPを考えてます。
しかもケアンズの。
あと台湾にも行くことになりそうです!
友達が台湾の人なんです。

すごくためになる情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/06 00:37

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



初の海外旅行で気をつけるべき点は下記過去ログのANo.5に詳しく記載しているので参考にして下さい。

「海外旅行超初心者」
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=808973

オーストラリアは諸外国に比べ治安は良いほうですし2~3月は気候も安定している時期なのでお奨めの場所ですね。ただ当然南半球なのでmiyu000さんが行く時期はもろに真夏ですから,成田空港で着替えて乗り込むべきでしょう。フライト時間は凡そ8時間で時差はほとんど無いですね。

オーストラリアでは6つの州によって法律が区分されており抱っこが出来る州が現在クィーンズランド州のみというだけで抱け無くなるというわけではありません。もしコアラを抱きたいのであれば各旅行代理店のコアラツアーをブッキングすれば良いと思います。

オーストラリアお勧めはやはりケアンズでダイビングにつきますね。何日間いくのかわかりませんが世界最大のライセンス団体『PADI』のオープンウォーターダイバーライセンスを取得なさってはどうでしょう?早ければ4~5日程度で取れます。

「オーストラリア・ダイビング―ケアンズ グレートバリアリーフ」
http://www.dive.gr.jp/

「PADI」
http://www.padi.co.jp/

オーストラリアのダイビングで過去私がお世話になったところが下記です。【PADI】ライセンスコースも充実しており,この機会にオープンウォーターダイバーやアドヴァンスドオープンウォーターダイバーまでライセンスを一気に取得しては如何でしょう?ちなみに【Ocean Quest】という中規模船に寝泊りしてナイトダイビングなどもしました。ただこの船に乗船するまで1時間近く小型船で移動した際に吐きまくった(;^_^A)経験があるので,船酔い薬はお忘れなく。また船で移動する際の1時間以内に食べ物を食べ過ぎると全てモドス可能性が大なので消化に良いもの以外は口にしない方が無難なのとコーヒーなどのカフェインもダメです(経験談)。

「Deep Sea Divers Den」
http://www.divers-den.com/japan/

それと観光名所でオーストラリア最大なのは『エアーズロック』ですね。このエアーズロックに登るツアーは前日夜に到着し翌日の早朝4:00~出発します。理由は日が昇って頂上が熱せられると登頂禁止になるので午前中に登って午後は飛行機で違う場所へ行くか,あるいはそのまま帰国か,というのが常ですね。エアーズロック周辺は本当に何もありません。ですので午後すぐに違う都市なりに移動なさった方が無難です。かつて2度登った経験者としてそうする事をお奨めします。

「エアーズロック」
http://www.ozlifestyle.info/ayers_rock.asp

後は下記サイトなどを一通り見て参考にして下さい。

「オーストラリア旅行記」
http://www2.neweb.ne.jp/wd/sadachan/australia.htm

「だから!やっぱり!オーストラリア」
http://www.australia-sydney.info/

「オーストラリアのジブリワールド」
http://www.perthjohokan.com/jiburi.htm

ちなみにオーストラリアはなぜか日本のパスポートだけではダメで【ETAS】というビザが必要になります。なぜ今時こんなシステムを継続しているのかオーストラリア政府の考えがよくわかりませんがこの取得は義務付けられます。

「ETAS」
http://www.qhi.co.jp/etas/etas.html

それではよりよい旅行環境をm(._.)m。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!