
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
読んで字の如し。
顧客:顧みて(かえりみて)くれる客
かえり・みる【顧みる・省みる】
<中略>
(5)気にかける。心配する。万葉集10「古ゆあげてし機はたも―・みず」。「危険を―・みず進む」「家庭を―・みる余裕がない」
(6)なさけをかける。世話をする。源氏物語須磨「この殿の蔵人になし―・み給ひし人なれば」
広辞苑第5版から
つまり、繰り返し注文をしていただけるお客様が「顧客」ということがいえます。
ただし、「このお客様に繰り返し来ていただこう」という気持ちがあれば、一見さんであっても何度も着ていただいているお客様と同じような対応になるだろう(したほうがいいだろう)ということもいえるので、言葉の意味とは別に「すべてのお客様は顧客である」という考え方もありえます。
No.3
- 回答日時:
顧客・・・複数に対応。
および一般名詞として使用。お客様・・・単数に対応。
と使い分けてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- 経営情報システム 前受けと預り金の違いについて 3 2022/04/28 15:10
- PDF PDFファイルを分割するマクロの作り方を教えてください。 2 2022/06/24 11:09
- 会社経営 代表の考え方が気に入らないです 私は今の会社で働いて2年半 元夫と元夫の友人が立ち上げた会社に属して 2 2022/06/19 06:36
- Visual Basic(VBA) 複数ページあるPDFファイル内の文字列等の情報をキーにPDFをグループ分け分割したい。 2 2022/06/25 09:51
- 学校・仕事トーク 自分の好きなことを活かした仕事について… 高校1年生女子です。私はパソコンで資料を作ったり、プレゼン 1 2022/10/02 07:20
- その他(プログラミング・Web制作) 大学のゼミのレポートがムカつきます。 R言語というデータ分析に特化したプログラム言語を用いた授業の課 1 2023/06/29 00:50
- 会計ソフト・業務用ソフト 事業内容に適した、見積・請求書・顧客管理ソフト、システムを探しています。 2 2022/11/11 13:28
- 父親・母親 父が定年間際に懲戒解雇になりそうです 理由は顧客に情に漬け込まれ違反行為をしてしまいそれが結構大事に 4 2022/11/05 21:19
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「顧客様」っておかしくないで...
-
顧客の対義語とは?
-
「お客様」、「お客さん」、「...
-
得意先・納入先・顧客の違いを...
-
WEBテストのひらめき?数学問...
-
”お客様”と”顧客”違いについて
-
看護師か生保レディか。看護師...
-
お客様に送付する資料の表紙にc...
-
スーパーの売場尺数について
-
接客で、またお越しください。...
-
コンビニでバイトしている者で...
-
東京が接客サービス良い理由わ...
-
喫茶店のコンセプトを考えてく...
-
経営者の意見をお聞かせください
-
コメダ珈琲店の東京の接客って...
-
店舗用の陳列棚ってどこで買え...
-
色別による陳列方法について
-
勉強机の棚の外し方を教えて下さい
-
英語で「入店」は?
-
スーパーのレジ係にどんな接客...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「顧客様」っておかしくないで...
-
顧客の対義語とは?
-
「お客様」、「お客さん」、「...
-
得意先・納入先・顧客の違いを...
-
お客様に送付する資料の表紙にc...
-
広告マーケティングでの英語訳...
-
”お客様”と”顧客”違いについて
-
WEBテストのひらめき?数学問...
-
看護師か生保レディか。看護師...
-
得意先・取引先・納品先・顧客...
-
fax自動応答サーバを安価に設置...
-
set expectations for customer...
-
ディーラー営業マンの接客について
-
SEが1人で抱える顧客数について
-
納期・期日が厳しい場合の回答...
-
損保業界に詳しい方、教えてく...
-
現場で、アスファルト合材頼み...
-
風俗は不景気に強いと聞きますが
-
複数の業務委託の両立
-
独立時の顧客を前勤務先から持...
おすすめ情報