
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一応防水性は、考えて作られてます。
ブリジストン(電動ユニットは、ヤマハ製)とヤマハは、防水性がしっかりしているようです。
パナソニックは、弱いと聞きます。
6年以降など古くなると 防水パッキンが劣化したりしますので ゴムパッキンにシリコングリスを塗るとか パッキンの交換をした方が良いでしょう
いずれにせよ 購入に相談した方が良いですねー
雨の日走るのは、仕方ないですが 雨にさらすような軒下駐輪などは、防水対策
100均でも自転車車体カバーも売ってるので 掛けて防水対策した方が良いです。
強風 暴風雨の際は車体カバー掛けると 店頭や飛ばされる危険性が増えるので 奏者ユニット部分や バッテリーやキーの部分を ビニール掛けて縛るなど 部分養生が良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
まともなメーカーのものであれば防水対策してあります。
電動アシスト自転車は雨の日でも壊れない?
より安心して使うための注意点
https://ec-club.panasonic.jp/bicycle/contents/ra …
結論から言うと「電動アシスト自転車は雨の日でも乗ることが可能です」。
http://cycle.panasonic.jp/faq/answer.asp?PBG-0002
Q.雨の日に濡れても大丈夫?
A.駆動ユニット・バッテリーは生活防水の基準は満たしています。
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/faq/answer/cn …
Q.雨の日でも乗れるの?
A.もちろん、大丈夫です。
PASは日常防水性能を備えていますので、雨等がバッテリーボックスの端子部分にかかっても問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について。 電動アシスト自転車はバッテリーがついているので重く、小回りも効かず扱い 8 2023/08/10 18:14
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について ママチャリ型を妻が乗ってます。 私は自転車はほとんど乗らないのですが、ク 4 2023/07/01 17:53
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車のバッテリー用の鍵はついてるやつは別にして必要ですか? 3 2022/08/07 08:01
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電車自転車について質問です。 スペシャライズド、トレック、の電動アシスト自転車で値段もそこそこ安くて 1 2023/06/20 21:41
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について。 6.70代の両親の購入で探しているのですが、インチが低い方が乗り降りし 6 2022/12/02 09:30
- シティサイクル・電動アシスト自転車 サイクルベースあさひで、電動アシスト自転車を買って、三年の安心保証に入ったら、出先でバッテリー切れそ 2 2022/04/24 23:51
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車で スポーツタイプにしよか 普通タイプにしよか 迷ってます スポーツタイプなら普通 4 2023/06/04 00:09
- シティサイクル・電動アシスト自転車 こんな自転車用ヘッドライトないですか? 1 2022/10/13 23:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボタン電池のCR2354とCR2354Pは...
-
NA01(GlocalMe U3X)の互換バ...
-
アシスト自転車の充電池の互換性
-
ヤマハパスのバッテリーのばん...
-
電動アシスト自転車でアシスト...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
未成年なので電マが買えないで...
-
ワイヤレスイヤホン の寿命って...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動アシスト自転車の改造について
-
電動アシスト自転車でウイリー...
-
道交法、4条植えタイプの乗用田...
-
ゲームセンターで働いてる方に...
-
e-MTBと電動アシスト自転車の違...
-
通勤自転車について
-
電車の、クハのメリットとは?
-
電動自転車の調子がわるい
-
通勤用自転車にtb1eという自転...
-
アクリル板に穴を開けたいので...
-
厚紙に8mmの丸穴を開けたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタン電池のCR2354とCR2354Pは...
-
ヤマハパスのバッテリーのばん...
-
PSP-2000のバッテリーは1000に...
-
電動自転車について パナソニッ...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
NA01(GlocalMe U3X)の互換バ...
-
電動自転車のバッテリーが使え...
-
電動アシスト自転車は、雨の日...
-
DSiかDSlite、どちらを買おうか...
-
パソコンのバッテリーが出火す...
-
アシスト自転車
-
マキタのプロ用バッテリーとDIY...
-
ガラホ ロワジャパン 互換バッ...
-
パナソニックの電動アシスト自...
-
HUMMERブランドの電動アシスト...
-
省電力のデスクトップPCをバッ...
-
電動アシスト自転車は他のメー...
-
モバイルバッテリーって大体い...
-
PSPの電池パック
-
電動自転車のチェーンは傷みや...
おすすめ情報