
ソフトバンク光からauひかりに乗り換えようか検討中です。
現在戸建てで4年ほど前からソフトバンク光を利用しています。固定電話は利用していなく、インターネットのみです。
携帯は夫婦共auを利用しているので、スマートバリューに入ると月々の携帯料金が下がることだったり、速度も早いと聞き、auひかりに乗り換えようと考えています。そこで、乗り換えの際に代理店の方がキャッシュバックがあるので得だということが分かったのですが、その場合ホームゲートウェイや、外付け無線LAN等機械の貸出の手続きは代理店がやるのではなく、私達がauショップへ直接行くんですよね?スマートバリューの加入も直接行って行った方が確実ですよね?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>解約するということはNTTぷららのプロバイダーも解約になるということでしょうか?
そういうことです。
au ひかり(KDDI)回線の提携先プロバイダーにNTTぷららはないので、継続は不可能です。
乗り換えが必要ですから、現在利用しているメールアドレスなど登録しているネットサービスなどを整理する準備も必要になりますから、その覚悟が必要です。
プロバイダーも通常は KDDI 代理店のお勧めになりますね、多くの場合。
自分で選びたい場合は、自ら直接プロバイダー経由で申し込みます。この場合は代理店のキャッシュバックなどは期待できず、プロバイダーが用意する直接のキャンペーンなどを利用することなります。
https://www.au.com/internet/auhikari/beginner/pr …
お勧めはないですが、自分で申し込む場合は KDDI 自らがISPの auone net、 KDDI 子会社 の BIGLOBE あたりが順当かと。代理店経由だと So-net が多いと思います。au ショップ経由だと、auone net が多いと思います。
自分は、一昨年まで ASAHIネット(auひかり)でした。
選択理由は代理店経由の申込みではなく、ADSL 回線から光回線に切り替えただけなので ISP 継続できた。
今は ASAHIネット光(コラボ)で auひかりから外れました。
No.7
- 回答日時:
光回線を所有する回線業者(主に東西NTTとKDDI)との契約ではなく各種ベンダーを介しての光回線契約の場合、契約を解除するとその会社を介して契約していた全ての契約を解除することになります。
つまり光回線だけでなくプロバイダー契約も解除することになります。で、契約の解除や次の契約先への申し込みは全てネットで行えます。
今どきお店で対面でしかできない回線の申し込みはありません。
ちなみに自宅内にWi-Fi環境が欲しい場合、業者のオプションですと毎月の機器使用料などが掛かりますが、家電量販店(ネットを含む)でWi-Fiルーターを購入し、添付の説明書にしたがって設置&設定すれば購入費用のみで済みます。ちなみに実売価格は5,000円程度からあります。オプション費用の1年分もしないでしょう。
au光についてはまずはauの公式Webサイトにある説明をよくお読みください。
https://www.au.com/internet/auhikari/
参考まで。
No.6
- 回答日時:
au光でしたら速度もそれなりにでてキャッシュバックが大きい大手のSo-net(SONY)で良いと思いますよ。
速度面ですが特別速くなることは無いかと思います。
ソフトバンクはプロバイダーがソフトバンク固定なので契約者全員が1点集中してしまい遅めですが、
結局のところはau光にしても一部地域でau回線になり(ココが少し遅い)、残りはNTTの光ケーブルを利用するので。
7つから選べるプロバイダー次第と言うところが大きいです。
ただ家族で使うならドコモ系の方がシェアパックやドコモwithで大分スマホ側の料金が安くなりますし、ネット回線も全線NTTの光ケーブルになります。
プロバイダーも豊富でユーザーが分散されるのと、plalaもそのまま利用できますので、
長期で観るなら徐々にスマホ毎ドコモ系に統一するという手もあるかと思います。
No.4
- 回答日時:
>その場合ホームゲートウェイや、外付け無線LAN等機械の貸出の手続きは代理店がやるのではなく、私達がauショップへ直接行くんですよね?
貸出の手続きは、代理店が勝手にやる。
また、商品については、ISPの下請けが工事のときに持ってくるか、ISPがあなたの家に送りつけてくる
ISPではなく、下請けのKDDIって会社に丸投げしている場合もあります。下請けのKDDIが、さらに下請けのKDDIに丸投げしていたりしますので。
No.3
- 回答日時:
au光は回線業者、インターネットの設置や工事はインターネットプロバイダー(ぷららやSo-netやビッグローブなど)の仕事です。
だから代理店で開線した場合、auで行うのはスマートバリューの契約だけですし、電話一本で済みます。auショップもauの代理店だから。
で、大手のプロバイダーほど遅いという難点を抱えています。同時接続する人数が多いから。
そのかわり、無名プロバイダーほどキャッシュバックの金額が少なくサポート体制も弱いです。資本力がないから。
バランスと評判的にはSo-netがお得感があります。ただし親切ゆえに余計なサービスが多いです。

No.2
- 回答日時:
>その場合ホームゲートウェイや、外付け無線LAN等機械の貸出の手続きは代理店がやるのではなく、私達がauショップへ直接行くんですよね?
au ひかり回線の場合、HGWがないと接続できませんから、申込みは必要ありません。機器は黙っていても届きます。
キャッシュバック金額を大きくするには、代理店で必要なオプション類をすべて申し込みするのが必須です。
不要なものまで営業されるケースもありますが、それはキャッシュバック金額と今後の必要度や解除手段などを勘案し、決定してください。
スマートバリューが問題ですね。
>固定電話は利用していなく、インターネットのみです。
https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount …
基本でネット+「電話契約」が必要なので。
CATV回線や光テレビ契約を契約する場合はなくてもよい場合がありますが、スマートバリューはネット契約だけでは適用条件を満たしません(モバイルタイプを除く)。また、ケータイ側のデータ通信プランによっては、割引が減額されたり、実際の請求月によっては割引がない場合プランも存在します。
スマートバリューは、契約後工事日程の決定時、開通直後に KDDI に確認すればいいですね。またわかりやすいように請求を「KDDIまとめて請求」にしておく。スマートバリュー割引は、前月末の契約状態が判断基準となり、翌月の請求書から割引がスタートします。
No.1
- 回答日時:
すべての質問に完全に答えられないのですが一部だけ
ソフトバンク光でも、au光でも、ドコモの光でも、速度が速くなるかどうかはブロバイダー次第です。
auがプロバイダーではありませんからね。
ここは勘違いされないように。
ブロバイダーのまず意味がわからないならこれを熟知していないと相手のいいなりですよ。
ブロバイダーとは、「ぷらら」とか「so-net」とか「ビッグローブ」とか「nifty」などの回線業者の事を言います。
au光、ドコモ光、ソフトバンク光はブロバイダーではありません。※単なる仲介業者です。
なのでブロバイダーをどこにするのかを決めなければいけませんが
このブロバイダー選びがもっとも重要な部分です。
会社によっては速度が低かったり、夜はネットをする人が多いので回線がとても混みあいますので
夜にネットの繋がりが悪かったり、速度がめちゃくちゃ低下してまともに見れなかったり、ダウンロードに時間がかかったりします。
一度契約すると2年間くらいは縛りがあるので変えられないので
自然に情報を得て置く必要があります。
ブロバイダーのお勧めを自然にチェックして契約してください。
ネットでクチコミサイトとか検索したら出て来ます。
私はドコモを使用していて、以前はドコモのスマホを契約する際に家で使ってるネット回線をドコモ光にしたら
スマホの料金がお得になるんじゃないかと調べた事がありましたが
実際はデメリットだったので辞めました。
なにがデメリットなのかって言ったら、今使用しているブロバイダーよりいい所がなかった所ですね。
料金の方は特に問題はありませんでした。
あと、以下の質問はわかりませんので直接auに聞いたほうがいいかもですね。
>>その場合ホームゲートウェイや、外付け無線LAN等機械の貸出の手続きは代理店がやるのではなく、私達がauショップへ直接行くんですよね?スマートバリューの加入も直接行って行った方が確実ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- プロバイダー・ISP 格安のインターネットプロバイダーについて教えて下さい。 4 2022/07/16 00:37
- FTTH・光回線 ソフトバンク光へ乗り換えたらインターネット接続できない。 先日までギズモ光で契約していましたが、ネッ 3 2022/10/17 14:26
- 通信費・水道光熱費 電力会社の切り替えについて 5 2023/01/03 07:21
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- docomo(ドコモ) ドコモ光の代理店について。 現在使用している光回線が調子悪いのか速度の回復が期待できないため、ドコモ 4 2023/08/12 02:10
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- FTTH・光回線 アパートの大家が契約しているWi-Fiの乗り換え手順について 6 2022/12/24 13:12
- FTTH・光回線 現在UQでYモバに乗り換える予定なのですがインターネット回線について教えてください。 現在コミファ光 8 2023/08/09 02:54
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auスマートパスに加入してるん...
-
スマートEXはクレジットしか無...
-
auのスマホ使ってる方に質問
-
iPhone4からiPhone5に変更した...
-
スマートex早割は無くなったん...
-
auスマートパスに登録している...
-
au スマートバリューが適用さ...
-
新規でauに入りスマホを新規で...
-
auの強みを使ったサービス
-
auから他社携帯に画像を送るには?
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
ボーダフォン新機種
-
【経験者様のご意見求む】寿命...
-
機種変更:メールの送受信デー...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
富士通FMV5100D5DPS3 5DS3です
-
パナソニックのPOCKET・E...
-
povo 今日からちょうど利用開始...
-
携帯機種変更を安くするためには…
-
電話番号変えたいのですが「メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auスマホ機種変更。 契約した...
-
auスマートパス会員はウイルス...
-
auスマートバリューについて
-
auユーザーです。 一人暮らしな...
-
スマイルハート割引
-
スマートex早割は無くなったん...
-
新規でauに入りスマホを新規で...
-
auスマートパスの通知を消したい
-
スマートウオッチのアマズフィ...
-
BIGLOBEと、jcomは、どちらが得...
-
SoftBankを利用してます。
-
au から povoに変更する事によ...
-
auスマートバリューは、auのス...
-
音楽 勝手に再生
-
auスマートバリュー 条件 キャ...
-
iPhone5、スマホ機種変の割引き...
-
auスマートバリューについて教...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
0120407072から、Pontaポイント...
-
au電話料金について。 相手から...
おすすめ情報
さっそくご回答ありがとうございます。
スマートバリューや代理店の仕組みについては分かりました。
ですが、ブロバイダーについてはさっぱりでした。。現在ソフトバンク光のNTTぷららですが、解約するということはNTTぷららのプロバイダーも解約になるということでしょうか?auひかりに乗り換える場合プロバイダーはどこがおすすめとかありますか?速度が今よりも早いもので、2階でも使えるものが良いんですが...