dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリのヤマトで
発送済み 輸送中 配達中 配達済みと通知?がありますが、送り主からの発送通知が来てから(受取評価してくださいとやることリストなはあります)21時間たった現在未だに発送済みで止まっています。
送り状番号が表記されており、確認すると伝票番号未登録となっています。

コンビニ発送にしても遅いのでは?と不安になります。
まだ送っていないのか、通知が遅れているのかよく分からないのですがどうしたら良いのでしょうか?
このまま待っていた方がいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 隣の県ですので、その日の集荷に間に合わななくても翌日か翌々日あたりに届きます...よね?

      補足日時:2018/06/27 16:36

A 回答 (5件)

データ漏れなら、黒猫センターに問い合わせましょう。

 
の際、原票COPYがあるといいですね。渡した証明になります。
データがないものは、仕分けされません。すなわち届くことはありません。

センターはおそらく、データがなければ、当社では受託されていないようです。(ヤマトの答)

集荷担当運転手が送り状をスキャンして、基本データ入力が始まります。
コンビニ持込日の翌日くらいには Deta が入るでしょう。 それまで待ちましょう。
    • good
    • 0

荷物がシステムに登録されるのに、ある程度時間がかかります。

集荷に間に合わなかったなら、コンビニで1日お休みになりますからね。
もし登録されていないなら、しばらく待つしかありません。
基本的に翌々日には届きますけどね。よって、そのまま待つしかありません。
    • good
    • 0

もしくは、クロネコ追跡で調べたら今、どこに荷物があるかわかります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

確認したところ、荷物受付になっていました!

お礼日時:2018/06/27 16:39

とりあえず伝票番号が分かっているなら待ってみることです。


ですが受け取るまでは絶対に評価しないことですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます
はい、もう少し待ってみます!
そうですね、ちゃんと受け取ってから評価します!

お礼日時:2018/06/27 16:29

よくあります…


ずっと発送通知のままで、いきなり配達中になること多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます

そうなんですね、もう少し待ってみます!

お礼日時:2018/06/27 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!