
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> こちら別途契約が必要とあるのですがどうゆうことなのでしょうか、
NTTやKDDIといった光回線を所有する会社の回線がマンション建屋内にある機器室などに引き込み済で、その回線業者に光回線利用を申し込むと機器室などにある装置から各戸までの工事をするだけで使えるようになる・・・ということです。
なお、携帯電話(スマートフォン)をお持ちで、その契約がdocomo、au、Softbankのいずれかでしたらマンションに引き込み済みの光回線の所有会社を確認ください。東西NTTの場合(まず間違いなくここでしょう)、携帯電話の契約先がdokomoでしたらドコモ光を申し込むと割引があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
携帯電話がau、Softbankの場合はまずは以下を参照ください。
https://www.au.com/internet/auhikari/
https://www.softbank.jp/ybb/special/sbhikari-01/
> WiFiだけ使えるようにしたいのですがWiFiの契約が別途必要ということでしょうか。
自宅に光回線を引き込み、自宅内ではWi-Fi接続によるインターネット利用をしたいという場合は回線業者(またはインターネット・サービス・プロバイダー)のWi-Fiオプション(月額使用料が必要)を申し込んでWi-Fiの親機(W-Fiルーターを含む)を設置してもらうか、ご自身で家電量販店(ネットショップを含む)でWi-Fiルーターを購入し添付の説明書にしたがって設置&設定されるかのどちらかです。後者の場合は機器の購入費以外は発生しません。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
光ファイバー回線の設備はNTT負担です。
インターネットに接続するためには、これに加えてISP契約が必要です。
WiFi利用は宅内LANの形態なので、これらとは関係なく、ご自分で構成してください。
引越しが初めて、と言うことではなく、インターネット接続の要件とは何か、
という、知識の問題です。
No.3
- 回答日時:
光ファイバーの回線が貴方の部屋まで設置済みと言う事です。
別途契約が必要と言うのは光ファイバーの回線の供給業者と個別に契約して下さいと言う事です。
Wi-Fiだけじゃなくて光ファイバーの回線を契約しなければならないと言う事です。
業者がどこかはマンションの管理会社に問い合わせてください。こちらでは分からないので。
Wi-FiはPCと他の機器などを接続する為の規格で、それが有ればインターネットに繋がる訳
では有りません。光ファイバーの回線契約をしないとインターネットは使えません。
回線が繋がった後でWi-Fiを設定する事になります。
No.2
- 回答日時:
>WiFiだけ使えるようにしたいのですがWiFiの契約が別途必要ということでしょうか。
接続業者(プロバイダー)との契約
WiFiて、家の中で使っているパソコンやタブレットなどの
ネットワーク対応機器が、無線の電波で
接続できるようになる便利な方式の事であって
インターネットに繋げる為だけ!では、アリマセン
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 賃貸のインターネットのことで質問です 4 2022/09/04 17:02
- FTTH・光回線 ネット回線、auひかりについて 1 2022/03/31 22:58
- プロバイダー・ISP 引っ越しをします。転居先でのおすすめのインターネットについて教えてください。 3 2023/03/19 10:58
- Wi-Fi・無線LAN インターネットの光回線契約なのですが、マンションでの契約でたしか3年契約なのですが、契約期間満了前に 2 2022/06/28 22:47
- FTTH・光回線 大阪市内のマンション引越しでのブロードバンド契約 2 2023/03/11 07:27
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- プロバイダー・ISP 現在、インターネット無料物件に住んでいるものです。 今度引っ越すことになったのですが大家さんが言うに 2 2022/08/21 22:06
- 固定電話・IP電話・FAX NTT西日本新規契約について 1 2023/06/22 20:52
- FTTH・光回線 インターネット回線の契約について教えてください。 4 2023/05/25 09:40
- FTTH・光回線 賃貸マンションなどの、インターネット無料物件についてですが、 大家・管理会社などが、一括でプロバイダ 2 2023/02/10 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの選び方について
-
インターネット接続
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
NTT以外の固定電話契約
-
一軒家にWi-Fiの回線工事を頼も...
-
電話回線が無い場合(超初心者...
-
一月だけPocketWiFi、WiMaxは使...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
ネット回線について
-
gray.plala.or.jp
-
ひかりTV:引っ越し時の手続き...
-
プロバイダ―
-
プロバイダーの変更
-
ワイモバイルを使用しています...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
CATVとADSL
-
アクセスが遅くなったりダウン...
-
電話を引きたいが・・・
-
マイラインプラスの割引制度に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
パソコンにつながっている回線...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
インターネットが勝手に使えて...
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
ホ-ムペ-ジ開設
-
Yahoo!の有料サービスが利用禁...
-
マンション設置の光から他の光へ?
-
光ファイバーにISDNはとお...
-
プロバイダーについて質問です
-
引っ越しをするのですが
-
会社でモバイルルーターを支給...
-
インターネット接続はどうすれ...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
会社が契約している回線でイン...
-
電話回線なしでインターネット...
-
インターネット回線
-
未だにISDNです。
-
一軒家にWi-Fiの回線工事を頼も...
おすすめ情報