

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
この二人に関しても、「芸能界のルール」と彼らの「性格」などを考える必要があるでしょう。
1、年齢関係なく、一日でも早く芸能界入り(ここではデビュー年月日を基準にします)したものが先輩である。
調べると、生まれ年は秀樹が1955年4月、五郎は1956年2月(学年は同じ:日本では4月生まれから3月までが入学)。
次に、デビュー。五郎1971年5月1日、秀樹1972年3月25日。だから、五郎のほうが先輩になる。五郎のブログでも「アイドル世代の長男」と自身を捉えている表現がある。出会えば、「野口さん、五郎さん」と西城秀樹は言わねばならない関係だ。
2、どうやら西城秀樹は、人物像をみるとワイルドだ。16歳ごろに同年齢を「さん」づけで呼び、頭を下げるような性格ではない。
3、うまい具合に、ふたりとも芸能界で「売れた」(活躍した)。才能を認め合っていたと思われる。
だから、五郎さんとは言えない秀樹が「力量を認め、かつ、親しみをこめて」五郎ちゃんといいはじめたのではないか。
その下地として、売れてる芸能人を男女とも「ちゃん」づけで業界人(テレビ番組などを制作する人)は呼称する文化もあったためと推量できる。
ほんと、難しいですねー。言語は状況、性格などが絡んでいろんな顔をみせますね。おっしゃるように、現代日本においてメジャーな「ちゃん」の使い方は、幼い子供を呼ぶときです。
「ちゃん」は人を小馬鹿にしたときに使うこともありますね。
安倍ちゃん、橋下ちゃん、習ちゃんとか政治家などに対し、嘲ったニュアンスを含めて呼ぶケースなどです。
(ふと思ったんですが、中国語の「小」が近い?由来?ま、事実はさておき、そう認識しておこうっと。)
No.10
- 回答日時:
この二人の関係が特別だからです。
私は男性ですが、小学生の頃からの友人で、当時「○○ちゃん」と呼んでいた友人は今でも「○○ちゃん」とよびます。私のことを「ちゃん」で呼ぶ人は居ないので、その人の性格などによるのでしょう。
野口五郎と西城秀樹はもう一人郷ひろみと合わせて「新御三家」と呼ばれた、同じ時期にデビューしたタレント同士でした。また彼ら3人は同じバラエティ番組にも出演していて、非常に仲が良かったのです。
彼ら自身がお互いを「ちゃん」で呼び合うのは、このバラエティ番組が最初だったのではないかと思います。
No.7
- 回答日時:
大人の男性同士でも「ちゃん」付けで呼ぶことがあるというのは他のご回答の通りです。
或る言葉について、「この言葉は男性が使う」「この言葉は女性が使う」と言われているものの中には、男性専用・女性専用とされている言葉もあります。
しかし、「男性(女性)が使う」と言われている言葉であっても、多くの場合は男性が使おうと女性が使おうとどちらでもよく、その言葉が(例えば)ぞんざいだとかいう別の理由で、男性(女性)が使う「傾向」があるということです。
「男性に【対して】使う」「女性に【対して】使う」と言われている言葉も同様です。
補足コメントで「女性か幼い子どもを親しく呼びたい時の言い方のような気がします」とのことですが、実はそうとは限らないのです。
女性や幼い子供を親しく呼びたいことが多いからそう思えるだけで、「ちゃん」付けで男性を呼ぶのはおかしいなどということはありません。
相手が女性なのか子供なのかが問題なのではなく、親しみを込めて呼ぶような関係・場面なのかが問題なのです。
大人の男性どうしは、親しみを込めて呼ぶような関係にはなりにくいから、あまり「ちゃん」付けでは呼ばないというだけです。
質問文についてです。
>その中の語り合いの場面があって、「秀樹ちゃん」、「五郎ちゃん」という呼び方を聞きました。すべてこのような呼び名ではありません。「五郎君」という言い方も時々聞こえます。
→その中で語り合う場面があって、「秀樹ちゃん」、「五郎ちゃん」という呼び方をしていました。すべてがこのような呼び方ではありません。「五郎君」という言い方も時々していました。

No.6
- 回答日時:
あだな、親しみ、そいういう意味で「ちゃん」は男同士でも使うことがあります。
一般的には、おっしゃるように、女の子や小さい子に使われますが。
親しさだったり、その人の親しみやすいキャラクターだったり
くだけた表現だったりと。
稲垣五郎さんもゴローちゃんと呼ばれたりしますし
野村義男というギタリストはよっちゃん、と呼ばれています
もちろん、固い場面では使いませんよ。ビジネスとか。
でも職場なんかでも親しい間柄の上司が部下を○○ちゃん、って呼ぶことはあります。
「おいおい、田中ちゃん」とか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 電話の呼びかけの言葉が「ハロー」に成ったのは日本人の功績ですよね? 3 2022/04/01 11:19
- 日本語 英語vocabularyの日本語はなんと言いますか? グーグルで、"語彙"と翻訳しますが。 "単語" 3 2022/06/06 17:36
- 日本語 日本語での『自分の呼び方』について。 男性の場合、僕・俺・私と、3種類も自分の呼び方がありますが、こ 9 2023/07/04 22:44
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 日本語 仮名遣い 3 2023/01/16 02:19
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- アイドル・グラビアアイドル 内海光司と大沢樹生の関係性について 1 2022/08/13 13:09
- 日本語 日本語のこんなところを変えたい 4 2023/03/05 15:44
- カップル・彼氏・彼女 大学一年生です。 帰国子女の年上の彼女がいるのですが、その彼女がたまに英語で喋ってきます。その時に「 3 2023/07/18 22:38
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「長男」か「次男」か
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
芸能人等が住んでいる戸建ての...
-
インフルエンサーって辛くない...
-
芸能人レベルの本当にイケメン...
-
嫌いな芸能人って、いますか?
-
上品な雰囲気ってどんな雰囲気...
-
芸能人のはなしばかりするひと...
-
画像のブラウスが似合う芸能人...
-
ビートたけし発言!
-
画像のが似合う芸能人は誰ですか?
-
宮崎 駿作品の声優のキャステン...
-
白いスニーカー
-
似てる!芸能人同士! 佐藤健...
-
荒井由実さん?松任谷由実さん?
-
自分が話している途中に違う話...
-
芸能人の子供がタレントになる...
-
芸能人以上の美女に出会った事...
-
月の数え方
-
氏名に、それぞれの「色」の漢...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「長男」か「次男」か
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
末兄
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
広末といいデヴィといい何故芸...
-
色んな人に似ていると言われま...
-
芸能人でガラケー愛用者は今後...
-
みんなが知っているような芸能...
-
貧乳は性欲強いですか?
-
写真のような猫耳カチューシャ...
-
開店間もない飲食店などが新聞...
-
芸能人のはなしばかりするひと...
-
芸能人が焼肉屋をやりがちな理...
-
彼女がAVをやりたいと言って...
-
「セカチュー」ヒロイン対決?...
-
個人的ffxの実写化。 ユウナは...
-
最近芸能人の性暴力が可視化さ...
-
30歳でも、可愛い女性は可愛い...
-
最近芸能人の性暴力が可視化さ...
-
一般人レベルでのめちゃくちゃ...
おすすめ情報
「ちゃん」は女性か幼い子どもを親しく呼びたい時の言い方のような気がします。周りは観客ばかりです。
「ちゃん」は女性か幼い子どもを親しく呼びたい時の言い方のような気がしますが、どうでしょうか。