dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクロバット5.0を簡易インストールしたら
プリント系も同時にアップグレードされてしまい
用紙設定や、プリントの表記が変化。
同時にデスクトップに
プリントすると仮想プリンタが出てきました。

エラーも出るので、もとにもどしたいのですが
アップグレード版なのでアンインストールできません。

初期設定捨てて、機能拡張もあやしいものはとりあえず出すとか
すればいいんでしょうか。
おわかりになる方、いらっしゃいましたらお願いします。

A 回答 (1件)

>デスクトップに


プリントすると仮想プリンタが出てきました。
*機能拡張に有る『デスクトップ・プリンタ』、『デスクトップ・プリンタ・スプーラ』を使用停止にして下さい。
↑機能拡張マネージャを使用します。
アクロバットのドライバーが規定のプリンターに成っている様ですので、他のプリンタードライバーに変更します。
↑セレクタです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!

お礼日時:2004/10/27 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!