
裏のお稲荷様の社と高さ2m程の鳥居を朱赤の塗料で塗り直そうと考えて居ます。
朱赤の水性塗料を通販で注文しましたが、この塗料は「艶有り」で「艶無し」は
有りませんでした。
庭の隅に、てかてかに光る朱赤の鳥居よりは、艶の無い朱赤の方が好ましいと
思っています。
以前、どこかで「艶有り塗料を艶無しに変える(簡単な)裏技」が有ると聞いた
のです。残念ながら。「表題をキーワードにした」検索では見つかりませんでした。
ご存知の方で、実際にやった経験の有る方が居られましてら、アドバイスください。
艶有りが艶無しになるなら、色は朱赤には限定されません。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別に裏技でもなんでもないがな
塗り直しOKなら塗料に「フラットベース」を混ぜて使う。
あんまり触らず擦れて剥げる心配がないなら
透明つや消しクリアーも重ね塗りすればいい
<別に裏技でもなんでもないがな>確かに!
家内さえも知っていた。
フラットベースは1kg単位で、多過ぎ。
<透明つや消しクリアーも重ね塗りすればいい>
これが良い、まず塗ってみて、お婆ちゃんが変だと言うなら、
「クリアーを重ね塗り」これがいい。
No.2
- 回答日時:
ツヤありの朱赤にベビーパウダーを混ぜれば良い。
一気に入れるとダマになったりするから、少量ずつ添加しながら混ぜる。
塗料容量(この場合重量比でOK)に対して20%~25%添加すれば良い。
薬局やドラッグストアーで300~350円程度で買える。
ベビーパウダー添加してつや消しにする手法は昔からある裏ワザだよ。
やはり有ったのですね。朧げな記憶では、薬剤の様な物でしたが。
古い塗料をワイヤーブラシで剥がして、艶有り朱赤をまず塗ります。
お稲荷様痛そうですがごめんなさい。お婆ちゃんが艶無しの方が良い
と言ったら、その時はGO~DGILLAの艶消しクリアの上塗りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の未塗装部分やワイパーなどの黒塗装 一度市販の安い艶消し黒の缶スプレーで塗ったら綺麗に塗れて2年ほ 2 2022/10/26 13:48
- 家具・インテリア 漆塗りのタンスの艶を出したい 3 2022/11/09 15:22
- 車検・修理・メンテナンス 塗装後の艶 3 2022/04/15 10:23
- ネイルケア・まつげケア どれが好きですか?女性の爪について。 ①何も塗っていない ②爪に艶が出る程度の透明なネイル ③単色の 2 2023/01/25 19:52
- ネイルケア・まつげケア 女性の皆さん!どれが好きですか?女性の爪について。 ①何も塗っていない ②爪に艶が出る程度の透明なネ 1 2022/07/23 19:17
- カスタマイズ(車) 車のエアロを塗り分けする時、ボディーの色がホワイトパールクリスタルシャインだと、 マットブラックか艶 2 2023/02/22 18:55
- ネイルケア・まつげケア 男性の皆さん!どれが好きですか?女性の爪について。 ①何も塗っていない ②爪に艶が出る程度の透明なネ 5 2022/07/23 19:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラの艶消しは塗装する人だけでなく、無塗装の人もされますか? スプレーで完成品に吹きかけるんです 2 2023/08/06 17:54
- リフォーム・リノベーション ガルバリウム鋼板の塗り替えについて 8 2023/02/26 13:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エナメルでスミ入れすると白くなる
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
プラモデル用の塗料の捨て方
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
プラモの接着
-
発砲スチロールに耐グロー燃料...
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
-
エアブラシを使用しないでWW2の...
-
ソフビの下地塗装について
-
プラモ窓枠塗装失敗!対策は・・・
-
油絵の具(油彩)のつやのコン...
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
コンクリートに塗料をこぼして...
-
シールの上からクリヤー塗装
-
アルミのポストに貼ったテプラ...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
エナメル塗料の乾燥不良について
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
発泡スチロールにテープの接着...
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
鏡の裏面の塗料
-
エポキシパテの塗装
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
-
BSアンテナの再塗装は問題ない...
-
クリアーパーツの塗装について
-
ラバーパーツの塗装について
-
凹文字部分への塗装
-
エナメルでスミ入れすると白くなる
-
エアブラシを使用しないでWW2の...
おすすめ情報