
地域型グリーン化事業補助金を施主である自分にもらえるはずが工務店が持ち逃げしました。。
小さな工務店だった為従業員とは連絡出来ず、社長と打ち合わせ等全てをしていました。信頼していたのにショックです。
事務所があった場所は空。ただ潰れてはいないそうです。県の建築科談。
どこかに雲隠れしています。この社長と連絡を取りたくても携帯に出ないしらちがあきません。何か方法を教えて下さい。一度無料相談の弁護士には相談しました。「補助金を出した事業者に頼めば大丈夫です。」といっていましたが何も出来ることは無いと断られました。弁護士を通じて裁判所に訴えて、この社長の居場所等わかるのでしょうか?よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
会社であれば、倒産していない限り訴える事ができます。
弁護士に相談すると、住民票など手を尽くせる限りは調べてくれます。補助金を出してくれた事業所には連絡を入れましたか?税金の一部から成り立っている、貰えるはずの補助金が持逃げされたのですから、当然犯罪です。その事業所へ事の顛末を説明してみてください。こんな事で「手も打てない」状態じゃ、何でもありの世界になってしまいます。詐欺罪で警察に相談もできますが、お金を返してもらう前提なら、まずは弁護士、事業所へ連絡です。ラチがあかず、お金も諦めるのなら、弁護士と相談の上、詐欺として警察へ。回答ありがとうございます!弁護士も補助金を出した事業者がなんとかしてくれると言っていましたが「強制力ありませんので何もできない。」との事で頼りになりません。会社が潰れていなければ訴えられるということを聞いて希望が持てました!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
070から始まる番号で
-
タイミーの案件に関してですが...
-
投資先のある可能性の会社について
-
チェーン店の美容医療への疑念
-
フィッシング詐欺
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
おはようございます。 私は賢く...
-
サブスク詐欺
-
神奈川県警からの着信
-
昼間、入管から電話がありまし...
-
この副業で担当者から5万投資資...
-
開示請求すると言われました。 ...
-
予約してたカフェを無駄でドタ...
-
詐欺電話の必ずあるあるは、何...
-
整体院 回数券 クーリングオフ ...
-
詐欺
-
返金詐欺に合いました。被害額...
-
結構な年齢で国際ロマンス詐欺...
-
詐欺電話 今日、携帯電話に詐欺...
-
特殊詐欺、なぜ振込先の口座か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急連絡先になったら、未払い...
-
ドッグトレーニングサービス施...
-
インターネット上のアダルトサ...
-
夫が痴漢で逮捕されました。
-
同僚が今はやりのホメオパシー...
-
下の名前、生年月日で相手を特...
-
弁護士依頼について
-
今日,有料相談で弁護士さんに...
-
弁護士の職務怠慢について
-
パワハラで派遣を退職に追い込...
-
事務員があちこちの部署の事務...
-
テナントにてバレエスタジオを...
-
弁護士へのお礼
-
★会社が仕事を与えず個室で自己...
-
お金を貸していた知人が死んだ場合
-
債権回収 依頼は地元弁護士か相...
-
教えて下さい。困っています。 ...
-
塾講師(バイトです)をしてい...
-
母校の先生に連絡せず学校の前...
-
Twitterで未成年と知らずdmで見...
おすすめ情報