dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ語の質問です。

学校のドイツ語の授業で
Jazz höre ich nicht gerne
という表現が出て来たのですが、
Ich höre nicht gerne Jazz
は間違いでしょうか。

A 回答 (1件)

文の内容は同じです。



試しにエキサイト翻訳で訳してみます。
<Ich höre nicht gerne Jazz.> も<Jazz höre ich nicht gerne.>
訳は「ジャズを聞く私は好まない。」だそうです。
変なのでちょっと書換えをします。
→「私はジャズを好んで聞かない」→「私はジャズを聴くのが好きでない。」
でしょうか。

ドイツ語では強調したい語(語句)を文頭に持ってくると云う用法が
あります。文頭の語以下の語順はそれに応じて変わります。
1)<Ich höre nicht gerne Jazz.> が普通の文で。Jazzを強調したのが
2)<Jazz höre ich nicht gerne.>です。
この差を訳文で表すには、例えば
1)「私はジャズを聴くのが好きでない。」としたら、
2)「ジャズだよ私が聴くのが好きでないのは。」の様にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいありがとうございました!

お礼日時:2018/07/16 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!