
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
友人がアホだから仕方ない。
アホなやつの相談なんてするだけ無駄。
あなたが納得しなくていい。
そいつが払えば済むこと。
犯罪をしたもん勝ちなんて思う方が頭イカれてる。
それを諭す事すら出来ない貴方もイカれてる。
イカてるもん同士でグズグズ言ってなさい。
No.17
- 回答日時:
不正代と言っている50万円は、おそらく窃盗罪(刑法第235条)による罰金のことだと思われます。
JR東日本の旅客営業規則264条第1項では
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03 …
(乗車券の無札及び不正使用の旅客に対する旅客運賃・増運賃の収受)
第264条
旅客が、次の各号の1に該当する場合は、当該旅客の乗車駅からの区間に対する普通旅客運賃と、その2倍に相当する額の増運賃とをあわせ収受する。
(1)係員の承諾を受けず、乗車券を所持しないで乗車したとき。
(2)別に定める場合を除いて、乗車券に入鋏を受けないで乗車したとき。
(3)第167条の規定によって無効となる乗車券(偽造の乗車券を含む。)で乗車したとき。
(4)乗車券改札の際にその呈示を拒み、又はその取集めの際に引渡しをしないとき。
(5)乗車する列車を指定した定期乗車券を使用して指定以外の列車に乗車したとき。
と、なっており、JR東日本としての賠償額は、運賃+2倍の増運賃=運賃の3倍の収受となっています。
一方、刑法第235条では
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaw …
(窃盗)
第二百三十五条 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
となっており、ここに50万円の記載があります。
つまり、友人は既にこの不正乗車は、刑事事件として扱われていると見なせます。
(JR側の運賃3倍は、民事裁判をしない代わりの示談に相当するものと思われる。支払いを拒否した場合は、民事裁判になるだろうけど、3倍を超えるのは確実だと思う)
ただ、友人のお話の50万円について、納得できないのは自由です。
122万円は、JR側の旅客運賃+増運賃で、罰金ではありません。(賠償金額とみなせる)
残り50万円は、刑法による罰金です。(上限が50万円)
別に、質問者さんが納得するしないは、友人には関係のない話です。
自分がその立場になった時、異議を唱えられますか?
その時に警察に、罰金はおかしいと言うならば、反省の余地がない・再犯の可能性が高い、懲役相当として、最高10年間の懲役の可能性もありますよ。
今回は、罰金で済んだという風に見れば、身の自由度からすれば格段の配慮をしてもらったとも見えます。
(前科はついてしまうけど)
No.14
- 回答日時:
鉄道営業法18条、鉄道運輸規定19条、およびJRの旅客営業規則265条によれば、2倍の割増運賃を加えて、3倍の乗車運賃を支払う規定があります。
さらに、鉄道営業法29条、罰金等臨時措置法2条の規定により、2万円以下の罰金に処する規定もあります。
このほかに考えられるのは刑法の詐欺罪ですが、これには懲役の規定はありますが、質問者さんが書かれている「50万円」の規定は見つかりませんでした。
JRの割増運賃および罰金の支払先に、50万円の根拠規定を尋ねることは可能と思いますし、その権利はあると思います。
No.13
- 回答日時:
友人の話に納得しようが、しなかろうがあなたの問題ではないでしょ?
全額あなた負担なわけ?
本人が納得して払えばすむ事、納得しなくても払わなきゃ仕方ない事じゃないですか。
鉄道会社の規約で決まってんなら無理じゃないのかな。
だって、キセル乗車って犯罪ですよ。
犯罪者が金で解決出来なければ訴訟を受けて前が付くだけ。
だって犯罪者だもん。
なんにしてもあなたが動く意味はない。
No.12
- 回答日時:
>電話かなにか確実なことを教えてもらえる…
これがご質問の主旨なら、ご本家の JR に聞けば良いだけのことです。
赤の他人に聞こうとするから、非難ごうごうの嵐になるのです。
(東日本の例)・・・東日本でなかったらご自分でその社の HP をお調べください。
https://voice2.jreast.co.jp/
No.11
- 回答日時:
金を払うコトで、
示談なんじゃない?
それとも警察に
被害届だされたの?
納得できないなら、
弁護士に交渉を
任せるしかありません
金は掛かりますよ
世の中タダは無いよ
No.10
- 回答日時:
(´・ω・`)?
お友達が納得しているなら、質問者さんが口を出す話ではないと思います。
あと、50万円ではなく、50円の間違いに一票入れておきますね。
(話を盛られたのだろうと思います)
No.9
- 回答日時:
刑事告訴されたら金額の多さから、裁判になり有罪になるのは目に見えているよ。
で、JRが書類一枚書くだけでそうなっちゃうんだよね。
詐欺だと罰金刑はないから実刑ね。
50万、安いんじゃないの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗で風俗嬢が誘ってきて、エ...
-
カーセックスで公然わいせつ
-
セブイレのバイトをバックレて...
-
風俗で働いているのですが・・・
-
電柱に無断で広告などを貼ると...
-
不純異性交遊について
-
日本にはポイ捨てした場合に罰...
-
男がセッパ詰まって、女トイレ...
-
撮り鉄の不届き者は逮捕や高額...
-
頂き女子の罰金800万。優先順位...
-
無免許運転で捕まり罰金刑中に...
-
月極駐車場の位置の間違え
-
未成年で信号無視をしたら親に...
-
生活保護を受けています。 暴行...
-
暴力の刑事事件前科なし初犯。...
-
自宅の玄関前にゴミを置かれる...
-
学校の奉仕作業
-
先日公然わいせつで通報されま...
-
このような商品は大丈夫か?
-
8月に不法投棄して10月に警察...
おすすめ情報