プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お客様は神様じゃないと
店員や営業の方に
キレ口調で言われたことあります。

決して、神様だと思えなんて
言っていません。
口調は強いとは言われますが
強いと自覚してませんし、
自分としては強く言ってるつもりはありません。

どういう心境で
そんなこといってくるのでしょうか。自分の立場わかってない人間なのですか?


そういう人間は
お客のことを
どういう位置で見てて
その発言をしてるのでしょうか

見下してるのでしょうか。

普通そんなこと思ってても
口には出しませんよね?

A 回答 (35件中1~10件)

「お客様は神様です。

」とは、「店側の心の持ちよう」の話で、
客そのものとは、「全く関係がありません。」

「お客は、自分たちの生活を支えてくれる大切な存在なので、神様への感謝の気持ちと
 同じ思いで、大切に扱いましょう。」

という、「店側の心積り」を言います。
詰まり、「お客様は神様」は、客とは全く関係がないのです。

しかし、その言葉が巷に流れ、愚か者が「客は神だから、偉い。」と錯覚しだした。
挙げ句は、それを態度や言葉やニュアンスに表すようになった。

ご相談者も多少その傾向が有るのでは?
「客だから、大切に扱ってもらって当然。」みたいなニュアンスが文章の端々に
感じられます。

御本人が意識しなくとも、その傾向が強く出ていたので、そんな言葉が出たのでは?

本来、客と店側は、「平等であり対等」です。
注文をするとは、契約と同じです。
一方が、無条件に卑下する必要もないし、それを求めるべきではありません。
外国での店員の態度が時に問題となっていますが、それは「立場が対等」だからです。

人は自分の落ち度や過ぎたことを言わないものです。
今回の件にしても、ご相談者が発したであろう情報(客なんだから!)が
過ぎたので、店側が反発したのでしょう。

なかなか、ご相談者が正しい、との判断をする人は少ないと思いますよ。

人を攻める前に、自分の至らなさを見つめ直すべきでは?
    • good
    • 0

再再回答失礼します。


おたくは大事で大切な対象ではないと言われたということですか?

有り体に言えば、そうなります。お客様はあなただけではない、気に入らないなら二度と来るな!
っていう考えなんだと思います。実際そんな考えの人と仕事をしたこともありますし。
でも、一人一人のお客様を大事に出来ない人はお客様からみても嫌な店員にしか見えないし、仕事の能力も大したことありません。
    • good
    • 0

確かに、店に利益をもたらす客は神様のように大切に扱え!ですが、


今日、買わない客でも明日買うかもしれません。 大切に扱いましょう。

発言者は客とトラブルがあったのでしょうか?
しかし、身内だけでネタに使っても、部外者の前での発言は不適切すぎです。
    • good
    • 0

質問者のnekoneko2000様、



私はお客様に直接対応する仕事をしているため この質問にはとても興味が有ります。

大事な お客様に対して なぜ「お客様は神様じゃない」だなんで失礼な言葉を発したのか。
貴女のような思いをさせたお店?(営業マン)は失格です(*´・ω・`)bね。

もしよろしかったら
もう少し、個人名を出さずに、状況をお教えいただけませんか?

質問と皆さんの回答、反論、
貴女の諦めきれない 真剣さを感じます、何か隠れた真実が有るのでは、、。と思いました。
私の勉強にもさせていただきたいので 是非、
まずは 貴女の性別とご年齢、どういった御商売関係の営業マンか、 今回の元となった商品と値段。

おきかせください、お店がわの【非】も強く感じます。
    • good
    • 2

15です。

お客さんが汗水たらして働いたお金をいただくことで、自分の給料がもらえるということを考えると、謙虚にならないのが不思議ですね。「商事是亦報恩道」と言う言葉がありますが、その通りだと私は思います。

言い合いになったり、そのような輩とあんまり同じ土俵で戦うと言うのも癪な話です。できることは、お金を得させないということですね。その店を利用しないということです。私なら、とりあえずキャンセルできるならして帰ります。それだけかと思われるかもしれませんが、誰も利用しなくなれば、その店はつぶれますし、その店員も職を失うのですから。そして、その店の評価を他人に求められたら、その人には店員の態度が悪いから、その店が嫌いだみたいな話をしますよね。悪い口コミの効果は、良い口コミの効果よりも店への影響が大きいと思います。ただ、インターネット上にこういうことがあったみたいなことを具体的に書き込むのはよした方がいいですね。事実を摘示して悪く言うと名誉毀損とか言われかねないですから。

そして、大手チェーンなどならば、本社に店名とその店員の氏名を言って丁寧に穏やかに事実関係を説明してクレームを入れます。態度が悪いというのは、そのフランチャイズに何か勉強させることにはならずに、単純に職場でのその店員の立場を悪くできますしね。

とりあえず、言うべきことだけ言ってスパッと縁を断つということでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

神様まで思えとは
思ってませんが、

お客さんが汗水たらして
働いたお金でいろんなお店が
ある中でうちを選んで
購入してくれたっていう
感謝の心もないということですか?

おたくが勝手に選んでお金払ってるんだから対等もしくはそれ以下、嫌だったらくるな、口調が強い客はクレーマーだってことなんでしょうか。


お客様は神様じゃないと
言われても何も解決にもならないし、自ら客に喧嘩売ってなんの得があるのか理解できません。

本社に話すと言ったら
本社に言っても仕方ないぞと
開き直ってました。

お店ならそのお店を
二度と利用しないと
思いますが
キャンセルできない
家や車のアフターサービス
などはどうしたら
いいのでしょうか。

お礼日時:2018/07/08 08:34

No.20で回答したものですが、


「お客様は神様です」って言葉はお客様を神様のように大事に大切にしてもてなしましょうという考えの元に言われるようになったんだと思います。それを文面だけをとらえてお客様=神様とするのはちょっと情けないですね。本質を見誤ってます。ましてやそれを平気で口にするのもみっともない。神様≠お客様を口にするのも同じ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん…

だとすると

おたくは大事で大切な
対象ではないと
言われたということですか?

お礼日時:2018/07/08 09:01

あまり質の良いお店に行ってないのではありませんか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうかもしれません

お礼日時:2018/07/08 07:30

今度機会があったらご自分のスマホで録音しておいて、冷静な時には聞いてみたら?



客観的に判断出来るかもしれません

一回だけ、というんならお店の人が変なんでしょうけど、何回もとなると やはり 反省が必要かと、、。

私は やっぱりお客鮫は神様だと思うけどね、そりゃそうだよ、有難い有難い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一度聞いてみようと思います。

お礼日時:2018/07/08 07:34

「お客様は神様じゃない」という言い方は、貴方が知らぬ間に無理な要求をしたということじゃないですか?


もしかしたら貴方が言う「口調が強いだけ」は周りから見たらただのクレーマーに見えるのかもしれない、ということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん…

優しく言えば
なんでも要求かなうって
わけでもないし

強い口調なんて
誰でも機嫌によって
なりえますよね

いちいち
客の口調だけで
クレーマーとか
判断するのもどうかと
思いますけどね

お礼日時:2018/07/08 07:36

そうなんですね!


では、お店に言い返したらいかがですか?
それか、気に入らないならもう利用は辞めたら良いと思いますよ。

でも、口調が強いとか、その人の感じ方なら
相手の方々からしたら酷い言い方に感じたのかも知れませんね。
理不尽事を言ってないのも、貴方の感覚。
相手の言い方は確かに酷いですが、
どちらが悪いとかは言えません。
もしかしたらお互い様なのかも知れませんよ。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!