【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

とにかく常に独り言を言っています。散歩、ひとり遊び、夜寝るときに真っ暗にした時等。
内容は、抑揚のついて意味の解らない言葉の羅列です。よく聞くと「ばいばい、よーいどん、おいしい」等言える単語が含まれています。突然笑い出したり、手をたたいたりしてとても奇妙です。その場にそぐわない独り言で、ひとりの世界にはいっているといった印象です。
1歳半健診は、指差し積み木は出来、特に指摘はありませんでした。目線は合いますが、慣れないひと、初めての人には目をそらします。話し掛けは充分しているつもりです。これは、言葉が増える前触れでしょうか、それとも何か心配な症状なのでしょうか。
どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

>初めての人には目をそらします


人見知りしてきたのかな?
これは人を自分の仲間と他人の区別をしだした。
誰でもあることです。
>抑揚のついて意味の解らない言葉の羅列です
まだ言葉を文章かするほど脳が形成されていません
意味のない言葉から少しずつ大人にまねして意味ある言葉に変わってきます

これらから誰にでもある事で成長している証拠でしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

成長の過程で、誰にでもあることなんですね。初めての子で、私がなにかと心配性なのもあり、いろいろ悩みましたが娘と会話ができるのを楽しみに待ちたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/31 11:26

 赤ちゃんって、よく宙を見てクスクス笑ったり、手足をバタバタさせますよね。

一歳七か月というと、ちょうど言葉デビューされた時期でしょうか。
私は、この時期、赤ちゃんの講習期限だと思っています。私達親に対して、言葉や行動をお披露目をする為に、自分で一生懸命練習している。そんな風に考えると、可愛くて仕方がありません。

 よく、赤ちゃんや、ペットなどが、宙に向かって動作をするのは、霊などの存在が見えるからとか言いますし、確かに純粋な心を持っている為に、何かが見えているのかもわかりませんが、笑ったり手を叩いたりというのは、赤ちゃんにとって悪い影響を及ぼしているとは思えません。癇癪を起こすようなら心配ですが、笑顔で、順調に成長されているようですので問題ないと思います。

 ちなみにうちの子は、2歳頃までは同じような感じでしたが、それ以後たまに癇癪を起こして、大変な時期がありました。私の両親は、ご先祖様がどうのこうの言って、神がかりな、怪しい所に連れて行かれましたが、私達夫婦はここぞと、インチキぢゃないの?と思っていた疑問をとことんぶつけましたら、相手の方はタジタジでした。帰りの私達の車の中は大爆笑でした。その後、夫婦であれやこれやと自力で育児し、今では他の子と何ら変わりはない子に育ったと思っています。

 赤ちゃんの時代はいろいろな子がいます。親がいちいち疑問に思っていては、いい所も伸びないと思います。慣れない人、初めての人には、人見知りして泣き出す時期も誰しもあります(ちょうどうちの子も、二歳になる少し前でした。姉の子はメガネを掛けた人がとことんダメでした)質問者さんも、スキンシップはされているようですので、今まで通り話し掛けて、お子様の成長を楽しみになさってください。くれぐれも、怪しい宗教には巻き込まれませんように^^!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いろいろと参考になるお話ありがとうございました。
宙をみて指差したり、誰もいないのにバイバイしたり、この子って何か見えるの?それか、脳の発達に何か異常があるの?と心配ばかりしていましたが、回答を読ませていただいてほっとしました。
今までどうり、親子のコミュニケーションを大事にゆったりとした育児をしていきたいと思います。

お礼日時:2004/10/28 16:47

家のコも、もうすぐ1歳7ヶ月です。


言っていますよー変な独り言・・・。
「ぶちーん ぶちーん」って???
多分、本人は何かを言ってるんでしょうね?

 あと、変な目のそらし方もしますよ!
知らない人だとうちは下を向きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りに同じくらいの子がいなくて、どんな様子なのかわからなくて不安でしたが、どうやら独り言や目線をそらしたりというのは他の子にもよくあることなのですね。安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/28 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A