
なんでセブンイレブンのスタッフって態度がでかくて接客態度がひどいんですか?
店長はいらっしゃいませも何も言わないし、お釣りの返し方もひどいのにアルバイトの人はすごく丁寧だったり、お金出してるのに~円でよろしいですか?とお客さん全然並んでないのに急かすとか
1番最後のはさっきの話なんですが「あなたに目はないの?見てわかんない?」と思って「ちょっと待ってください(怒)」と言い返したら黙りました。
でもセブンイレブンはどこ行ってもひどいです
長くなりましたが、私がお聞きしたいのは
なんで数多くあるコンビニでセブンイレブンはあんなにひどいんですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
信用毀損や業務妨害で逆に訴えられる可能性があるので、特定の企業や店舗を中傷するような書き込みはやめたほうがいいです。
苦情や意見は問い合わせフォームから。
https://www.sej.co.jp/inquiry.html
No.8
- 回答日時:
どこもほとんどマニュアルで 似たり寄ったりだから 個人の資質だと思う。
ただ 業界最大手の老舗だし 後発の競合各社と闘う上で 色々と歪みや問題も多いのかもしれない。
それだけ冒険ができないし 各店舗への要求も厳しく そして絶えず下から突つかれる。
妥協できない辛さ 譲らないが故の融通のなさ そんな影響もあるかもしれない。
とはいえ 自分としては特にこれといって不満のある店もない。
商品の値引き販売は むしろ率先してやったほうが良いと思うんだがなあ。
無駄はいかんよ無駄は。
No.7
- 回答日時:
セブンイレブンで働いていましたが、多分フランチャイズの家族経営者なのでしょう。
セブンイレブンの地域統括センターへ〇〇店の態度が横柄とかクレームを入れてみましょう、本部から通達が入るようになってます。
しかしアルバイトのマニュアルとか、しっかりとした教育がなされているはずなのですが、面接でも人材不足で誰かれかまわず採用している可能性もあります。
No.6
- 回答日時:
コンビニは基本直営ではなくFCなので、その店舗のオーナーの教育方針が全てです。
エリア一帯が悪いとすれば、そこのエリア担当(こちらは本部社員)の指導力不足です。
うちの近所にも複数セブンがありますが、褒めるほどではないにせよ文句を言うほどでもありません。
あまりにひどい場合には、やはり本部にクレームを入れるのが正解かと。
ただ、オーナー自身の態度が悪いとどうしようもないかもしれません。
そういう場合はライバル会社に出店要請ですかね。苦笑
No.4
- 回答日時:
私はセブンイレブンへ行っても質問者さんのようなことは一度も経験したことがありません。
仕事で駐車場に車を長時間駐車させてもらったこともありますが、とても丁寧に対応してくださいました。No.3
- 回答日時:
店長がそんなんですか?
それは下のものが働きやすそうですね。
ええ加減な店長なんでしょーね。
セブイレがどこでも酷いとは思わないけど、私が行ってたセブイレは店長オーナーに厳しかったからあり得ない話ですよ。
地域に寄ってではないですかね。
コンビニは雇われ店長なだけなんで上にクレーンいれてみては?
はい、そうなんですよ
それにレジで値段を言うはずなのに無言だし
あなたに口はないのかい?って思うんですよね
え、そんなセブンイレブンがあるんですか!?
信じられない。。。
あ、それいいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
会社で主催するバーベキュー
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
社内の社長への手紙
-
この役職って・・・何?
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
返信用ハガキの書き方
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
仕事ができない。未経験から一...
-
気に入らない知り合いが経営し...
-
執行役員という肩書きについて
-
社長から嫌われており、やめて...
-
「退職届・退職願い」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなおほな会社
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
営業の電話かどうか見分ける方...
-
電話対応 社長の呼び方
-
会社で主催するバーベキュー
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
常務取締役の略し方?
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
執行役員という肩書きについて
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
おすすめ情報