No.4
- 回答日時:
電源スイッチ不良
耐震消火装置、電源および温度ヒューズ、基盤不良が考えられます。
電源スイッチが2本線の場合はショートさせればスイッチONの状態となります。
耐震消火装置は相当古い機種ではリセットスイッチが有りましたが今はスイッチのOFF、ONでリセットされます。
あとは、加熱防止が1~2個有ると思いますが、これはバイメタルで冷えると正常になります。
配線図を追ってテスターで調べて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/30 20:42
ありがとうございます。リセットはオンオフなので電源が入らない限り出来ませんからヒューズが基盤だと考えています。いずれにしろ冬本番に備え近いうちの点検を考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの電源が急に落ちた!
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
PC の電源が普段何ワットぐらい...
-
東芝Equium7000 通電しない
-
不思議現象
-
自作PCの電源がつかなくなった
-
パソコンを離れた場所からリモ...
-
自作PCの電源(?)トラブル
-
パソコンの電源を切る際に
-
インターネッツトがつながらない
-
NEC専用? 電源コードの形状
-
シャットダウンに連動してディ...
-
インターネットの開通工事をし...
-
自作PCやゲーミングPCといった...
-
コンセント(タップ電源)電圧...
-
パソコンの電源がつかないので...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
部屋からなる異音について
-
電源ユニットの異音
-
突然PCの画面が真っ黒になりグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
今日ヘアアイロンを付けっ放し...
-
部屋からなる異音について
-
プレイステーション4 を電源入...
-
コンセントにプラグを挿しただ...
-
シャットダウンに連動してディ...
-
1年以上電源入れないとどうなる...
-
電気代節約のためにトイレの温...
-
デスクトップPCの裏電源を一...
-
病院のコンセント
-
ルータの電源OFFについて
-
PCの休止時に電源を抜いてもよ...
-
Wi-Fiのコンセントを抜いてしま...
-
自作PCやゲーミングPCといった...
-
インターネッツトがつながらない
-
ほっといて大丈夫?
-
カラーテレビドアホン(松下製...
-
電気ポットの故障
-
IPアドレスを変えるには?
おすすめ情報