
閲覧頂きましてありがとうございます。
今回は、既に別サイトにて紹介されていたコードを改造したいという内容なので、
必要でしたら、そちらのURLも参照していただければと思っております。
PHPで簡易ブログを作ろう!
http://php.muzin.org/miniblog/
上記サイト内の項目で
「3.テンプレートの利用」
http://php.muzin.org/miniblog/03template.html
にて紹介されている、
「makefile.php(HTMLページ生成用)」
を、改造しているのですが、
そのままだと改行が<br />
になってしまうので、
テストテスト
テスト
と入力した場合、
テストテスト<br />
<br />
テスト
と、なってしまいますが、
これを<p>で囲むことは出来ないでしょうか?
つまり、上記の例題の場合だと
<p>テストテスト</p>
<p>テスト</p>
の、ように、自動挿入したいのです。
そのやり方について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご回答宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
nl2p()とかいう関数でも作ればいいんじゃないですかね。
nl2br()も、ただ改行コードを<br />に置換しているだけです。
調べたらでてきました。
function nl2p($string)
{
$paragraphs = '';
foreach (explode("\n", $string) as $line) {
if (trim($line)) {
$paragraphs .= '<p>' . $line . '</p>';
}
}
return $paragraphs;
}
https://stackoverflow.com/questions/7409512/new- …
から引用したコードです。
よく見てないけど正規表現でなんかやろうとしている人もいますね。
javascriptでは、即時関数を作成するのはよく行っていましたが、PHPでは初めてやりました、PHPの構文がまだよくわかっておらず、初心者でお恥ずかしいです。
個人で調べると、提示して頂いたサイトにたどり着くことが出来ず、
見当違いの行動を繰り返していました。
無事に目的も達成出来まして、的確なご意見でとてもたすかりました、
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字列型変数に1024を超えた文...
-
改行コードが入ったデータの受...
-
[iPhone]改行をファイル出力す...
-
vbsで2文字以上の空白を改行に...
-
VBSのADODB.Streamで先頭に「追...
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
(UWSC)1行が長いので、途中改行...
-
C#の改行について
-
LaTeX: captionの中で改行した...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
texのchapterが改行される
-
秀丸の正規表現で複数行にわた...
-
VBAのINPUTBOX内で、改行する方法
-
vb.netでのリッチテキストボッ...
-
PPT ファイルの文字カウント=...
-
fgetws関数で読み込んだUNICODE...
-
Strutsでリンクを動的に生成したい
-
文字エンコードについて
-
VBSで"をエスケープする文字は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
C++で空Enterの入力を判...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
改行について
-
COBOLの改行
-
ファイルから読み取った改行文...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
awkで改行を除いて文字列を抜き...
-
最終行の改行について
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
改行を読み飛ばす
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
テキストファイルから改行コー...
-
1行ごとに取得して、その改行...
-
グレープシティのSPREAD...
-
エディットボックスで改行
おすすめ情報