dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他の人の女性マネージャーに暴行したそうですが、紳助さんのトーク楽しんでいたので残念です。どなたか詳しい状況教えて下さい。それとも、売れっ子芸人が「はめられた」のですか?どうして被害者マネージャーさんは謝罪を受け入れないのでしょう?

A 回答 (43件中31~40件)

おはようございます。


今朝の番組で芸能リポーターの井上さんがお話されてました。

まず、紳助さんが番組の収録の前で少し開けた場所で休憩?していたところ、同局の別番組のコラムニストのマネージャーである女性が飲み物を買いに来て、紳助さんに話しかけたそうです。
(女性は二十数年前に紳助さんと番組で会った事があるとか…)
名乗る事もなく、紳助さんが「無礼な人」だと思っていたところ、彼女が吉本の紳助さんにとっては恩師にあたるような方を呼び捨て、「何者や?」と思っていたら最後に吉本の社員だと名乗り、紳助さんはキレてしまったとか。
その後楽屋に連れて行き、髪を掴んで無理やり座らせたり、頭に平手打ち…という事ですが、この辺りは密室であったそうなので詳細は不明です。

大体こんな感じだったと思いますが、ぼ~っとしていたので記憶違いがあったらすいません。
ちなみに女性は4、5年前に吉本に入社されたそうです。
ハメられた、という感じはありませんが…何だか残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お笑い系と、文化系のギャップもあったんでしょうね、、。紳助さんは番組収録の前でテンション上がってた?女性は紳助さんのことも吉本のこともよく知らなかった?(バラエティあまり見ない人?)。不幸な遭遇だったんでしょうね。残念、に同感。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/29 12:23

告訴するぞ!と脅しつつ大金をせしめたということなら


「はめられた」となるでしょうが、事ここにいたっては
被害者も何の得も無いでしょう。あまり影響や先まで
考えず、意固地になっている結果ではないかと思います。
帰国子女の40女、となると日本社会の中ではかなり
勘違いな言動が目立ったのではないかと勘ぐってしまいますが
暴行傷害という現実の前には何の意味もありませんね。

正直、会社内や芸能界での立場からすれば、紳助さんであれば
気に入らない相手には、手を汚さずにどんな陰湿な嫌がらせでも
出来ただろうと思います。関西芸人的な体育会系のノリで
修正してやろう、となったのでしょうが、熱血が過ぎたんですね。
そんなノリが通用する相手でもなかったし。
正直な人なんだろうとは思いますが軽率でしたね。残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「日本社会の中ではかなり勘違いな言動が」「熱血が過ぎた」いちいちうなづきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/29 13:45

殴ったら、殴った方が悪いと言われていますが...


殴られた方に非は無いんでしょうか?と思います
「相手が女性だから」というのは関係ないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔は、喧嘩両成敗、っていう言葉ありましたねえ。喧嘩はふたりでするもの、ですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/29 14:11

程度に関し、双方の主張が違っても、殴ったことは事実でしょ。


この女性の場合、今後の社内的立場を考えると、告訴をすると言うことはよほどのこと(暴力、暴言等)を伸助がしたことは事実でしょ。
それ以外ですと、この女性が告訴する理由がありません。
金銭面があると言われますが、今後の勤務していく上の収入と、慰謝料をもらって退社するで得る金銭では、この女性の年齢と本問題からする再就職の難しさから考えると、メリットの有無は難しいと思われます。
また、伸助の記者会見ですが、被害者側も同様のものが可能でない限り、ある種、自己弁護の機会を伸助だけが得るのはフェアーじゃないですね。
また、泣く、これは伸助の得意芸であるのは今までの番組を見ていればわかります。
では、今後、問題になるのは上場企業である吉本興業の対応でしょうね。
本来、社内で暴力事件が発生した場合、加害者は解雇等の厳しい処罰になるのが一般社会です。
なぜか、芸能人だけは、今まで、刑事事件を起こしても復帰できるぬるま湯の世界です(売れている人だけの特権)。
今回、刑事事件となったのですか、その結果次第ではかつての故横山やすし氏同様、伸助を追放するぐらいのことを吉本興業でできれば・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世の中を清とみるか、濁とみるか、、。清を汚す人が憎いか、濁を隠す人がありがたいか、、。禅問答になっちゃった。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/29 14:20

私はさんまさんと紳助さんは、お笑いとしては大好きなんですけど・・・。



たとえ裁判になっても、事実関係なんてきっと判らないと思いますよ。
その場で一部始終を見ていた人だって、本当のことを言うかどうかなんて、その人と紳助さんの力関係でしょうから。
これからも紳助さんの番組に出させてもらいたいとか、高視聴率の番組に関わっていたい、と思えば紳助さん寄りの証言をするのは目に見えていますから。
たとえ100%事実だったとしても紳助さんにとって不利な証言をすれば、二度と吉本関係の番組には出られなくなるでしょうからね。

テレビ局やマスコミ(芸能レポーターとか言う人種も含めて)も紳助さんの側(吉本側)についた方が後々得だと思えば、そういったニュアンスの報道をするでしょう。

女性は帰国子女らしいですから、自分の意見は相手が誰だろうと普通に提示するんじゃないですか。
「女のくせに、なまいきなこと言うな!」みたいな感じで殴られたなら、女性もあとには引かないでしょうね。

また女性の物言いを紳助さんが、女性からバカにされている(外国コンプレックスの弊害)というふうに解釈したら、そりゃむかつくでしょうね。今の紳助さんを作ったのは、コンプレックスそのものですから、いいほうに作用すれば強力な武器になりますが、ひとつボタンを掛け違えば、自爆します。

記者会見で泣きながら謝罪してましたが、まさに日本的というか浪花節的で、相手の女性の心には何も響かないでしょうね。
先の参議院選挙で立候補していれば間違いなく当選していたであろう、と思うくらいの泣きっぷりでした。
私には鈴木宗男元議員と重なって見えちゃいました。残念ですね~。

その場を録画した防犯カメラの映像でもあれば、話しは違ってくるんですが、ないでしょうね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「コンプレックス」、うむ、なるほど! 外国コンプレックス、笑っちゃいますが確かにあるある。クールですが透徹してますね。ここらへんが核心かな、、? ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/29 12:16

報道によって違いがあって、分かりにくいですが。


>どうして被害者マネージャーさんは謝罪を受け入れないのでしょう?
伸介さんが相手の女性の失礼な態度を注意しようとして、楽屋に入れようとしたが拒否された。女性は、吉本興業の和解の提案も拒否して、その場で警察に通報した。女性を知る人の話では、気が強い女性らしい。
女性はアメリカに10年間住んでいた?
というのを考えると、女性の気が強い性格と何でも裁判に訴えるアメリカの社会での風潮が身についていた、礼儀に対する認識が違っていたというのが考えられますね。

伸介さんは、おそらく言いたいことがたくさんあると思われますが言わないでしょう。言えば叩かれますから。女性は診断書と被害届を書いていますが、日本社会では、同じ会社の人間で、相手が非を認め、謝罪し、会社も和解を提案すれば普通告訴までする人は珍しいと思われます。自分が会社に居づらくなるかもしれないということも考えますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こてこての関西男にアメリカ風おんな、そもそも合わなそうですね。吉本はいろんな人間を雇うのですね。「礼儀に対する認識が違っていた」なるほど、、、。あるがとうございました。

お礼日時:2004/10/29 12:08

紳助さんは、関西の芸人の中で一番面白いと思っていますが、それと女性をなぐるというのは別問題です。



本人が言うには「髪をつかんで上にひっぱってから、椅子に座らせる」を3回やって、頭の後ろを平手打ちしたそうじゃないですか。

私が同じ立場でも訴えますね。同じ会社内のトラブルだからとウヤムヤにされるのはいやです。被害者もそうだったと思います。社員だとか関係なしに、自分の名誉にかけて訴えたのだと思います。

どんな時でも暴力は罪。女性が先に手を出したなら別ですがね。

テレビでトークが聞けないのは残念ですが、しっかり反省してほしいですね。そして、同じような事件を起こしかけない権力のある立場の人たちも、これを機会に「人権」について考えてもらいたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、暴力の内容はなかなかのものだったようで、1人の人間の攻撃性がフルに発揮されたみたいですね。人間の理性って、いったん外れてしまうと、別の獣性がむき出しになることもあるって事でしょうね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/29 12:03

もちろん、紳助さんが暴力を振るったことは明らかに悪い、というのはわかります。



ただ、同じ社内の人間なのに、被害届を出すなど事を大きくするのはどうかと思います。紳助さんは、吉本興業の大スターであり、これによって吉本興業は大きな損害を受けることになるでしょう。

被害者の女性は、自分の会社に多大な損害を与えることになるわけだから、会社には居づらくなるのではないでしょうか。もしこれが男性だったら被害届は出さないんじゃないか?? なんて考えてしまうのですが、こんな発言は不謹慎ですね。きっと。
泣き寝入りをしろ、という訳ではないのですが、何もそこまでしなくても。。。と言う気がします。

暴力はマズイにしても、そこまで怒らせてしまった女性にも何か原因はあるのではないでしょうか。 もう少し大人になって(40歳ならホントは十分大人でしょうが)自分の行動も反省してみることができるような人ならば、こんなに大騒ぎにもならなかったでしょうね~。。。というか、それができる人ならば、紳助さんをこんなに怒らせることもなかったような気がします。^^;

紳助さんは、すごく努力も苦労もしてきた人だし、話もおもしろくて好きなので、私としては、早く復帰してまた楽しいトークを聞かせて欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったく、どうしてそんなにキレちゃったんでしょうね?吉本も困ってるでしょうねぇ、、、。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/29 11:54

手を出した後、謝れば何とかなると思っているのは甘い。

誰もがそれを受け入れてくれるとは限らないのだから。
状況も分からずに被害者が「はめた」だとか、無礼だとかいうのはおかしいのでは?
一番悪いのは理由はどうあれ怪我をさせてしまった伸介氏ですよ?
手を出して怪我をさせてしまった以上、被害届けを出されたり告訴されたりしても文句は言えないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/29 11:50

マネージャーと最初は報道されましたが、どうやら違うようです。


マネージャーではなく、そんなに親しく無い、吉本の平社員
だとしたら、正座させられ、こずかれたなら、
刑事訴訟を起こす人も中にいても不思議ではありません。被害者は40歳ぐらいの女性なので、もし、そういった訴訟をある程度熟知している大人なら、刑事訴訟を起こすのは良い手だと思います。怪我はたいした事が無いにせよ、相手を精神的苦痛を味会わせるのは刑事裁判は
初回は書類送検にせよ、充分効果的です。また、民事裁判とは違い、刑事裁判は被告と原告が和解しても取り下げる事はできないはずです。ですので、民事、刑事両方行い、民事は示談になると思います。
いずれにせよ、紳介が今回の件で充分反省して今後につなげてくれれば、いいとおもいます。たぶん、診断書をとり、警察に被害届けを出しているので、警察の動きもこれからだと思います。
ま、テレビで法律関連やってるので、身もフタもないですよねぇ..。

参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裁判を2種類もするのですか。やれやれ、大変ですねぇ~。手続きの詳しいお話ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/29 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!