
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
エアコンは運転すればかならず騒音が出ます それが故障ではないかぎり対応はしてくれないでしょう。
また賃貸の場合、「エアコンはおまけです 故障、交換は自分でやってください」と契約書になっている場合があります 契約書を確認しましょう。
私もマンションの一室のオーナーですが エアコンについては「エアコンはおまけ」にしています。
また賃借人がエアコンを自費で交換した後で退去した場合も、「エアコンの費用は払わない」としています。
No.7
- 回答日時:
管理人や管理組合を通して 騒音苦情の申し入れをしてみては?
逆の立場で 突然あなたの家のエアコン室外機が煩いので買い替えてと言われたら
球に言われても困るでしょう 直ぐに買い換えられますか? 収支では、まず直らない
10年経過のエアコンの場合パーツ供給が終わってる。
集合住宅である マンションです。こういう事の我慢も必要 2年以内に買い替えてみたいな猶予期間を与えての申し入れしかないのでは?
戸建を買うのが一番です。
No.6
- 回答日時:
自分の部屋の室外機の、通常の稼動音がうるさいというのは苦情にはならないよ。
音の聞こえ方は個人差のあることなので、自分に合う対策をとるのがベター。
たとえば、エアコンを切ったり、ベッドや枕の位置を少しでも室外機から離したり、BGMなど他の音で紛らわせたり、耳栓や無音ヘッドフォンを使うとか。
故障している場合は別。
エアコンが付帯設備として家賃に含まれているのであれば、貸主に修理や交換を請求することができる。
10年以上前ということで、ここで数万円かけて修理するよりも新品に交換の方がコスパは良いと思うけれどね。
年数もたっていることだし、貸主と折半で交換しようと提案してみるのもいいと思うよ。
意外にすんなりOKされるケースも多い。
省エネや静音性能はアップしているはずだし、折半でなら借主側にもメリットは十分あると思う。
No.4
- 回答日時:
原則壊れていないなら変えてもらう事は難しいです。
自腹で良いなら許可は下ります。
10年以上前のものなら、エアコンが冷えない、とでも言って変えてもらうのも手です。

No.3
- 回答日時:
管理会社に相談してみたらどうですか?
敷金を払ってるなら、一度業者に見させてから、管理会社がオーナーと掛け合って交換してくれると思いますよ。
うちは去年、エアコンの水漏れがひどくて使えないから、相談して業者に見てもらって修理より買い替えの方がいいと管理会社に報告してくれて、すぐに新しいエアコンに付け替えてくれましたよ!
No.2
- 回答日時:
賃貸マンションなら大家に告げるべきです。
眠れない程の音ならお隣さんも気づいているとおもうので、大家が躊躇してたらウソでも隣からも苦情来て困ってると言うべきです。もしお隣さんと付き合いあれば協力願えば効果的かと思いますが?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
退去費用費用45万請求されまし...
-
エアコン設置時に付けたビス穴...
-
どなたかエステムプランニング...
-
今賃貸に住んでいて今月引越し...
-
賃貸アパートのエアコン
-
エアコン取り付け時に筋交いが...
-
賃貸マンション退去時のエアコ...
-
お香のにおいは部屋に染み付き...
-
賃貸の設備エアコンが出力不足...
-
賃貸マンションのエアコンの保...
-
賃貸の外壁へのネジ止めについて
-
賃貸物件退去の際、清算後の追...
-
賃貸マンション 古いエアコン ...
-
エアコンの風向きを変える羽根...
-
賃貸のエアコンが入居時既にに...
-
新しく入居した賃貸のエアコン...
-
住宅設備用と量販店用のエアコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
賃貸アパートのエアコン
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸の外壁へのネジ止めについて
-
エアコン設置時に付けたビス穴...
-
退去費用費用45万請求されまし...
-
エアコン取り付け時に筋交いが...
-
賃貸物件で突っ張り棒使用不可...
-
どなたかエステムプランニング...
-
今賃貸に住んでいて今月引越し...
-
法的にどこが負担すべきか教え...
-
新しく入居した賃貸のエアコン...
-
賃貸マンション退去時のエアコ...
-
賃貸です。この場合エアコンの...
-
賃貸のエアコンが入居時既にに...
-
エアコンを取り外しました。ビ...
-
エアコンのカビ 今年の2月末に...
-
団地の壁にエアコン用の穴を開...
-
室内エアコンが前に傾いている...
おすすめ情報