dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インスタやGoogleで、2段階認証を突破されたことはありますか?

この間、ツイッターで2段階認証突破してハッキングを成功させたハッカーがいたというニュースを知り、すごく怖くなりました。2段階認証をしたからといって、安心できないんだなと。

また、日本で電話番号認証を突破されてしまう恐れが高い回線はどこですか?

A 回答 (3件)

ネットという地雷原を歩いているのだから、地雷から身を護る装甲を厚くするだけでは回避できず、


埋まっている地雷を察知する技術や、踏んだ地雷を爆発させずに除去するスキルを一緒に持たない限り、被害は防げません。
    • good
    • 0

程度問題です。


普通に玄関に(二重に)鍵をかけていれば泥棒除けになります。
それでも完全に泥棒を防ぐことはできません。
だからといって家を使うのを諦めますか?
    • good
    • 0

日本で電話番号認証を突破されてしまう恐れ・・・どこも平等に、同じ確率で、安全で危険です。

分け隔てないです。どこを安全にしてあげてどこを危険にするか、決めるのは犯罪者たちです。彼らが集中的にどこを攻めるかなんてわかりゃしないので恐れとか予測するの無理。ドロボウが来る恐れが高いマンションはどれですか?って聞いて答えられる人いないでしょ。
理論上、時間さえかければ3段でも4段でも認証突破可能です。家の鍵だって時間を果てしなくかければ鍵師が開錠してドロボウできるのと同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう自分では突破される危険から守ることはできないのでしょうか?

お礼日時:2018/07/19 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!