
自分は今一人暮らしをしていますが、普通ゴミに困っています。
一人なので普通ゴミは2〜3週間くらいしないとゴミ袋がいっぱいになりません。生ゴミをゴミ袋に入れておくと臭うし虫が湧きます。(冬でもモノによっては湧きます)。ゴミ袋も30円くらいするので、出来れば無駄な使い方もしたくありません。
同じように
一人暮らししている、
ゴミがあまり出ない、
生ゴミも出る、
そんな環境の人でも臭いを抑えて虫が出ない方法で過ごしている方いましたら、教えてください。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
冷蔵庫の野菜室に入れておけば大丈夫ですよ。
ネットに入れて水切りして透明袋に入れて冷蔵庫へ。
まあ、毎日ネットは使うから増えるけど洗って2〜3回使えます。先日真矢ミキさんも冷蔵庫に入れてるとテレビで言ってましたよ。夏は特におススメですよ。

No.10
- 回答日時:
以前使っていた生ごみ処理機は内部を密閉できるので、
数週間程度なら生のまま置いておくことができます。
これを有効活用しています。
要するに、何であれ密閉できる容器を「生ごみポット」にすればいいわけです。
あと、うちの自治体は中が見えればレジ袋可なので、ふつうはそれを使って小分けで出しています。
適当なレジ袋がないときは、素直に買っています。
No.9
- 回答日時:
生ごみは、すぐ捨てないで、ちょっと放置して、水分減らしてから、新聞紙や広告で包む。
流しの隅などで水をかぶってたりすると、すぐ臭くなります。
タッパなどは、洗っておきます。
ゴミ出しは、月1ぐらいかな?
地域の行事に参加すると特大袋が無料でもらえるんで、ゴミ袋は買ったことがありません(笑)
匂いが気になる時は、プランターでウイキョウを育ててるんで、こいつを刻んで振りかけます。
No.7
- 回答日時:
生ゴミは放置しないで、
新聞紙やキッチンペーパーで
一度包んでから、
ビニール袋に入れる
空気を抜いて縛る
それからコンビニ袋に入れる
それからゴミ袋に入れる
スーパーなんかに、
無料のビニール袋が
ロールで置いてあります
買い物した時に
少し多目に貰ってくるか
100均にも売ってます
生ゴミはゴミの日には
必ず捨てましょう
ゴミ袋はパンパンにする
必要ありません
臭いから芳香剤
虫が出たから殺虫剤
その方が高くつきますよ
No.4
- 回答日時:
生ゴミは冷凍する事で虫が湧くのを抑えられます。
ゴミ袋は一番小さいサイズのものを用意して、マメにゴミ出しする。溜まってなくてもね。
異臭、虫の発生を1週間30円で抑制できるなら安いものだと思いますけどね。
No.3
- 回答日時:
蓋のついたゴミ箱に貼り付ける消臭剤があるのでそれを使うか、気にしないのなら生ゴミだけ冷蔵庫に入れるという方法もあります。
少し値段は高いけれど、「BOS生ゴミが臭わない袋」が一番臭いません。100枚で972円するのがネックですが。
100円ショップにある生ゴミ袋(キッチンパック)を2重くらいにしてさらにスーパーのレジ袋に入れて縛ればそれだけでも臭いません。あとはできるだけ涼しい所におくことですね。
指定ゴミ袋でないのなら、100円ショップで一番小さいゴミ袋を買ってきてゴミ捨て場に出すこともできます。
コバエがわくのは、キッチンや洗面所などどこかに巣があるからです。
コバエとりも使ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナホの捨てた方へ。何ゴミで...
-
この時期フロントガラスにして...
-
朝ゴミを出しましたが 出す曜日...
-
この電マを分解して捨てようと...
-
三鷹市のごみ捨てマナー、ルー...
-
東京23区 ゴミの分別が楽な...
-
ゴミ箱に生ゴミを3週間放置...涙
-
ゴミを車に積んだまま会社に行...
-
ファックス用紙の利用方法。
-
粗大ごみ盗まれて、市の収集セ...
-
缶拾いの人が敷地内に勝手に入...
-
ゴミ箱に水を入れたらいけない...
-
ゴミ捨て場が遠い
-
立体駐車場の管理と清掃をして...
-
ゴミ収集車が無音の地域ってあ...
-
水槽に使用するCO2添加のガスボ...
-
カーポートのタキロン 20年以上
-
ベンジンの廃棄の仕方
-
BBQの会費を払わない人・・・
-
私有地での水道管布設承諾について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナホの捨てた方へ。何ゴミで...
-
この時期フロントガラスにして...
-
朝ゴミを出しましたが 出す曜日...
-
この電マを分解して捨てようと...
-
カビの生えた空のペットボトル...
-
雨の日はゴミを覆うネットは必...
-
レジン液の捨て方についてです...
-
ゴミ箱に生ゴミを3週間放置...涙
-
ZIPPOオイル缶床に倒してしまい...
-
塩ビ管を捨てるとき
-
割れたガラスの破片を間違えて...
-
中学や高校の体操服って普通の...
-
ゴミ捨て場が遠い
-
マックのゴミ箱に お店で出たゴ...
-
一度ゴミに出した壊れたスマホ...
-
マニキュアを間違って燃えるゴ...
-
モーター、基盤は燃えないゴミ...
-
横浜市のゴミだし→生理済使用ナ...
-
コンビニにゴミを捨てることに...
-
粗大ごみ盗まれて、市の収集セ...
おすすめ情報