
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
NTTのサイトとか、Facebookも繋がらないですか?
https://www.ntt.com/index.html
もしつながるならIPv4PPPoE接続が途切れているのかと思います。
契約しているプロバイダーへ連絡して下さい。
Wi-Fiは一覧に表示されていないと言うことでしょうか?
それとも接続にはなるけれど、ネットに繋がらないということでしょうか?
前者なら電波自体で邸内と言うことなので無線LANに異常があるかと思いますので、修理か買い換えになると思います。
買い換えるならこちらオススメしておきます。
http://kakaku.com/item/K0001030334/
後者なら最初のと同じ理由ですね。IPv4PPPoE接続が確立すれば元に戻るかと思います。
No.3
- 回答日時:
Windows10でしょうか
PC設定ひらいてネットワークとインターネットを確認
更新とセキュリティからトラブルシューティング、インターネットの接続をチェック
Wi-Fi機のランプの色や点滅状態などでも何が起きてるかある程度わかるので、説明書引っ張り出して来て確認するか、スマホで検索かけてみるといいでしょう
それと、アドバイス出来る人がいるにしても、もっとどうなっているのかの情報が欲しいところでしょうね
No.1
- 回答日時:
まずご自宅の環境の確認ですが、光回線などを用いたインターネットの常時接続環境が有り、そこにWi-Fiルーターを設置して自宅専用のWi-Fi環境を設けているということでよいでしょうか?
その環境で。。。
> パソコンからGmailだけ接続できるが、それ以外のページが見れず
パソコンのOSとGmailを利用する際に使っているWebブラウザの種類とバージョンは何でしょう?
また、WebブラウザにはProxyなどの設定はされていますか?
更に、異なる種類のWebブラウザでも任意のWebサイトを参照出来ませんか?
加えて、そもそも「ページが見れず」の具体的現象(エラーメッセージ等)はどのようなものでしょう?
それと、この現象はWi-Fiを導入した当初からのものですか? それともある日突然起こるようになりましたか?
> スマフォのWi-Fiも繋がらない
パソコンではWi-Fi接続でき、有線LANケーブルがつながっていない状態でGmailが利用できるのですよね?
その場合、ご自宅に設置されているWi-Fiルーターの設定では接続のためのパスワードを設定されていますか?
設定されているのでしたらスマートフォンのWi-Fi接続操作でご自宅のWi-FiのSSIDが見えていて、ご自宅のSSIDを選ぶと接続パスワードの入力要求が来て、、、となりますか?
ならないのであれば具体的にどのような操作をするとどのような結果となりますか?
ということで問題は少なくとも2つあるように見えます。
2つを一緒の事とせず、一つ一つ解決する必要があります。
前者はパソコンのセットワーク関連の設定または使われているWebブラウザの設定に関連した問題用のように見えます。
「ある日から突然、、、」ということですとWebブラウザが保持する一時ファイル(キャッシュ)が壊れて悪さをしているだけなのかもしれません。その場合はWebブラウザの設定で一時ファイル(キャッシュ)をクリアするだけで解決する可能性があります。
後者は接続操作に対する具体的現象次第ですが、Wi-Fiルーターの設定で「登録したMACアドレスを持つ端末機器以外の接続を認めない」といったセキュリティー設定を以前行っているためといった設定上の問題という可能性があります。
「Gmail以外のWebページを参照できない」、「スマートフォンがWi-Fi接続できない」という情報だけではこれ以上のことは何とも。。。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
- Wi-Fi・無線LAN 自宅ネット(戸建て)GMO光アクセスで契約しています。ルーターは無料レンタル(NEC WG2600H 4 2022/04/25 10:55
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- ルーター・ネットワーク機器 光回線接続方法について 自宅をリフォームした際に各部屋にLANケーブルをひいたのですが、工事業者がク 5 2023/07/07 12:07
- ノートパソコン パソコンが急に繋がらなくなった。 11 2023/02/01 00:49
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの回線についてお聞きしたいです。 簡単に言うとデスクトップPCをWi-Fiに繋ぐと、Nin 5 2022/03/24 02:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校からパソコンを借りてます...
-
Becky! メールサーバーへの接続...
-
IPoE方式での接続方法
-
インターネットに繋がらなくな...
-
TeamViewerが途切れる
-
PSPで音楽 <WMAを有効にする...
-
IPアドレスの取得に失敗します
-
Winamp起動時にダイヤルアップ...
-
TVチューナーソフトが起動でき...
-
無線LANが無くても、ネット接続...
-
レオネットでwindows7が繋がり...
-
ローカルエリア接続 受信0
-
【無線LAN】coregaというネット...
-
パソコンによって通信速度が違う?
-
インターネットがちょうど30秒...
-
寮のネットについてなんですが...
-
インターネットエクスプローラ...
-
マザーボードの Hotplug 設定
-
ipodの曲名、アーティスト名が...
-
AirHで接続中に「ページを表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校からパソコンを借りてます...
-
業務時間中の私用インターネッ...
-
TeamViewerが途切れる
-
パソコンによって通信速度が違う?
-
メールは見れるが、ネットに繋...
-
Becky! メールサーバーへの接続...
-
ノートパソコンを譲ってもらう...
-
寮のネットについてなんですが...
-
メールは接続できるけど、ネッ...
-
インターネットがちょうど30秒...
-
IPoE方式での接続方法
-
無線LANが無くても、ネット接続...
-
ローカルエリア接続 受信0
-
プロバイダーが原因でFTPできな...
-
特定のサイトに接続できない
-
インターネットに繋がらなくな...
-
インターネットに接続できなく...
-
Winamp起動時にダイヤルアップ...
-
TVチューナーソフトが起動でき...
-
IPアドレスの取得に失敗します
おすすめ情報