
カクレクマノミが瀕死状態です。
本日飼い始め間もないカクレクマノミが、3匹のうち1匹星になりました。2匹目も少し元気がなく、トリコディナかなと思い淡水浴とグリーンfでの薬浴を現在していますがサンゴ砂の上で口
をパクパク苦しそうにしている状態のままです。エラから尾びれにかけて色がくすんで透けて来ている感じです。
水質検査も行いましたが、問題ありませんでした。
トリコディナ病は、白い膜?のようなものがとよく説明されていますが、膜のようなものがはっている感じはないような気がします。
苦しんでいるのを見るのが辛いです。
助かる方法がありましたら、教えてください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サワガニとサンゴ砂の相性は?...
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
水を替えた分なのに金魚が空気...
-
カメの水が白く濁る
-
水槽と水槽を繋げる方法について
-
高低差のある水槽を連結させるには
-
ベタが傾いたり下半身が沈んで...
-
水槽の出張買い取りについて
-
スッポンモドキの調子が悪そう(...
-
ミナミヌマエビが妊娠するも中...
-
至急!半日で金魚の水が茶色に...
-
金魚(ピンポンパール)の突然死...
-
ポリプテルスの異常? 飼育して...
-
ウーパールーパーの死因
-
外掛け濾過フィルターが水を吸...
-
ベアタンク水槽の白い粉につい...
-
メダカの掃除はどのくらいの頻...
-
グリーンFリキッド+塩浴につい...
-
ソイルの上に大磯砂を敷いても...
-
金魚が元気なく浮いています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クマノミが危篤です。助けてく...
-
ホンヤドカリ・・小石を口に運...
-
サワガニとサンゴ砂の相性は?...
-
ライブロックが生きてるかわか...
-
「地層からサンゴの化石が出る...
-
サンゴ固定での接着剤使用
-
サンゴに照明付けっ放しは大丈夫?
-
サンゴの毒について
-
黒鯛と真鯛 どっちが美味い?
-
サンゴは何度の水温で?
-
花模様のサンゴのできる工程
-
ベアタンク水槽の白い粉につい...
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
『砂の器』という映画: どう思...
-
水槽内の細かい浮遊物がなくな...
-
床石に体を擦り付ける行動は何...
-
ろ材はダイレクトに水槽内に置...
-
水を替えた分なのに金魚が空気...
-
ベタが傾いたり下半身が沈んで...
-
カメの水が白く濁る
おすすめ情報