
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
湾内で手漕ぎボートを借りて雑魚釣り、鰯や鯵の小物を釣って枯れ枝で作った炉、串もその辺で拾った手作り、という具合に原始的遊び、都市部から離れた小さな港がいいけれど、今やそれを探すのが大変、色々情報を集めるのが一難ですが、そこを突破すると楽しいです。

No.3
- 回答日時:
砂浜でなくて岩場(石ころがある海岸)ですと、磯ガニ捕りやヤドカリ捕りが面白いですよ、小魚も居ると思います。
あとは、折り畳みの椅子などを持って行って波の音を聴きながらのんびり読書など・・・。
No.2
- 回答日時:
毎年やってたことはジャガイモを持っていきます。
浅く砂をどけて海水を撒きます。そこにジャガイモを並べ乾いた砂をかぶせて、その上で流木をたくさん集めてきてたき火をします。火が消えたら掘り出します。これがホッカホカで美味しいんですよ。海水で洗ってかぶりつきます。
質問者さんが若い方なら却下ですね^^;
No.1
- 回答日時:
水族館がある場所なら、水族館で時間をつぶせますよ。
鮮魚センター等があるところでは、おいしいものが堪能できますよ。
http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id …
http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
関東の海水浴場の海水はなぜ茶...
-
砂の入らないマリンシューズっ...
-
兵庫の竹野海水浴場は大丈夫?
-
砂時計の故障
-
水着に関して質問です
-
平板の敷き方
-
砂浜と小石の海岸の違い
-
カシパンやタコのまくらが拾え...
-
交野市から一番近い海水浴場は?
-
江ノ島~湘南の海水が白く泡立...
-
愛知で「カメノテ(貝)」がと...
-
写真立てに砂をつけるための接着剤
-
海で食べられる物
-
海やプールのポロリ体験談聞き...
-
喪中は海に行ってはいけないの...
-
海水浴場で褌ってセーフですか...
-
25m はたとえるならどこからど...
-
プールスティックを真っ直ぐ切...
-
大洗海水浴場って、汚いで有名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂の入らないマリンシューズっ...
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
淡路島でシュノーケルできる所...
-
関東の海水浴場の海水はなぜ茶...
-
砂浜と小石の海岸の違い
-
写真立てに砂をつけるための接着剤
-
平板の敷き方
-
海に入るのが憂鬱。大人の海で...
-
砂時計の故障
-
江ノ島~湘南の海水が白く泡立...
-
千葉方面で海、岩場
-
愛知で「カメノテ(貝)」がと...
-
神奈川県の海岸で10月に友達と...
-
素潜りで蛸を見つける為のアド...
-
水着の中の砂って。。?
-
この蟹の名前を教えてください...
-
釣りについての質問です。砂浜...
-
交野市から一番近い海水浴場は?
-
質問です。私はニホンウナギを...
-
魚のキスって夏頃に釣れるんで...
おすすめ情報