
英語圏ではIMEはいらないのか
1時間でわかるワードの操作 という本を読んでいます。
日本語はひらがな漢字など文字の種類が多いためアルファベット26文字のようにキーと一対一で対応できないためIMEを使うという内容が書かれていて知りたくなったのですが
英語圏では特別なことがない限りIMEは必要ない(日本ほど意識されない)のでしょうか?
もしそうだとすると個人的にIMEというものに親近感がわき覚えやすくなるなと思い質問させていただきました。
詳しい方いらっしゃれば教えていただけるとありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>英語圏では特別なことがない限りIMEは必要ない(日本ほど意識されない)のでしょうか?
そうですよ。もともとコンピュータは半角文字のみしか処理できませんでしたもの。
IMEのようにソフトから独立して漢字変換をできるソフトというのはたしかVJEというのが最初でしたね。
それまでは、漢字変換というのは各ソフトによりバラバラでした。(今では信じられない話ですが)
No.2
- 回答日時:
こちらさんで解説されています。
http://www4.airnet.ne.jp/koabe/com_inet/im/histo …
もともと日本語入力フロントプロセッサーと言われるものですが、これはkeyboardから入力できない文字を、辞書を使用して変換で入力できるようにしたものです。当然、日本独自のものです。他国にはこれに該当するのは別の言語ではあるはずです。
単純な、かな漢字変換 ローマ字かな漢字変換 から 連文節変換となり使い勝手があがりました。8ビットのPCが16ビットになった頃からが始まりです。OSは、CPM/80(8ビット) から MS-DOSやCPM86(16ビット)になったころです。
当時、WORDやエクセルはまだ存在せず、当時は徳島県のジャストシステムの一太郎(日本語ワープロ)と米国LOTUS社のLOTUS-123(スプレッドシート)が主流となりました。その一太郎に付属していたのがATOKです。
https://www.justmyshop.com/products/atok_passpor …
MSのIMEはそれらの技術を買っていると思いますよ。
MSはいろいろなものを吸収してきた経緯がありますので。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- その他(海外) 英語圏に住む人たちって英文がプリントされてるシャツって着るんですか? 日本人が日本語書いてるシャツ着 5 2022/07/13 17:11
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 英語 僕は、産まれ~高校生までは「UK.」に住んでいました。イギリスに住んでいた方はいますか? 2 2022/04/06 00:54
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excel 漢字→平仮名 一括変換
-
JIS第三、第四水準の漢字は入力...
-
まだれへんを出すには?
-
漢字辞書で「神崎」さんの「崎...
-
漢字や単語の予測変換って,AI、...
-
『開』の旧字体
-
AMAZONの検索をすると文字が消...
-
特殊漢字の入力方法について
-
『攻撃を 「かわす」 』 ←何...
-
wordの変換でエンター2回押さな...
-
「律」のぎょうにんべんが無い文字
-
「くるみ」という漢字、一文字...
-
異体字の出し方
-
人名で「く」に似た漢字を教え...
-
篆書体を教えて下さい。
-
以下のフォントを探しています
-
クラリスで作った文書をワード...
-
CD-R にも録画できるんですか?
-
AQUOSブルーレイのHDDで録画し...
-
ビデオの上下黒味を切り取りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel 漢字→平仮名 一括変換
-
漢字辞書で「神崎」さんの「崎...
-
wordの変換でエンター2回押さな...
-
JIS第三、第四水準の漢字は入力...
-
特殊漢字の入力方法について
-
「律」のぎょうにんべんが無い文字
-
『開』の旧字体
-
まだれへんを出すには?
-
沢山のフォルダを普通に名前順...
-
「くるみ」という漢字、一文字...
-
過った、はなんと読みますか?
-
漢字ファイル名の並べ替えがで...
-
部首が禾の橋(はし)について
-
漢字や単語の予測変換って,AI、...
-
人名で「く」に似た漢字を教え...
-
篆書体を教えて下さい。
-
漢字の変換で困っています
-
「ゑ」ってひらがなですか?
-
旧漢字の変換の仕方
-
倖田來未の【來】←読み方
おすすめ情報