プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

HDMI端子の無いPCから解像度(3840×2160)対応のモニターへ変換アダプタで接続したところ、(2048×1152)以上の解像度が選択できず困っています。(PC側はDVI端子でモニター側はHDMI端子です。PCにDVI⇒HDMI変換コネクタを取り付け、HDMIケーブルでモニターに繋いでいます。)

原因は何でしょうか?また、どうすれば高解像度で出力できるでしょうか?

分かる範囲で情報を下記します。
OS:Windows 8.1 64ビット
グラフィックボード:Intel(R) HD Graphics 4600
プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i5-4590
メモリ:8GB
モニター:I-O DATA 4K モニター ディスプレイ 43型 EX-LD4K431DB
変換コネクタ:変換名人 HDMI(メス) → DVI(オス)変換アダプタ HDMIB-DVIAG

目的は4Kでの動画視聴になります。そのため、もし高解像度で出力する方法があったとしても、上記のPCのスペックが動画視聴に適さない(動画がカクカクするなど)場合はご指摘ください。

以上、お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 調べたところ、以下のURLにある製品が目に留まりました。
    PCにUSB3.0の差込口があるようなのですが、これで遅延などの問題なく4K出力は可能でしょうか?
    また、他に良いものがあるなら教えていただけないでしょうか?

    https://www.amazon.co.jp/Plugable-デュアル-HDMI-アダプタ、ギガビット・イーサネット付き、Windows-60Hz(3840×2160/dp/B075HMWLJF

      補足日時:2018/07/28 16:06

A 回答 (3件)

HDMI2.x出力のあるGT1030等のdGPU(単体販売のグラフィックボード)の購入、内部への増設が一番確実で、安価かなと。



http://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf …

※内蔵グラフィックスは4K@30Hzが上限で、4K@60Hz非対応です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事、4Kで動画を見ることができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/30 00:58

ANo.1です。



>調べたところ、以下のURLにある製品が目に留まりました。
>PCにUSB3.0の差込口があるようなのですが、これで遅延などの問題なく4K出力は可能でしょうか?
>また、他に良いものがあるなら教えていただけないでしょうか?
>
>https://www.amazon.co.jp/Plugable-デュアル-HDMI-アダプタ、ギガビット・イーサネット付き、Windows-60Hz(3840×2160/dp/B075HMWLJF

映すだけであれば、上記で挙げたようなUSB3.0から4K HDMI変換出力する機器で4K出力が可能です。

遅延については、残念ですが避けられません。
というのも、4K(3840×2160)の帯域は11.944Gbps必要ですが、USB3.0の帯域は最大5Gbpsです。
単純計算すると、USB3.0×3ポート分必要になります。

それを1ポート、ないしは2ポートでやりくりするためには、映像データの圧縮転送が必要です。
この映像データ圧縮、および4Kディスプレイでのデータ展開でどうしても時間が必要になるため、リアルタイム性はある程度犠牲になってしまいます。
また、映像データの圧縮・展開はCPUが行うので、常時CPUにもある程度の負荷がかかります。

一応、同様の機器で比較的評判が良さそうなものを挙げておきます。

https://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%82%A8%E3%83% …
    • good
    • 0

DVIは4Kに対応していません。


DVIの解像度は、シングルリンクで1920×1200、デュアルリンクでも2560×1600までです。

4KでHDMI以外で表示したいなら、DisplayPortを使用して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
DisplayPortの差込口がPC側にありません・・・

お礼日時:2018/07/28 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!