
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
私は、AMD や Intel の CPU を使ったパソコンを持っています。今 Ryzen が盛り上がっていますけど、無難なのは Intel ですね。
利点は情報が多いことで、トラブルが発生して場合に対処がし易いです。AMD だとマニアの方が利用するイメージがあって、それはそれで面白いのですが、慣れていない方にとっては、一寸敷居が高い感じがします。
何れも、パソコンとして作る場合の難易度は変わりません。Minecraft の関していえば、4コア以上は無駄になりますけれど、現在は 6コアや 8コアが普通にありますので、どれでも良いみたいです。
Core i7-8700K でメモリ 6GB、GeForce GTX1070Ti 辺りで良いのではないでしょうか。
因みに、今使っているのは Mini-ITX マザーボードの Z87N-WiFi、CPU は Core i5-4570S 2.9/3.6GHz 4コア、ケースは Silver Stone SST-SG08B で、600W 電源付きです。グラフィックボードには Radeon R9 270X を使っていましたが、現在は Radeon HD6450 でゲームは駄目です(笑)。
Mini-ITX の拡張性はグラフィックボード用の PCI-Expres×16 スロットだけです。それ以外は、USB3.0 の機器を追加するとことになります。実際、それだけでも十分ですね。マザーボードが無線 LAN に対応していますし、光学ドライブはスリムタイプの BD にしました。内蔵ストレージは、256GB SSD 2台による RAID0 でそこそこ高速、HDD 3TB もありますので、殆どこれだけで完結しています(笑)。
https://www.silverstonetek.com/legacy.php?pid=31 …
今は、PCIe×4 NVMe M.2 SSD がありますので、SATAⅢ の SSD を RAID0 にしなくても、十分高速です。Mini-ITX 用ケースは沢山ありますけど、大きな CPU クーラーがつかえるものが良いです。わたしは、サイズの 92m ファンの 「侍ZZ Rev.B」 をつかっています。この気温の高い現在でも、ブラウザを開いている状態で 39~45℃ です。
No.2
- 回答日時:
残念なお知らせとして、
現在では、マイクロソフトは、Windows10ってOSしかライセンスを提供していない。
よって、購入するにしても、Windows10ってなる
購入したときのOSがWindows10 ver1703や1709でも、Windows10 ver 1803にイヤでも自動的にバージョンアップされますので
法人向けにはWindows10のライセンスを利用したダウングレード権のOSはありますけどね。
ただ、Windows7は、2020年1月をもちサポートが終了します。
よって、すでにサポート終了までのカウントダウンが入っているようなOSです。
まぁ、Windows10 ver 1803よりもWindows7の方がサポートが長いですけどね。
No.1
- 回答日時:
Windows 10 ですね。
Windows 7 は、Microsoft のサポートが 2020 年 1 月に切れてしまいますので、インターネットに接続する OS としては寿命です。下記は、Minecraft の動作環境や動作報告例が載っています。
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1069.html ← 動作報告
Wndows の推奨 OS は 10 になっているようです。また、MOD 等も新しいものは、Windows 10 をターゲットに作られているのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java マイクラでPythonのプログラミングができません 3 2023/05/28 07:15
- サバイバルゲーム いつかMinecraftですごく綺麗な影MODでプレイするためにPCを買うお金を貯めようと思います。 4 2023/03/05 22:25
- CPU・メモリ・マザーボード 初めてゲーミングPCを購入しようと思ってる者です。(BTOショップ) 予算は20万円程、メインの用途 2 2022/11/30 01:45
- サバイバルゲーム Minecraftバージョン1.19でP.E.版で使える影MODやアドオンないですか?あったら教えて 6 2023/03/05 22:30
- ゲーム Minecraftの村人についてです マイクラの村人は基本は友好mobですが攻撃してくることはありま 2 2022/04/05 22:50
- デスクトップパソコン 10年前のパソコンをそろそろ買い替えたいと思っています。 今はノートパソコンなのですがデスクトップパ 8 2022/06/19 23:03
- 教育ソフト・学習ソフト 娘がボカロのソフトを購入予定です。 現在の娘のPCが私のお下がりなので、スペック的に弱いのです。 年 1 2023/03/05 10:26
- ノートパソコン 今月中にパソコンを買うんですけど、 ・基本的にWord、Excelが使えればOK ・カメラは内臓式の 3 2023/05/10 22:57
- ノートパソコン 今のパソコンが遅すぎてストレス溜まりまくりなので整備済みパソコンに買い替えようと考えてますが、OSは 10 2022/11/25 14:29
- その他(買い物・ショッピング) 今月中にパソコンを買うんですけど、 ・基本的にWord、Excelが使えればOK ・カメラは内臓式の 3 2023/05/11 11:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マインクラフト統合版で、メモ...
-
iPhoneでのマインクラフトにつ...
-
Ps5で、マイクラJava版って出来...
-
マイクラが重いです。スペック...
-
switchで息子が、マイクラを始...
-
マイクラができるパソコンって...
-
身長187cmです。 マイクラクリ...
-
マインクラフトPEで脱獄なしで...
-
スマホ版マイクラをやってるん...
-
スマブラで、WiiUや3DS、スイッ...
-
マイクラJava版を購入したいの...
-
マイクラpcで統合版でプレイし...
-
マインクラフトが初起動で起動...
-
マイクラやライフアフターみた...
-
マイクンラフト
-
XBOX ONE版マインクラフトについて
-
レッドストーン回路に詳しい方へ、
-
マイクラpeで自分のワールドの...
-
マイクラ マルチ 友好モブ わか...
-
Vプリカでマインクラフトを
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneでのマインクラフトにつ...
-
マインクラフト統合版で、メモ...
-
マイクラが重いです。スペック...
-
Ps5で、マイクラJava版って出来...
-
マインクラフト角が暗くなる
-
ゲームのFPSが出ているのに時々...
-
マイクラ統合版についてなんで...
-
スマホ版マイクラをやってるん...
-
マインクラフトで金リンゴをノ...
-
Switch版マイクラで、下のアイ...
-
マイクラJava版を購入したいの...
-
switchで息子が、マイクラを始...
-
マイクラ襲撃を始めるコマンド
-
マイクラ
-
Minecraftでキーボードの挙動が...
-
マイクラ マルチ 友好モブ わか...
-
マイクラのことです。オウムはM...
-
マイクラを友達とやろうとした...
-
マイクラpcで統合版でプレイし...
-
マインクラフト 買ったのにプレ...
おすすめ情報
追加でなんですが、cpuはIntelかAMDどちらがいいですか?前回は、Intelのi3でした。またmicroATXしか、作ったことがないので次はスペース的にもMiniがいいかなと思うのですが、それで拡張性は足りますか?色々と自作PCについても書いていただけると嬉しいです。