
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
C言語において U+005C バックスラッシュ という文字は、
直後に続く文字を、通常とは異なる意味に変換(エスケープ)する役割があります。
行末にバックスラッシュを置けば、
直後に続く「改行の制御文字」を無視するという意味になり、
行がそのまま続いているように扱わせることが出来ます。
例)
#define foo(a) cos(a) \
+ sin(a)
↓
#define foo(a) cos(a) + sin(a)
マクロを定義する #define などの命令は、C言語のなかでは珍しく行単位でしか記述できない構文なので、
複雑なことを行わせる場合に複数行で記載するため、この記述がよく使われます。
ちなみに U+005C バックスラッシュという文字コードは、
かつて各国がバラバラに文字コードを定義していた時代に、日本では円記号を割り当てていた名残で、
いまでも環境によっては円記号として表示されることがありますのでご注意ください。
参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ISO/IEC_646
No.2
- 回答日時:
C言語のマクロの基本について
http://www.c-lang.org/detail/macro_basic.html
複数行のマクロ
マクロが長い場合、複数行に分けて記述したいことがあります。
その場合は、行の終わりにバックスラッシュ(\)をつけて改行します。
この時、バックスラッシュの後には何を書いてもいけません。コメントや空白文字類も書くことはできません。
バックスラッシュは、開発している環境によっては、円記号(¥)と表示されることもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- 日本語 「が」についての叩き台です。ご感想をお聞かせください。 93 2022/09/29 14:11
- 哲学 日本語は論理表現にふさわしくないか の問題です 4 2022/06/25 03:56
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- C言語・C++・C# ごめんなさい。 3 2022/09/20 22:26
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 経済学 開放マクロ経済計算問題について質問します 2 2023/06/27 18:49
- Visual Basic(VBA) 他のシートからコピーする下記マクロで貼付け位置をWorksheets(1).Range("A3")の 8 2023/01/30 18:48
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
マクロ実行時、ユーザーフォー...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
公務員試験のマクロ経済の問題...
-
エクセルでキーリストからデー...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
TERA TERM のマクロを教えてく...
-
UWLSの記録でマクロを作成し使...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
マクロで自動入力がしたいのですが
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
excel vbaを見る
-
秀丸マクロのautocomplete文に...
-
マクロ 条件にあった数字を連続...
-
エクセル
-
VBA 条件付き書式
-
IF関数を使ってマクロを実行さ...
-
エクセルでマクロをし始めたば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
TERA TERMを隠す方法
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
マクロ実行時、ユーザーフォー...
-
オートフィルターとExcelマクロ...
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
特定文字のある行の前に空白行...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
おすすめ情報