dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この花が咲いてる木の名前を教えて下さい。

2018年8月4日
新潟県妙高市にある妙高高原に咲いていました。

「この花の名前を教えて下さい」の質問画像

A 回答 (4件)

リョウブ科の「リョウブ」(ハタツモリ)ではないかと思います。

かなりボリュウームのある花穂ですが、通常は花穂は先の方細くなりますが個体差の問題かと思います。
http://mikawanoyasou.org/data/ryoubu.htm

葉は倒被針形で、枝先に集まって互生し輪生のように見えます。花穂は枝先の総状花序が数個出て分岐しているように見えます。ウワズミザクラ とかシウリザクラは一か所から花穂が一つしか出ません。

時期的に考えればウワズミザクラなどは、もう実がついています。サクラは論外です。

以下をご参考まで。
http://www.sayamaparks.com/blog_noyama/2014/07/0 …
http://www.sayamaparks.com/blog_noyama/files/201 …
http://izuyamayama.i-ra.jp/e881111.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウワズミザクラに似ていると思いましたが今の時期では遅いので何の木かと
質問させていただきました、りょうぶですね!
分かり易く説明していただいて沢山のURLも見せていただきました。
感謝です、ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/08 01:00

リョウブに 1票

「この花の名前を教えて下さい」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

りょうぶのようですね!
画像も見せていただきありがとうございました!♪

お礼日時:2018/08/08 00:55

サクラ。



詳しくは
ガーデニングで
聞く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

りょうぶと言うお花の様ですが早速ご回答をいただきまして
ありがとうございました!♪

お礼日時:2018/08/08 01:02

シウリザクラ に良く似ています。


こちらご参考に。
http://tsukasan.hiho.jp/flower/album/siurizakura …

若しくは 区別が難しい
ウワズミザクラ かも知れません。
こちらご参考に。
http://www.jugemusha.com/jumoku-zz-uwamizuzakura …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウワズミザクラに似ていると思い質問させていただきました。
りょうぶと言うお花の様です。
早速のご回答に感謝です、ありがとうございました!♪

お礼日時:2018/08/08 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!