【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

結婚2年目です。
子供が生まれ、ただいま主人の家族と一緒に住んでいます。
旦那とは休みが合わず、朝と夜にほんの数分顔を合わすのと、週1回3時間ほど外へ出る時間をもらってご飯を、食べたりしています。

やはり結婚当初の2人で暮らしているときみたいに、ソファーでならんでビール飲んだりとかも出来ないし、会話も減りました。
とにかく私は主人が好きなのでとてもさみしいです。
主人は実家ということもあり、私が隣にいる時間が減ったってなんとも思ってないみたいです。口だけではさみしいと言いますが、特に2人の時間をそこまでつくってくれるわけではありません。

私は、子供でさみしさをまぎらわしたくても、あなたはただの産んだ人だけの人と言われているので、下手にかまうこともできません。

こんな大勢の家族で幸せなはずなのに、自分で自分自信を孤独と感じてしまいます。勝手に悲劇のヒロインになってしまいます。

どうしたら、主人の家族も感謝ではなく、愛せますか❔みなさんはどうやって過ごしていますか❔

A 回答 (7件)

そういう旦那は説教に行ってあげたい。

近くなら、泊まりにおいで、逃げなさいって言ってしまうわ。
実家が継母じゃないなら、自主調査を入れてもらえば?はっきり探偵を雇って現実を見なさい‼️
もしかして親戚の家で派手に貴方達の家に地権が残っている人の現象に似ている気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この考えをもってしまうのが自分だけでなくてとても安心しました。
こちらに相談してよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/17 23:55

解ります。

散々好きで一緒に生活しているのに、自分を認めてもらえず、家族になれず、
孤独に耐えられず、不満ばかりになり、子供のてが離れて、仕事を始めて、家に帰るより仕事してた方がマシ。旦那も私にかまわなくなり、私も旦那に期待しなくなり離婚。
夫婦って文句を言いながら依存して生きていくぐらいで丁度いいんだと思います。
私は好きで交際4年。結婚して11年。逃げ出すように離婚して10年。
子供がいますので未だ縁は切れず。
未だ夫婦の延長やってます。元々認め合える仲だったと思います。
肉体関係はなくても、父として母として子供たちと接しています。

同居で苦しんでいる人結構いますよ。
今思うと、「私は、この人が好きだから結婚した。この家と結婚したわけじゃないんだから!」
と言う意地がありましたが、したたかな女だったらきっと
「この家はいずれ私のものだ、今は我慢して子供たちに財産を残してやろう」
と思うんじゃないかな?
いや、私は無理ですけどね。
離婚しても子どもの籍は旦那なので、いずれ土地の権利は貰えるだろうし。
旦那の親は旦那の親なので自分の親にはなりえませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供のためにって思うことで頑張れますよね。今の私はそうです。

期待をするから、上手くいかないことで苦しくなるんですよね。 割り切るところは割り切らなきゃですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/17 23:52

あなたはただの産んだ人だけの人、なんて言う人たちを無理に愛そうとしなくていいんじゃないですか?


無料のベビーシッターがたくさんいると思っていればいいんですよ。
私は結婚したころ夫に言いました。
「自分が知り合いも誰もいない外国に行って、そこで暮らすことを考えてみて。
ここでは私一人アウェイなんだから、もっと私に気を使って。」って。
でもあなたは母親なんだから。紛れもなくお子さんを生んだんだから。
育児の主導権はしっかり主張しましょう。
強くなって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母親として、もっと産んだことに自信を持って、堂々としたいと思いました。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/17 23:51

”ただの産んだ人だけの人”なんて言っちゃえるやつは相当クズだぞwwww


もっと強気で攻めろw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっとどーんと構えられる自分にならなきゃですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/17 23:50

79歳男性です。



>どうしたら、主人の家族も感謝ではなく、愛せますか❔

⇒ 貴女の淋しい気持ちは、分からないでもありません。

しかし、それは、ある意味、自己中心的な、子供っぽい、小さな狭い了見から発生するものです。
そういう小さな感情・心の狭い了見から卒業すると、世界は変わります。

自分という小さな殻から抜け出して、大家族の一員としての立場を理解し、家族全員を大切に思い、お互いに協力する気持ちになれば、皆からも大切にされ、淋しさからは卒業できますよ。

つまり、自分をもっと大きくすると、ご主人の家族も愛せるようになれます。
自分のものの考え方や価値感を、もっと大きくするのです。
自分の嫌なことも、「それも良いか」「それも、アリ」と、大らかな気持ちで受け入れるのです。

今、現実に、大家族で暮らしているのですから、その現実を受け入れ、その現実に即した自分の役割を果たすことに専念すると良いと思います。


昔は大家族は当たり前の時代でした。
その中で、それぞれ自分の役割・立場というものがあり、自分の役割・立場に従って自分の務めを果たしながら、家族全体と仲良く暮らすことを大事にして生きて行く生き方。
とても素晴らしいと思います。

人は、一人では生きて行けません。
いろんな人と共存しながら生きて行きます。
だから、共存関係を大切に思わないと、相手からも大切に思われなくなるのは当然です。

魚心あれば水心(うおごころあれば みずごころ)という言葉もあります。
結局は、こちらの気持ち・考え方が相手に伝わり、それが相手の気持ち・考え方に影響を及ぼし、そして、こちらに帰ってくる、ということ。
だから、こちらが善意を持てば相手からも善意が帰って来るし、悪意を持てば悪意が帰って来る。
因果応報、ということですね。
こちらが先に好意を示すことが必要です。

そうやって、こちらから、進んで大家族の輪の中に入り、家族全員を大切にすれば「あなたはただの産んだ人だけの人」と言われることはなくなり、もっと積極的に家族の一員として受け容れられて大切にされ「自分で自分自身を孤独と感じ」ることはなくなります。

要は、因果応報、結果は自分が作るものなのです。

もし、自分からは積極的に相手を大事にしないで、相手から大事にされることを待っているだけでは、決して相手から大事にされる事はない、という、これは永遠の真理ですね。

大家族を喜ばせるように、こちらから先に働きかけてください。
「待ち」の姿勢から「働きかけ」の姿勢に、気持ちを切り替えて、頑張ってください。
そうすれば、必ず、ご主人の家族も愛せるようになり、家族からも大事にされ、孤独感もなくなりますからね。

「ギヴ・アンド・テイク」であって、決して「テイク・アンド・ギヴ」ではないのです。
少し、くどいですね。

頑張ってね。
お幸せを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

方法を具体的に教えてくださりありがとうございました!
上手く言えないのですが、今の環境を変えることよりも、自分の考え方を変えたかったので。 本当に欲しかった言葉を頂けて感謝しております。
toto77japa様のような本質をついた、相手に寄り添った考え方ができる、素敵な人になりたいと思いました。

この質問に答えてくださり、ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/18 00:02

もっと図々しくなっていいんじゃないでしょうか。



>2人の時間をそこまでつくってくれるわけではありません。
だったら「二人の時間をもっと作って!」と言いましょう。
「今のままじゃ全然足りないよ!」と訴えましょう。
言わなきゃ相手はあなたが不満に感じてるって真剣には思いませんよ。
して欲しいことはどんどん言って、
半分くらい実現してもらえたらラッキーくらいに考えましょう。

>あなたはただの産んだ人だけの人と言われているので、下手にかまうこともできません。
「そうですよ。私がいなきゃこの子はいなかったんですよ!」
と「産んだ人」として堂々としましょう。
あなた以外の誰がその子を産めたと言うのでしょうか。
産んだ「だけ」はとってもすごいことなんだぞ!と主張しましょう。
あなたが産んだ我が子なんですから、あなたが一番構っていいんですよ。

大家族の中で幸せになりたいなら多少の図々しさは必須です。
言いたいこと言って、喧嘩して、分かり合うからこそ愛せるんです。
「可愛い孫(ひ孫も?)を産んだのは私なんだぞー!」
の気持ちでドーンといきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産んだだけの人 って言葉をマイナスに捉えることしかできなくて落ち込んでいましたが、 それってすごいことだと言ってもらえて、とても考えが広がりました!
とても感謝です。
とても前向きな気持ちになれました!!!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/17 23:49

そりゃ嫁にとって旦那の実家は他人の家ですから孤独で当たり前です。


なんで産んだだけの人なんですか?
母親なんだから自分で子育てさせてもらいましょうよ。
あとで後悔しますよ。
させて貰えないなら実家を出たほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

孤独で当たり前という言葉を聞いて、自分だけ違うのがいけないって思い込んでいた気持ちが楽になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/08/17 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!