重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

微量のトイレハイター(ハイターのキャップのベタベタが、ビニール手袋の指先に付いた程度)が、カーテンや壁に付着してしまったとします。
透明で、どこにつけてしまったか分からなくなってしまった場合...
時間が経つと分解されて、ハイターとしての効果を失うと聞きました。

生活している中で、カーテンや壁はふと触るものなので、間接的にハイターが口に入ってしまったらとこわくてたまりません。
考えすぎでしょうか?

時間が経つと分解?気化されるというのは本当ですか?
水酸化ナトリウム水溶液(トイレハイターのボトルに1%含まれていると表記があります)は気化せず、残ってしまうとも聞きました。

ただの気にしすぎなのか、とんでもないことをやらかしてしまったのか、、
事情があり、自分の家ではないので、勝手に壁拭いたりカーテン洗ったり出来ない環境です。

A 回答 (5件)

大丈夫ですよ(^-^)



たしかに適当に扱ってはいけない物ですが、ついたか付いてないかの量でガスが人体に影響がでるほどならば、危険すぎて売りません。
一般人が扱えない商品なんか売ってたら今頃メーカーはクレームの嵐でしょう。

そのくらいの量、服にはねちゃったり、気付かない間に垂らしちゃったり、すすぎ残しでちょっと液が付いていたりと、世の中うっかりさんも沢山居ます。
わりと平気ですよ(^-^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、気づかない間に垂らしたり、すすぎ残しもありえますよね、人間ですし(;_;)

ずっと携帯で調べ続けていたら、いろんな情報を見すぎて本当にこわくなっていました(;_;)
以前精神的な病気をしていて、もともと神経質なところがあるので、最近不安になりやすく..あなたの文章にだいぶ救われました。
感謝しています。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/08/08 21:21

気化する白く痕が着きますよ

    • good
    • 0

乾いた時点で無害ですが、よく見ると、カーテンは、脱色しているかも。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます(;_;)

ついたかついてないかの量で、白いレースカーテンでした。
乾いた時点で無害ということであれば、塩素が抜けていれば酸性の洗剤でカーテン洗っても塩素ガス出たりしませんよね??

乾いていたけど、カーテンが濡れたことでハイターの効果が復活したりしませんよね?

お礼日時:2018/08/08 18:13

キャップのベタベタなんてもう成分は分解して無くなっているよ。


でも白いものに付着すればしみになるかもしれない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど...
コメントありがとうございます(;_;)

例えばカーテンにトイレハイターがついていた場合ですが、塩素が抜けきっていれば、酸性の洗剤で洗ってもガスが出たりしませんよね?
水に濡れることでハイターの効果が復活したりしませんよね?

お礼日時:2018/08/08 18:10

気にしすぎです(^-^)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

どのあたりが気にしすぎかと思われますか(;_;)?
ハイターしたたるほどの量ではありませんが、付いてしまいました。
放置で問題ないということですか(;_;)?

お礼日時:2018/08/08 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!