
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そもそもが、
中国系の方も、日本人も同じアジア系民族です、
単に「国籍」が異なるだけの間に産まれた子は、単なる混血児、
ハーフでもクォーターでも有りません、
何処かの段階で、白人系やヒスパニック系の血が混じればハーフ(半分)、クォーター(四分の一)などの概念が発生するだけです。

No.2
- 回答日時:
ハーフは、2分の1を意味する言葉で
クォーターは、4分の1を意味する
片方の親が海外出身者で、もう片方の親が日本。
このように、親がそれぞれ別の国出身者である場合に生まれてくる子供が「ハーフ」です。
「ハーフ」という意味には、”半分”や”1/2″という意味がありそれぞれ半分づつ血を引いているという意味でこのような呼び方になったというのがもともとの起源のようです
「ハーフ」はその意味のとおり”半分”や”1/2″ですが、「クォーター」は”1/4″であり、
純血の親から生まれたのが「ハーフ」、
「ハーフ」と純血or「ハーフ」と「ハーフ」から生まれるのが
「クオーター」ということになります。
かなりややこしいですが、簡単に言えば「ハーフ」が親の子供は「クオーター」ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 理系のなか 第一外国語が独語の世代は、何年生まれまでだと思いますか? 私は昭和生まれまでだと思うので 2 2023/07/13 10:52
- 歴史学 こういうの見て純日本人に負い目を感じ病んでしまう中国クウォーター(母方の祖父が中国人)は右翼ですか? 4 2023/07/18 19:25
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- 歴史学 私も「戦争体験したかった」と言ったら、 みなに「えー!!!」と言われました。 なんでなんでしょうか? 29 2023/07/24 07:57
- 歴史学 Z世代で祖父が中国人の中国クウォーターがいるのですが、その人の祖父は戦前(確か昭和15年)に日本で産 3 2023/07/01 15:44
- 父親・母親 自分が子どもだった頃、父母•兄姉にあまり怒られていない人はどのくらいいらっしゃるのでしょうか? 【私 1 2023/06/23 00:11
- その他(家族・家庭) 1990年遅生まれの人は、 祖父母の生年月日はどれぐらいが平均なのでしょうか? 私の祖父母(祖父は戦 2 2023/07/31 00:05
- ドイツ語 年配者で、カタカナ独語を使う医者 と 使わない医者 の違いは何だと思いますか? [これまでの私の経験 3 2023/04/21 22:43
- 高齢者・シニア 日本人の平均寿命って本当に80そこそこなんでしょうか? 9 2023/05/04 14:39
- 軍事学 高等工科学校に入校したいのですが 1 2022/05/01 20:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お父さんが手紙やメール(短い...
-
旦那の実家について
-
60代女性。もうこの世から去り...
-
夫の苦手なことに手を貸してあ...
-
寂しがり屋や構ってちゃんって...
-
主人との関係について相談があ...
-
ずっとくだらないことで喧嘩し...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
身長の遺伝について父(173)母...
-
男性で、自分の話を良くする人(...
-
鬼嫁と言葉が有るのに、鬼夫と...
-
今人生で1番困っています
-
うちの父はドケチなので 服もあ...
-
いつも机の上をそういう風にき...
-
これを見てあなたはどう思いま...
-
「親に甘えている人」を定義す...
-
両親が嫌いで生きるのが辛いです
-
85歳まで生きたら じゅうぶんで...
-
子供が犯罪者になるかは、1番は...
-
父は長男です、長男は実家を継...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報