
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
食器洗浄機は置き場所の問題もあり、却下になりましたので、
シンクに食器を置いて毎日洗いますが、
パートナーは、水道を10分とか出しっぱなしw
(綺麗や丁寧が優先な性格なんでしょうね)
ガス+水道で、千円以上の差にはなるでしょうねw ガス代の方が高いよ・・・
----------
僕は、効率重視(節約や時短など)の性格なので、
まずは、
食後の食器は、乾かないように(乾くと汚れが落ちないから)水に浸しておく
洗いは、
食器に、水orお湯を一瞬掛けてから止めて、洗いだけに集中します。
スポンジに洗剤をたっぷり付けて、ゴシゴシ洗います。
油汚れが酷い場合は、分けて洗います(油汚れ用スポンジ、普通のスポンジ)
タワシは焦げフライパンや網ぐらいにしか使いません。
濯ぎは、
小さい食器から濯ぎますが、当然水かお湯を出します。
水道口で洗いますが、その下に次の食器を置いておくと、半分はキレイになり時短になります。
何枚も食器を重ねて置いておくと、川の原理のように洗剤の泡が取れて、半分キレイになっています。
鍋があると、その中に食器を何枚も入れるのも同じく効率的です。
No.4
- 回答日時:
使った食器は大まかに汚れ(脂など)落としをしてから、食洗器です。
食器を洗う時は基本的に水(湯)は流しっぱなしです。
水量は食洗器が制御しています。
水道代は実質の使用量が少なくても、植木などへの放水が高くついています。
ふろの残り水は洗濯や植木の放水に使ってください。
我が家では、風呂の残り水は洗濯や火事の時の用心の為に使わない時は溜めたままです。
*風呂に入る前に、水を入れ替えています。
No.3
- 回答日時:
会社の食堂では、
食器を返すと、ため湯(洗剤入り)
で、荒洗いしてから食洗機に
いれていました。
機械に完璧を求めず、
『後はできるでしょ』
くらいでつきあってはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
水も、お湯は、もっと、出しっぱなしはNGですね
最初と、最後だけにします。
はい、先に軽く皿の上の汚れを流してから洗います
油ものは、クッキングペーパーなどで、あらかじめ拭き取ってから、洗います。
水道代1000円くらい節約次第ですが、いくと思います
お湯の場合は、ガス代も、安くなりますね。
No.1
- 回答日時:
自分の場合、まずチョロチョロぐらいで流しながら手で汚れを流し落とし。
一度水止めて器を一つ洗剤用にして水で薄め、スポンジに含ませて油を落とす。最後に水を出して洗剤流してカゴに。ずっとやってるし水道代はかわるかわからない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 電気・ガス・水道 排水管の詰まり対策 6 2022/09/30 20:14
- 食器・キッチン用品 カブラムシを作ると洗い物に困っています 食器を洗っても洗っても汚れが取れません水に食器を漬け置きして 2 2023/07/01 17:57
- 掃除・片付け 洗った後の食器に残る虹色 2 2023/01/18 02:45
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食器洗いって汚れ取れたら別に洗剤全く使わなくても水洗いだけで大丈夫ですか? 9 2022/09/18 08:50
- 一戸建て 排水溝の泡について 2 2022/10/21 14:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らしで自炊派の人って、毎食後に食器類は洗いますか? 例えば朝ごはんを自炊したあと食器を洗っても 10 2023/08/07 09:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 無地の白シャツにトマト入り油がはねて汚れてしまいました。食器用洗剤を滲ませて、軽く擦り、その後に洗濯 1 2023/03/24 15:08
- 食器・キッチン用品 彼氏と同棲している20歳です。 昼ご飯、夜ご飯を毎日私が作っていて、皿洗いも2人分のを私がやっていま 10 2023/05/26 11:22
- 食器・キッチン用品 キッチンの洗い桶の必要性 1 2022/07/07 00:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
スマホに焼き芋のベトベトが。
-
見積書と請求書の金額違い
-
水道の使用に関して教えてください
-
シングルレバー水道栓のレバー...
-
今日の昼頃から電気温水器の中...
-
ディズニーランドが1日にかかる...
-
水道の塩ビ管を傷付けました
-
先日、水道メータのパイロット...
-
2月に建てられたばかりの新築...
-
一人暮らしで約2万は光熱費や水...
-
水道メーターのパイロットがない
-
先日居住している集合住宅の管...
-
シャワートイレ分岐金具のエン...
-
一ヶ月の光熱費 を 教えて下さい
-
水道分岐工事料金28万安いですか⁉️
-
同じ敷地に離れを建てます。水...
-
光熱費、暖房費、水道費込みで2...
-
2階に水道がない家での子育て。...
-
引越し時の電気水道契約について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
今日の昼頃から電気温水器の中...
-
ディズニーランドが1日にかかる...
-
先日、水道メータのパイロット...
-
水道の使用に関して教えてください
-
庭の水道を勝手に使われている...
-
床暖房で水道代?
-
シングルレバー水道栓のレバー...
-
水道、電気、ガスの分岐工事に...
-
クレ5-56について質問です。パ...
-
テナントの家賃滞納で水道って...
-
水漏れを修理するお金がありません
-
自治会のお祭りで水道を貸しま...
-
水道メーター取り替えについて ...
-
親の持ってる空き地でプレハブ...
-
仮設水道申請費の勘定科目につ...
-
水道メーターのパイロットがない
-
後楽園駅から水道橋までの道のり
-
同じ敷地に離れを建てます。水...
-
水道料金が上がっていると言わ...
おすすめ情報