
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
EditorKitと文字エンコーディングの問題だと思います。
EditorKitがHTMLEditorKitであるか確認してください。
文字エンコーディングについては
ドキュメント内の文化依存情報は、文字エンコーディングと呼ばれる機構によって扱われます。文字エンコーディングとは、文字セットの構成要素 (文字、表意文字、数字、記号、制御文字) と特定の数値コードの明示的なマッピングであり、ファイルへの保存方法を表します。文字エンコーディングには、ISO-8859-1、ISO-8859-5、Shift-jis、Euc-jp、UTF-8 などがあります。ファイルは、ユーザエージェント (JEditorPane) に渡されるときに、ドキュメントの文字セット (ISO-10646、別名 Unicode) に変換されます。
JEditorPane で使われる文字セットを指定する方法は複数あります。
1 つの方法は、文字セットを MIME 形式のパラメータとして指定すること。この方法では、「setContentType」 メソッドを呼び出す必要がある。コンテンツが 「setPage」 メソッドによってロードされる場合、コンテンツタイプは URL の指定に従って設定される。ファイルが直接ロードされる場合、コンテンツタイプはロードの前に設定される必要がある。
文字セットを指定するためのもう 1 つの方法は、ドキュメント自体にあり、この場合目的の文字セットを指定する前にドキュメントを読み込む必要がある。これを処理するためには、EditorKit 読み込みオペレーションによってスローされる ChangedCharSetException をキャッチする必要がある。読み込み自体は ChangedCharSetException (IOException) で指定された文字セットを使う新しいリーダで再び開始される
※JEditorPanelのJavaDoc参照
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- その他(ブログ) なぜ、ホームページが削除されても、そのホームページ上の画像のリンク先がリンク切れになる場合 5 2023/07/15 10:24
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
- WordPress(ワードプレス) ホームページの画像が入れ替わらない 3 2022/12/24 16:00
- SEO 意図しないページが検索ヒットする問題 2 2022/05/19 14:35
- タブレット 第10世代 Fire HD 8 △(左向き)、〇、□のマークが表示されない 2 2022/12/18 17:02
- ホームページ作成・プログラミング chromeでhttpdを使うと 2 2022/03/23 10:54
- SEO 関係ないページを検索エンジンが拾ってしまう 1 2022/05/14 11:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
文字列の後ろから必要分だけ削...
-
UNICODE文字が含まれているかの...
-
ダブルクォーテーションを文字...
-
GetDlgItemTextについて
-
文字列にアルファベットが何文...
-
C言語について。
-
関数によって、MAX_PATHの値が...
-
awk で右端の文字を1文字削除...
-
リッチテキストボックスについて
-
CSVの禁則文字
-
エクセル関数で記号から記号の...
-
256文字の公開鍵の作り方(英字...
-
64進数
-
JEditorPaneについて
-
vb6の初心者です。特定の文字に...
-
VS C++6.0のCString にて先頭1...
-
vb.net IVSの漢字を1文字切り...
-
右から何文字目にあるか文字位...
-
VBScriptでXcopyしたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
文字列の後ろから必要分だけ削...
-
UNICODE文字が含まれているかの...
-
ダブルクォーテーションを文字...
-
文字列にアルファベットが何文...
-
右から何文字目にあるか文字位...
-
GetDlgItemTextについて
-
お願いです!!
-
エクセル関数で記号から記号の...
-
strcmp( )関数について教えて...
-
VBScriptでXcopyしたいのですが
-
◆COUNTIF関数またはダブルクォ...
-
vb6の初心者です。特定の文字に...
-
vb.net IVSの漢字を1文字切り...
-
C言語でギリシャ文字は使えます...
-
環境依存文字?をEnumで定義したい
-
awk で右端の文字を1文字削除...
-
秀丸マクロで、ダブルクォーテ...
-
URLで使える文字・使えない...
-
VS C++6.0のCString にて先頭1...
おすすめ情報