電子書籍の厳選無料作品が豊富!

福岡県には、福岡県のTVが見られず熊本県のTVだけが見られる地域があるという話を聞きました。
地元に系列局があるにもかかわらず、地元のTVが1つも見られず他県のTVだけが見られるなんて事は、本当にありえるのでしょうか?

A 回答 (8件)

山川町・立花町ともに、久留米局が良好に受信できます。

電波の届きの悪い地域は、地域ぐるみで共同受信されていると思いますので、福岡県内で熊本波しか受信できない地域は、数件単位だと思われます。逆に熊本県の玉名市や荒尾市など、熊本局にアンテナを向けず、大牟田局のみを受信している世帯が多いです。

佐賀県に関しては、県内のほぼ全域で福岡や熊本の放送局が受信できるため、2局目は開局しても視聴者が他県の局へ流れてしまい、採算性が合わないため開局には至りませんでした。サガテレビも系列には属さない独立局として開局し、福岡と佐賀のエリアを統一ようとした経緯がありますが、独立局では採算が取れないため、仕方なくフジ系列になった過去があります。

この回答への補足

それからサガテレビですが、開局したころはテレビ西日本の親局が北九州市にあり(サガテレビ開局は1969年、テレビ西日本の福岡移転は1974年)、福岡の中継局の電波が微弱だったことも影響してフジテレビ系列になったという話を聞きました。

補足日時:2004/11/04 10:06
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>熊本県の玉名市や荒尾市など、熊本局にアンテナを向けず、大牟田局のみを受信している世帯が多いです。

そうなのですか?フォローありがとうございました。

お礼日時:2004/11/04 10:03

ども、また来ました。


お礼を拝見しました。「八女とか大牟田とかいった南部地域になってきますと~」と書いてありますが、
大牟田にはちゃんと中継局がありますよ?八女だって大牟田局を受信してるでしょうし。
調べてみたところ、「熊本県に近い場所」でも、矢部局や黒木局・星野局などでで南部山間部はたいていフォローできますし、
後考えられるところと言ったら、立花町・山川町南部が該当しそうですが、
その地域の住民の方々は共同視聴設備を使っているか、高性能アンテナ+ブースターで久留米局か大牟田局を受信していると思います。
(実際久留米局は熊本県南部まで電波が届いたと言う実例があります。)

なんか自分が必死になってるみたいですが(苦笑)、私はどうしても信じられません。
すんません。では。

この回答への補足

大牟田に局があるのはわかっていますが、在住地域では中継局がありながら映りが悪く、我が家がCATVに加入したほどです。

補足日時:2004/11/04 10:19
    • good
    • 1

ども。


福岡県に関しては、ガゼネタの可能性がありますね。
その話では、中小規模中継局の事をよくわかっていないのでしょうかね?

なお、地元局が映らずに他県の局しか見られないという所は本当にあります。
それは沖縄県の南大東島・北大東島です。
沖縄本島からあまりにも遠く離れ過ぎている為小笠原諸島向けの衛星中継システムを使って、
地元曲の系列に合わせ、TBS・フジテレビ・テレビ朝日3局の東京キー局が放送されています。

余談ですが、No1さんが「佐賀県は2局目のテレビ局の割り当てがあるのに」と書いてありますが、
佐賀県の2局目のチャンネル割当はず~っと昔に削除されてしまいました。
No2さんは生活圏と放送エリアの違いが全然わかっていらっしゃらないようです。
たとえ三重県伊賀地方が大阪の生活圏であっても、岐阜県飛騨地方が富山の影響があったとしても、
愛知・岐阜・三重の3県は「中京広域圏」という放送エリアです。
質問者さんも言っているように、れっきとした名古屋の放送エリアです。

以上。

この回答への補足

>福岡県に関しては
聞いた話ですと、熊本県に近い場所では中継局の場所の関係で福岡波が届かず、熊本波のみが届くことがありえるそうです。

ちなみに僕の住む某県でも中小規模中継局はありますが、在住地域では一番受信状態のよい中継局でもブースターをつけてようやく映る状態でしたので、CATVに加入したほどです。

補足日時:2004/11/03 00:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも福岡県で熊本県のTVしか見られないとなると驚きますよね。
当然福岡県のTV局は福岡県や県内各地にスポットを当てた番組を放送しますが、熊本県のTVしか映らないとなればそれが見られないですからね。

とはいえ、詳しく回答していただきありがとうございました。沖縄ではそういう地域があるのですね。

お礼日時:2004/11/03 00:39

んーと、東海三県(愛知、岐阜、三重)はおおむねの地方局は愛知にありますが、いわゆる「テレ東系」にあたる局は「テレビ愛知」「三重テレビ」「岐阜放送」と分かれています。


で、この放送に関して岐阜県だけで言わせていただくと
「愛知(局)も岐阜(局)も映る」
「岐阜は映るが愛知は映らない」
「愛知は映るが岐阜は映らない」
という場所があります。

中継をどこから拾うかという問題なのではないかと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 00:19

ありますよ。

ぜんぜん不思議じゃないです。
長野県の山口村では、長野市方向に山脈があり直接受信ができません。
この地域は、岐阜県の中津川市にある中津川中継局を視聴しています。

詳しい解説は、
http://yosino.sakura.ne.jp/gbs/service.html
http://santah.hp.infoseek.co.jp/wave/yamaguch.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「不思議ではない」というのはまったくもって意外でしたね。

お礼日時:2004/11/03 00:06

静岡県は東西に長いので、東伊豆方面の方々は静岡よりも神奈川・東京の番組を中心に観ているという話を聞いたことがあります。


また、瀬戸内方面などでは一つのネット局が複数の県をカバーしていますから、場所によってはそれが微妙なところもあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
複数県ネットだと多少は起きそうですね。

お礼日時:2004/11/03 00:00

三重県の 伊賀地方は 生活圏としては 大阪の郊外ですが、テレビは 名古屋の放送が 映るそうです。



岐阜県でも 北の端のほう、飛騨市あたりでは、買い物などに出るのは、富山ですが、テレビは 名古屋の放送です。

という 回答でよいですか?

この回答への補足

でも三重・岐阜両県は名古屋のテレビ局のエリア内ですが…

補足日時:2004/11/02 23:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
補足の補足をしますと、愛知県のテレビ局はテレビ愛知を除き愛知県・岐阜県・三重県の3県で視聴できることになっています。

お礼日時:2004/11/02 23:56

残念ながら(かな)ありえます。



県境がうまく山の尾根に沿っていれば
そんなことにはならないのですが、
あのあたりは入り組んだ平野ですから
地元局の送信所が山の陰になってしまっている場所は
確かにあります。

まあ、それでも、隣の佐賀県に比べればマシです。
サガテレビは全県をきれいにカバーしていなくて
福岡もしくは長崎のテレビが全県をカバーしています。
そして佐賀県は2局目のテレビ局の割り当てがあるのに
だれも開局しない地域として有名です。
(経営が成り立たないんです)
また、ラジオもありません。
長崎放送佐賀支局が、事実上佐賀のラジオを
担当していますが、長崎放送はもちろん
長崎県の放送局です。

この回答への補足

詳しく回答していただきありがとうございました。
まず福岡県で熊本県のTVしか見られない件ですが、福岡市や北九州市などの大きな都市ならRKB・TNC・KBC・FBS・TVQの5つは間違いなく映りますし、それ以外の地域でも大部分は福岡民放が映ります。当然NHKも福岡放送局または北九州放送局です。
しかし、八女とか大牟田とかいった南部地域になってきますと、福岡県内であるにもかかわらずRKK・TKU・KKT・KABしか映らない地域が生じるとのことで、NHKも映るのは福岡放送局ではなく熊本放送局だそうです。
福岡では県境に近くない限り福岡のTVが映ると思いますが、「地元局の送信所が山の陰になってしまっている場所」とは大体どのあたりでしょうか?

補足日時:2004/11/03 00:07
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それから佐賀県ですが、「テレビユー佐賀」などの名称でTBS系列のテレビ局を作るという話がありましたが、立ち消えになったそうです。
サガテレビにしても、昔は親局が北九州にあったとか佐賀県にも民放がほしいとかいった理由で開局させながら、全権カバーにいたっていないとは…
あらためて回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/03 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!